
桜と光が織りなす幻想的な世界

小田原城址公園二の丸広場の全面、花菖蒲のエリアまでを、LEDライト約23万球で彩られます。ブルー、ゴールド、ピンクゾーンの色鮮やかな世界観が楽しめます。小田原北条氏をイメージとした三ツ鱗の家紋型をモチーフにした形状のイルミネーション、光のアーチなども必見です。各種フォトスポットで写真を撮って、思い出に残すのもいいですね。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に対する取り組みについて
本イベントは、旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第 1 版)[日本旅行業協会、全国旅行業協会]や神奈川県が定める旅行者のための感染防止サポートブック、業種別チェックシートを参考に以下の取り組みが行われます。感染予防対策に努めながら、イベントを楽しみたいですね。
【当イベントのコロナ感染症対策】
◎受付入口にアルコール消毒液を設置しておりますので、必ず手指の消毒をお願いします。
◎マスクの着用をお願いします。マスクを着用していない方のご入場はお断りいたします。
◎発熱、咳などの症状がある方は、ご入場をお断りします。
(体調不良と思われる方は検温させていただき、37.5度以上の場合はお断りさせていただきます)
◎受付では、1メートルの間隔を空けるソーシャルディスタンシングをお願いします。
◎金銭の受け渡しは、釣銭トレイを使用させていただきます。
◎手洗いや咳エチケットをお願いします。
◎入退場時、周囲の方と間隔を空けてご入場・ご退出ください。
◎共用部分のアルコール消毒を毎日実施いたします。
◎受付に飛沫防止シートを設置しております。
◎スタッフの体調管理・衛生管理を強化すると共に、原則、マスク、手袋の着用を行っております。
フェイスシールドを使用する場合もあります。
◎神奈川県 LINE コロナお知らせシステムへの登録をお願いしています。

小田原城 春のイルミネーション~光の回廊~
期間:2021年3月25日(木)~ 4月4日(日)18:00~20:00
場所:小田原城址公園(二の丸広場、本丸東堀花菖蒲園)
料金:※予約不要
一般 500円
高校生以下 無料(今春卒業生も含む)
※学生は高校生以下だとわかるものをご持参ください。
*ミナカ小田原の駐車場を利用してイルミネーションに来場された方には
「駐車場料金1時間無料」(イルミネーション受付テントにて駐車券を提示してください)。
本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施して開催いたしますので、会場内の混雑を避けるため入場を制限する場合があります。また新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、時勢の状況により、やむをえず中止・縮小の可能性があります。
※小田原城天守閣・常盤木門SAMURAI館・こども遊園地は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
休館・休園しておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、2021年3月22日(月)から感染対策を行ったうえ開館・開園しています。(天守閣1階シアターは当分の間休止)
※小田原城址公園内での飲食を伴う宴会等はお控えいただくとともに、「周囲の人との距離をあける」「マスクの着用」「咳エチケット」「手洗い・消毒」等のご協力をお願いします。
[PR TIMES]

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
子どもも大人も楽しめる!海老名駅前に「ロマンスカーミュージアム」オープン
Apr 5th, 2021 | 下村祥子
小田急線・海老名駅前に「ロマンスカーミュージアム」が2021年4月19日(月)にオープン!時代を彩った実物のロマンスカー5車種を展示するギャラリーや、ロマンスカーが走るジオラマパークでは、音楽やプロジェクションマッピングを融合させたショーを上演するなど、子どもも大人も楽しめる鉄道ミュージアムです!事前予約制の受付は4月1日よりスタートしています。
【じゃらん】ドライバーが選ぶ !東名・新東名高速道路SA・PA「満足度ラ
Apr 4th, 2021 | 小梅
移動に車を利用する機会も増え、サービスエリア・パーキングエリアでの一息を楽しみにしている方も多いのでは?そこで、旅行情報誌「じゃらん」が、東名高速道路・新東名高速道路の全サービスエリア・パーキングエリア(以下SA・PA) の中から「利用して良かったSA・PA」「穴場だと思うSA・PA」についてアンケートを実施しました。その対象となるのは、運送、タクシー、高速バスなど職業ドライバー、約1,000人!なんとも気になるランキングの結果とともに、「利用して良かったSA・PA」トップ5のテイクアウトグルメもご紹介します。
初開催!小田原城を包む光の煌めき「小田原城 春のイルミネーション~光の回
Mar 27th, 2021 | TABIZINE編集部
日本さくらの名所100選に選ばれている小田原城が、幻想的な光の煌めきに包まれます。今年は小田原城址公園二の丸広場にて「小田原城 春のイルミネーション~光の回廊~」が初開催されます。普段は見ることができない、小田原城のフォトジェニックな風景を楽しんでみてくださいね。
オーダーシャツ&絶景ランチタイム!「葉山体験チケット」で贅沢なひとときを
Mar 1st, 2021 | ロザンベール葉
葉山御用邸前に本店を構える葉山のオーダーシャツブランド「葉山シャツ」は、コロナ禍の今だからこそ、改めて葉山の魅力を感じてもらいたい!という想いからプロジェクトを企画。地元企業とタッグを組んだ<葉山体験チケット>を応援購入サービス「Makuake」で販売を開始します。東京から近くにして、バカンス気分になれる葉山の魅力を再発見してみませんか?
ミモザのお花で距離を取る!?「MIMOSAフェスタ2021」が2月15日
Feb 2nd, 2021 | TABIZINE編集部
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」で、2021年2月15日(月)~3月7日(日)にMIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2021が開催されます。テラス席にミモザのお花を置いて距離をとる「フラワーディスタンス」を実施しているので、施設全体が鮮やかなミモザイエローに染まり花を愛でつつ食事も楽しむことができます。期間中には、環境保護やSDGsに関する活動に取り組む、藤原しおりさんのスペシャルトークライブもありますよ。
「じゃらん人気温泉地ランキング2021」15年連続トップの温泉地はどこ?
Dec 23rd, 2020 | 下村祥子
今回で15回目となる「じゃらん人気温泉地ランキング2021」。旅行サイト「じゃらんnet」の会員1万3,342人を対象に実施したアンケートから、もう一度行ってみたい「全国人気温泉地ランキング」、まだ行ったことのない「全国あこがれ温泉地ランキング」、「全国温泉地満足度ランキング」を発表します!あなたが行きたい温泉地は、何位にランキングされているでしょうか?
もう三浦半島では早春の花が開花!ソレイユの丘で「菜の花まつり」開催
Dec 21st, 2020 | 小梅
神奈川県横須賀市・三浦半島に位置する「横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘」では、春を感じる約10万本のナノハナが開花し始めています。見頃に合わせ、2020年12月18日(金)から「菜の花まつり」がスタート。限定メニューや体験プログラムなどが楽しめます。
密を避けて映画を楽しむ「ドライブインシアター」で人気作品を観よう!
Nov 4th, 2020 | TABIZINE編集部
新型コロナウイルス感染症により、大きな打撃を受けたエンタメ、映画業界を支援するプロジェクトとして、「ビームス(Beams)」や映画レビューサイト「フィルマークス(Filmarks)」など4社がタッグを組んだ日本の映画業界を支援するプロジェクト「B-THEATER(ビーシアター)」が始まりました!11月21日(土)・22日(日)の2日間にわたり、ドライブインシアター形式で人気の映画4本が上映されます。不特定多数との接触や密を避けながら、映画ファンからも人気の高い4作品(予定)を鑑賞できますよ。
深まる秋を箱根で!この季節だけの贅沢「紅葉狩り」を満喫できるホテル4選
Oct 10th, 2020 | 小梅
まもなく、紅葉の季節。株式会社小田急リゾーツが運営する箱根のホテルでは、毎年10月下旬~12月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。そこで、贅沢な紅葉狩りが満喫できる「小田急 山のホテル」、「箱根 ゆとわ」、「小田急 箱根ハイランドホテル」、「小田急 ホテルはつはな」の4つのホテルをご紹介します。この4つの施設は「Go Toトラベルキャンペーン」対象となる宿泊事業者に認定されており、「地域共通クーポン」も活用しながら、秋の箱根を思いっきり楽しんでみませんか?
【関東紅葉スポット2020】秋色に染まる絶景を見に出かけよう!
Oct 9th, 2020 | TABIZINE編集部
季節が移ろい、涼しさを感じる空気と秋の風。秋の楽しみは色々とありますが、木々が色鮮やかに変化する紅葉もそのひとつ。コロナ禍、マスクの着用も必要で暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心を癒やしてもらいませんか?東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木・・・と、関東近郊にある、心安らぐ紅葉スポットをまとめました。今年の紅葉狩りの参考にしてみてくださいね。