
(C) スターバックス コーヒー ジャパン
「47 JIMOTO フラペチーノ®」とは?

(C) スターバックス コーヒー ジャパン
「47 JIMOTO フラペチーノ®」は、地元のパートナー(従業員)が地元のお客様へのこれまでの感謝と、今後の末永いつながりへの想いをこめて考案した新作。
地域を象徴する山や川などの雄大な自然に見立てたものや、地域ならではの食文化にインスピレーションを受けたもの、また、地域の特産品に着目したものなど、見た目、味わい、商品名を地域ならではの視点で考え抜いた、こだわりのある個性豊かなラインナップがそろっており、47通りのストーリーが詰まっています。
栃木県の「47 JIMOTO フラペチーノ®」は、どんな味?
「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®」682円(税込)

(C) Maiisy
商品の特徴
ベースの部分はダークモカパウダーとシロップ、氷を合わせ、すっきりとしたチョコレート風味の味わい。カップの中とトッピングにホイップクリームをのせて、仕上げにマンゴーパッションソースで真っ暗な空に光る雷様を表現しています。
どんな見た目?
「雷様」という名前の通り、荒れた空を表すチョコレートフラペチーノにマンゴーパッションソースの稲妻が鮮やか。
どんな味?
稲妻をイメージしたマンゴーパッションソースが、見た目にも味にもアクセントになっています。氷感あるすっきりしたチョコレート味で、チョコに包まれたパチパチキャンディが口の中で弾け、飲むのが楽しいフラペチーノでした。
「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®」
価格:Tall 持ち帰り669円、店内利用682円(税込)※Tallサイズのみ
販売期間:2021年6月30日(水)~8月3日(火) ※なくなり次第、終了
取扱店舗:栃木県のスターバックス店舗(一部店舗を除く)※各商品はそれぞれの都道府県で販売
各都道府県の商品詳細はこちら
https://www.starbucks.co.jp/cafe/jimoto_frappuccino/
スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/
アンケート協力:Maiisy
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
栃木県宇都宮市「煮干し中華そば カゼノウタ」期間・数量限定で昆布水つけ麺
Mar 27th, 2023 | TABIZINE編集部
栃木県宇都宮市にある「煮干し中華そば カゼノウタ」では、期間・数量限定の『昆布水つけ麺・海老煮干しスープ』を3月24日から4月23日まで1日30食限定で販売されます。じっくりと抽出した昆布水には、今回新たに開発した平打ち麺が入っています。期間限定のレアな味を楽しんでみませんか?
栃木県宇都宮「中華そば カゼノウタ」が 煮干し系ラーメンの専門店としてリ
Feb 16th, 2023 | TABIZINE編集部
全国消費額もトップクラスのラーメン王国宇都宮。そんな栃木県宇都宮市にある「中華そば カゼノウタ」は、2023年2月10日に煮干し系ラーメンの専門店としてリニューアルオープンしました。こだわりの自家製麺やスープ、メニューについて紹介します。
【2月ベストシーズンの国内旅行先】高知県のしゃも鍋・栃木県のいちご・千葉
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。2月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! りんごやりんごスイーツが満喫できる「青森県」、いちご狩りが楽しめる「栃木県」、菜の花料理が旬の「千葉県」、高級魚のどぐろが味わえる「石川県」、しゃも鍋が堪能できる「高知県」を紹介します。
開運!「界 日光」の厄除け・厄払い・厄切りできる宿泊プランとは?【星野リ
Jan 24th, 2023 | Chika
栃木県の人気観光スポットである日光。日光の中禅寺湖と男体山を望める場所に、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 日光」があります。いろは坂を上った標高が高く静かな場所にあるため、日常から少し離れ、心身の疲れを癒すのにもぴったりの場所。今回は、温泉で身体を清め、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りも受けられる「日光厄除け払い切りプラン」をご紹介。客室から見える中禅寺湖と男体山、風光明媚な風景を存分に満喫できる「界 日光」を宿泊記をお届けします。※本記事は2021年3月14日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
川のせせらぎに癒やされる温泉「界 川治」で極上のおこもりステイ【星野リゾ
Oct 16th, 2022 | 窪咲子
東京から2時間弱、気軽な週末旅行も叶う栃木県・川治温泉。今回は、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」が運営する「界 川治」を訪れました。男鹿川と鬼怒川が合流する自然豊かな渓流沿いに佇み、季節の移り変わりを愛でることができる極上のおこもり宿をご紹介します。※本記事は2021年3月16日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【星野リゾート】贅沢な温泉と栃木の文化に酔いしれる「界 鬼怒川」
Oct 7th, 2022 | 窪咲子
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。栃木県には「界 日光」、「界 川治」、「界 鬼怒川」と3つの施設があり、アクセスもよいことから“界めぐり”を楽しむ方も多いといいます。今回は、そのひとつ栃木県の伝統工芸品を心行くまで堪能できる「界 鬼怒川」をご紹介します。※本記事は2021年3月17日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
避暑地・那須にふらり日帰り女子旅へ。絶景テラスカフェから人気のかき氷、花
Aug 5th, 2022 | 小梅
うだるような暑さが続く東京の夏。「ああ、避暑地へ行きたい」と、心の声が口から漏れ出てしまったら、涼しく過ごしやすい栃木県・那須町へ出かけませんか? 実は、東京からアクセスもよく観光スポットも豊富なため、日帰りでもたっぷりと楽しむことができるんです。都会のムシムシとした暑さとは、しばしおさらば! 実際にふらり女子旅を楽しんできました。
一度は食べてみたい「ご当地中華まん」ランキングTOP10!松阪牛やデニム
Feb 3rd, 2022 | 下村祥子
寒い日にほっかほかの中華まんを食べると、身も心もあったかくなりますよね。全国各地にはご当地食材やグルメを使用した、オリジナルの「ご当地中華まん」がたくさんあります。そこで今回は、旅行情報誌『じゃらん』がアンケートを行った「一度は食べてみたいご当地中華まんベスト10」を紹介します! 番外編では、意外な組み合わせの中華まんも登場しますよ。
いながきの駄菓子屋探訪69子どもともに成長する年中無休の「いずみや」
Nov 13th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は栃木県下野市の「ちいさな駄菓子屋さん いずみや」です。
奥日光で地元の食材を堪能!「ZEN RESORT NIKKO」カフェダイ
Aug 27th, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」のカフェダイニングが2021年7月11日(日)に先行オープン!7月18日(日)からはSUPをはじめとするアクティビティもスタートしました。