TABIZINE > 観光 > 絶景 > 全国・冬の花火大会開催スケジュール一覧【2021年12月~22年3月版】

全国・冬の花火大会開催スケジュール一覧【2021年12月~22年3月版】

Posted by: Sayaka Miyata
掲載日: Nov 27th, 2021.

「花火と言えば夏の夜!」ではありますが、実は冬に開催される「花火大会」も数多くあるのをご存じでしたか?空気が澄んでいて花火の美しさも一際です。そこでここでは、2021年1月から2022年3月に開催が予定されている、全国の冬の花火大会のスケジュールをまとめて紹介します。初開催となる「富士山花火」や、音楽に合わせて打ち上げられる「メロディ花火」など、冬だからこそ楽しめる花火大会ばかりですよ!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント



2021年12月5日〜 熱海海上花火大会【静岡県】

©︎熱海市観光経済課

熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)に始まった歴史ある花火大会。年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。会場である熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、海で上げる花火の音が反響。大きなスタジアムのような音響効果があることから、花火業者が絶賛する花火打上会場となっています。

※社会情勢による中止の場合あり

【開催日時】
2021年12月5日(日)、12月12日(日)、12月18日(土)、12月25日(土)
2022年1月9日(日)、1月15日(土) 20:20~20:40
【開催場所】熱海湾
【入場料金】無料
【公式サイト】https://www.ataminews.gr.jp/event/8/

2021年12月18日 第一回「富士山花火」【静岡県】

富士山二合目にある「遊園地ぐりんぱ」の広大なエリアに、席数を4,500席に限定し十分なソーシャルディスタンスを確保するほか、人との接触を最小限にし安心して花火を鑑賞できる、withコロナ時代の新しい花火大会。自家用車に乗ったままチェックインし、プライベート空間を保ったまま車中で花火鑑賞できるプランや、遊園地の敷地内から花火を眺められるプランがあり、思い思いのスタイルで花火を楽しめます。

※荒天の場合中止

【開催日時】2021年12月18日(土)
・開場:遊園地エリア・ドライブインエリア:13:30(予定)
・開演:16:30(予定)、終演:18:00(予定)
【開催場所】「遊園地ぐりんぱ」※富士山二合目に位置(静岡県裾野市須山字藤原2427)
【入場料金】全席有料 チケットはこちらから
【公式サイト】https://fujisanhanabi.com/

2021年12月25日 ISOGAI花火劇場in名古屋港 ~次世代を担う子供たちに美しい花火を~【愛知県】

©︎名古屋港冬花火実行委員会

音楽とストーリーと花火が一体となった花火劇場「ドラマチックハナビ」を楽しめます。音楽に合わせて花火を打ち揚げるメロディー花火(©︎磯谷煙火店)をさらに進化させ、 ひとつのクリスマスストーリーを花火で表現。港に並ぶ有料協賛席では、音楽やナレーションを聴きながら目の前に打ち揚がる花火を鑑賞できます。

雨天決行(荒天の場合は翌26日へ順延)

【開催日時】2021年12月25日(土) 開場17:00 開演18:30~終演19:15(予定)
【開催場所】名古屋港ガーデンふ頭一帯 (愛知県名古屋市港区港町1-1)
【入場料金】会場内有料 チケットはこちらから
【公式サイト】https://isogaihanabi.com/

2021年12月31日 ハウステンボス カウントダウン 30th〜希望の光へ【長崎県】


PR TIMES
打ち上げ総数8,000発。日本最大のカウントダウン花火です。年越しの瞬間、美しい花火が夜空いっぱいに打ち上がり、新年を華やかに彩ります。

【開催日時】12月31日(金)9:00~26:00
【開催場所】ハウステンボス
【入場料金】会場内有料 チケットはこちらから
【公式サイト】https://www.huistenbosch.co.jp/event/countdown/

2022年2月4日~2022年2月13日 洞爺湖温泉冬花火2022【北海道】


PR TIMES
昨年度も好評の音楽と花火のエンターテイメントショーを開催! 澄み渡る北海道の冬の夜空を鮮やかに彩ります。

※荒天中止(社会情勢による中止の場合あり)

【開催日時】2022年2月4日(金)~2022年2月13日(日)20:30~5分程度
【開催場所】洞爺湖汽船本社前桟橋前
【入場料金】無料
【公式サイト】https://www.laketoya.com/event/fuyuhanabi/

2022年3月18日 木更津恋物語 冬花火in恋人の聖地/中の島大橋【千葉県】

©︎木更津市経済部 観光振興課

「恋人の聖地」として選定されている「中の島大橋」にはたくさんのカップルや家族連れが訪れます。夏には、木更津みなと祭り花火大会が行われますが、空気の澄んだ冬の花火も格別です。

※荒天中止(社会情勢による中止の場合あり)

【開催日時】2021年3月18日(金)18:30~10分程度
【開催場所】木更津内港周辺
【入場料金】無料
【公式サイト】https://www.city.kisarazu.lg.jp/shokai/event/minatoevent/1003148.html

 

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。


| 観光,絶景


観光の絶景関連リンク

江の島イルミネーション「湘南の宝石」 江の島イルミネーション「湘南の宝石」
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ

阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#花火大会



観光 絶景