
【8位】ホテルラフォーレ修善寺

第8位の「ホテルラフォーレ修善寺」は、爽やかな空気と森の香りに癒される総合リゾートホテルです。敷地内のBBQ GARDENでは、ベッドやローテーブル&スツールなどを配した快適なグランピングテントでの宿泊が可能です。併設のアウトドアリビングで味わうプライベートBBQも好評です。厚さ2cmのメガビーフや丸ごと野菜、あったかデザートなどを味わえます。
朝食は、アウトドアリビングで作るホットサンドと、ホテルのレストランでのビュッフェの2種類からチョイス可能。徒歩約3分の温泉大浴場では、天城連山の見晴らせる大きな内湯、露天風呂、サウナで、身体の疲れを癒やせます。
■ホテルラフォーレ修善寺
■プラン一覧
【7位】伊豆一碧湖レイクサイドテラス(旧:紀州鉄道 伊豆一碧湖ホテル)

第7位は、日本百景にも選定されている一碧湖(いっぺきこ)の静かな湖畔に位置する「伊豆一碧湖レイクサイドテラス(旧:紀州鉄道 伊豆一碧湖ホテル)」。広々としたコンドミニアムタイプの客室は70平米以上あり、家族や愛犬とゆったりと過ごす休日にぴったり。
お部屋前の庭でみんなでワイワイ味わえるBBQは、食材や調理器具も全て揃っているので手ぶらでOK!外の爽やかな空気の中で楽しむグリル料理に舌鼓を打てば、アウトドア気分がさらに盛り上がります。大浴場の大きな窓からは四季を感じられる風景のほか、運が良ければリスなど森の動物を見かけることもあるのだとか。
■伊豆一碧湖レイクサイドテラス(旧:紀州鉄道 伊豆一碧湖ホテル)
■プラン一覧
【6位】露天風呂付客室で愉しむお部屋食の宿 伊豆高原温泉 ルーシーキキ

第6位の「露天風呂付客室で愉しむお部屋食の宿 伊豆高原温泉 ルーシーキキ」は、グランピングとホテルステイが融合した新しいコンセプトの宿。全室2階建てメゾネットタイプ&客室温泉露天風呂付きで、気兼ねなくくつろげる空間です。フロントではかわいい看板猫たちのお出迎えも!
「大人専用グランピングルーム」「KIDSグランピングルーム」には、ダイニングルームから続くバルコニーにソファなどを配したアウトドアリビングがあり、非日常なグランピングステイを演出。夕食は伊豆近海の地魚をふんだんに使用したコース料理で、ゆっくりとお部屋食で味わえるのもうれしいポイントです。
■露天風呂付客室で愉しむお部屋食の宿 伊豆高原温泉 ルーシーキキ
■プラン一覧
【5位】鉄板ダイニング ゆとりろ熱海

第5位は、「鉄板ダイニング ゆとりろ熱海」。新国立競技場の設計などで有名な隈研吾氏と、アウトドアメーカー「スノーピーク」が共同開発したモバイルハウスでグランピングが楽しめます。内装は、自然に溶け込むような、木の質感に癒されるナチュラルな雰囲気のインテリア。テレビや時計はあえて設置せず、ゆったりと流れる贅沢な時間を過ごせます。
敷地内にはトイレとシャワールーム完備。本館の大浴場・露天風呂の利用も可能です。敷地内にはトイレとシャワールーム完備。夕食は地元の旬食材を使ったBBQ、朝は自慢の出汁で作ったお味噌汁などこだわりの和朝食を楽しめます。
■鉄板ダイニング ゆとりろ熱海
■プラン一覧
【4位】伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング

第4位は伊豆シャボテン動物公園に隣接する「伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング」。直径約6mのドーム型テントには、各キャビンにバス・トイレを完備。お食事は、最上級のお肉や海鮮のグリルバーベキュー、ブイヤベース、デザートなど、豪華な内容のシェフ特製アウトドアディナーを、各テント専用のデッキで気兼ねなく堪能できます。
朝は、新鮮野菜を使ったサンドウィッチなどを、豆から淹れたコーヒー(有料)を片手に味わう、爽やかなひとときを。豊かな自然の清々しい空気の中、贅沢な時間を満喫してみませんか?
■伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング
■プラン一覧
【3位】UFUFU VILLAGE

第3位は、豊かな自然を間近に感じながら優雅なステイを楽しめる「UFUFU VILLAGE」。宿泊は、広々としたウッドデッキ付きのテントタイプ、エアコンやトイレ・シャワー、水道を完備したホテルライクなトレーラータイプ、大きな窓付きの直径約6mのドームテントから選択可能です。
夕食は、食材や食器などが全て準備された手ぶらBBQ、朝食はラスクパンのフレンチトーストをプレートスタイルでおしゃれに味わえます。キャンプファイヤー、子ども向けの遊具、ドッグランなどの設備も充実。遊び疲れたら自家源泉掛け流しの温泉浴場でゆっくりと疲れを癒しましょう。
■UFUFU VILLAGE
■プラン一覧
【2位】GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場

第2位は、富士山を見上げるアウトドアリゾート「GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場」。プライベート感を重視した独立型のキャビンは、ベッドルームとLDKが独立したスイートタイプのグランデキャビン、ペット同伴宿泊専用のドッグキャビン、車椅子での利用に対応したユニバーサルキャビンなど、全19戸。全てのキャビンから富士山の眺望を楽しめる絶好のロケーションです。
ウッドデッキで味わうスキレットやダッチオーブン料理はアウトドアの醍醐味。アメニティやスポーツ用具などの備品も揃っており、レンタル可能です。プレイエリアや、ドッグランなどの施設も充実。大自然を満喫しながら、アクティビティも存分に楽しめます。
■GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場
■プラン一覧
【1位】マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ

第1位はハワイアンスタイルをモチーフにした、ナチュラルな雰囲気が魅力的なグランピング施設「マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ」。全てのキャビンから、相模湾の絶景や八幡野の夜景が一望でき、自然も存分に満喫できます。
ソファやベッド、冷暖房などを備えたキャビン内は、快適空間。テラスには足湯やハンモックもあり、ラグジュアリーにくつろげます。敷地内の自家源泉掛け流しの貸切露天風呂を無料で利用できるのもうれしいポイントです。プロの料理人が用意するBBQディナーでは、定番のステーキや伊豆の海の幸を堪能できます。
■マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ
■プラン一覧
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大予防に伴い、施設やスポットによって臨時休業や営業時間、提供サービスの内容が変更されている場合があります。また、自治体によって自粛要請がされている場合があります。あらかじめ公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。
ランキング出典元:Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
贅沢プライベートバスで富士山を独り占め!西伊豆に「絶景グランピング」開業
Jun 17th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月1日(金)、静岡県沼津市に、日本初の断崖絶壁にドーム型テントが並ぶグランピング施設「西伊豆 天空テラス」がオープンします。全棟のオープンテラスに設置されている開放的なプライベートバスや、4人でもゆったり過ごせる大きな半クリアドーム、世界的有名な寝具ブランドのマットレスなどによる贅沢で快適なステイを、富士山を望む絶好のロケーションで楽しめます。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
【GW予約人気ランキング発表】伊豆&箱根の本当に行きたい宿TOP10|楽
Apr 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
もうすぐやってくる2022年のゴールデンウィーク。今年の予定は決まりましたか? 楽天トラベルが発表した「ゴールデンウイーク旅行特集2022」からGW予約で人気急上昇中の伊豆・箱根エリアの宿ランキングを紹介します。首都圏からアクセスしやすく、温泉や観光スポットも豊富な伊豆・箱根は、首都圏からもアクセスしやすい人気のエリア。お出かけ先の候補にいかがでしょうか。
朝霧高原がまたおもしろくなる!人気エリアに注目グランピング施設がオープン
Apr 13th, 2022 | 下村祥子
都心から車で約2時間、美しい自然とダイナミックな景色でアウトドアファンにもお馴染みの朝霧高原に、ドーム型グランピング施設「GRAN REGALO ASAGIRI(グラン レガロ アサギリ)」が2022年4月23日(土)にオープンします。富士山の西麓に広がる標高700~1,000mの朝霧高原で、地元食材を使ったバーベキューを楽しんだり、夜は満天の星を眺めたりと、自然の中で思う存分リフレッシュできるスポットが、またひとつ増えるというわけなのです。ドッグラン付きのドームテントもあるので、愛犬も一緒に楽しめますよ!
熱海のおすすめ!人気日帰り温泉宿ランキングTOP10【楽天トラベル厳選】
Apr 13th, 2022 | TABIZINE編集部
熱海と言えば、温泉だけでなく、夏には海水浴場として賑わい、港街ならではのおいしい海鮮料理など、魅力たっぷりの大人気の旅行先。東京から新幹線で最短約35分とアクセス抜群なのも魅力のひとつですよね。そこで今回はRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)が発表した熱海の人気日帰り温泉宿ランキングTOP10を紹介します。宿泊する時間がない人や、温泉宿で日帰りデートを楽しみたい人におすすめのプランも多数。思い立ったらすぐに出かけたくなる、素敵な人気温泉宿が満載ですよ。
【静岡県・用宗】客室に飲み放題ビールタップも!醸造所直営のホテルが開業
Mar 30th, 2022 | minacono
まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか?その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から、旅や地域に関わる商品やプロジェクトをご紹介。今回は、静岡県の港町、用宗(もちむね)にあるビール醸造所の直営ホテル開業プロジェクトに注目します。
800本の「河津桜」をカヤックで愛でる体験を!休暇村南伊豆がツアー開催中
Feb 13th, 2022 | 下村祥子
2022年のお花見は、カヤックでアクティブに体験してみませんか? 伊豆半島の最南端・南伊豆町にあるリゾートホテル「休暇村南伊豆」では、カヤックに乗って川面から約800本の河津桜が観賞できる「みなみのさくらカヤックツアー」が2022年3月13日(日)まで開催中です! 「河津桜×カヤック」という組み合わせは、春の南伊豆でしか体験できない貴重なプログラムですよ。
実は河津桜でなかった!?日本一の早咲き「土肥桜」の時期&見所とおすすめ宿
Feb 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
早咲きの桜として全国的にも有名なのは伊豆の「河津桜」ですよね。でもちょっと待って。それよりも1週間ほど早い1月中旬~2月中に見ごろを迎える桜があるのをご存じでしょうか。それが西伊豆の「土肥」でしか見られない貴重な品種「土肥桜」なのです。そこで今回は、土肥桜の特徴と、美しい桜を楽しむのにおすすめの宿を合わせて紹介します。
【伊豆】露天風呂付客室のある高級宿ランキングTOP10!楽天トラベル厳選
Jan 19th, 2022 | TABIZINE編集部
国内有数の温泉地・伊豆。熱海や伊東など多数の温泉郷を有し、伝統ある老舗旅館から和モダンを取り入れたホテルまで、さまざまな宿泊施設が軒を連ねています。車、鉄道ともに東京からのアクセスが良好なのも人気の理由のひとつ。今回は、そんな伊豆で客室で露天風呂が楽しめる人気の高級宿をRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)からランキングで紹介します。海に囲まれたオーシャンビューの絶景、伊勢海老やアワビなどのグルメと共に、贅沢なひとときを過ごす休日はいかがですか?
熱海の露天風呂付客室のある高級温泉宿ランキングTOP6!楽天トラベル厳選
Jan 12th, 2022 | TABIZINE編集部
静岡県・熱海温泉は、徳川家康が湯治した記録も残る歴史ある温泉観光地です。上質な温泉が1日約24,000トンも湧出し源泉かけ流しの湯が楽しめる宿も多く、幅広い温泉ファンに愛されていますよね。そこで今回は、自分だけの時間が楽しめる「露天風呂付き客室」がある高級宿をランキング付きで紹介します。Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)による選出なので、気になった宿はすぐに予約することもできますよ!