
【3位】和歌山県 白浜温泉
「年間人気温泉地ランキング」8年目にして初のトップ3入りを果たしたのは、和歌山県「白浜温泉」です!
2020年7月より和歌山県内の旅行促進キャンペーンを継続的に行っていることもあり、和歌山県民の旅行者は前年より+65.8%(約1.7倍)と、コロナ禍でも2年連続で増加したのだとか。例年開催されている花火大会は、日程を分散することで混雑を避けるなど工夫して行われています。

温泉街の目の前にあり、花火大会の舞台となる「白良浜(しららはま)」
【2位】大分県 別府温泉
8年連続で2位にランクインしたのは、大分県「別府温泉」です。昨年(2021年)は新規開業やリニューアルした宿泊施設が相次ぎ、別府温泉の「楽天トラベル」登録宿泊施設の部屋数が1年間で600室以上増えています。
また、大分県では、感染予防対策をしている宿泊施設を対象とした割引キャンペーンが継続的に実施されていたり、大分空港が人工衛星の打ち上げ拠点に選ばれ「宇宙人割」などのユニークな取り組みが行われていたりするのも話題となっています。

別府温泉にあるコバルトブルーが美しい温泉噴出口「海地獄」
【1位】静岡県 熱海温泉
8年連続で1位に輝いたのは、静岡県「熱海温泉」です。2021年に市内で発生した土砂災害の影響を乗り越えての獲得となりました。
熱海温泉ホテル旅館協同組合が被災地域の瓦礫撤去や物資の運搬作業などを支援したことや、静岡県内からの宿泊人泊数が前年から+68.7%(約1.7倍)と増加したことも復興を支えました。他業種が老舗の和菓子店や温泉宿とタッグを組んだスイーツ店が話題になるなど、新たな盛り上がりも見せていますよ。

相模湾を一望する熱海温泉の街並み
楽天トラベル「2021年 年間人気温泉地ランキング」
【1位】静岡県 熱海温泉
【2位】大分県 別府温泉
【3位】和歌山県 白浜温泉
【4位】群馬県 草津温泉
【5位】栃木県 那須温泉
トップ20の紹介やその他観光情報・周辺宿情報は
「楽天トラベルガイド」をご覧ください。
集計日:2021年1月5日(水)
集計方法:楽天トラベルに登録している全国の温泉地を対象に、以下の宿泊期間における宿泊者の人泊数(=宿泊人数×泊数)を温泉地ごとに集計。
宿泊期間:2021年1月1日(金)~2021年12月31日(金)
楽天トラベル:
https://travel.rakuten.co.jp
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【3月ベストシーズンの国内旅行先】菜の花畑を走るいすみ鉄道・目黒川でお花
Mar 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! ハイキングを楽しめる「みかも山公園」、車窓から菜の花を眺める「いすみ鉄道」、お花見クルーズできる「目黒川」、富士山を眺める「パラグライダー」、日本最南端の海開きが行われる「与那国島」の5カ所を紹介します。
【静岡県伊東市のお花見スポット3選】全長3kmの桜のトンネルや「さくら名
Mar 21st, 2023 | TABIZINE編集部
日本の春といえば、お花見。今回は、静岡県伊東市で、代表的なソメイヨシノを楽しめるスポットをお届けします。全長3kmの“桜のトンネル”や「さくら名所100選」に認定されたスポットなど、3カ所をご紹介。今年のお花見のスポット探しの参考にしてみてくださいね。
GW前までの期間限定も!富士宮のキャンプ場「グランパパキャンプ」にお得な
Mar 17th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡県富士宮市にある東京ドーム2個分以上の敷地を誇るキャンプ場「グランパパキャプ」が、キャンパーの客層に合わせた新プランを発表! ファミリーや初心者向けのプランと、ワイルドキャンパー向けの2つのプランが同時にスタートしました。GW前までの期間限定プランもありますよ♪
【2023桜の名所33選】開花予想や日本三大桜・五大桜の現地ルポも!お花
Mar 13th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月13日更新】2023年の桜の開花予想は、日本気象協会によると3月16日(日)。福岡・高知・東京で開花する見込みとのことです(2023年3月13日発表)。今年は全国的に平年より早いところが多いそう。そこで、開花予想日とともに各地の桜の名所を紹介します。
【3月ベストシーズンの国内旅行先】深大寺「だるま市」・田縣神社の珍祭「豊
Mar 1st, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 東京都・深大寺の「だるま市」、静岡県・稲取温泉の「雛のつるし飾りまつり」、愛知県・田縣神社の「豊年祭」、愛媛県松山市の「道後温泉まつり」、高知県高知市の「おきゃく」を紹介します。
リアルで可愛い「スイーツアートの世界展 2023」が静岡に初上陸!限定品
Feb 25th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡パルコにて、本物そっくりのフェイクスイーツの合同写真展&物販展「スイーツアートの世界展 2023 in 静岡」が開催されます。人気クリエイターの新作発表や、季節感満載のホワイトデーギフトに最適なグッズが勢ぞろい。2023年2月28日(火)~3月19日(日)の期間限定です。ケーキなどの洋菓子や和菓子などさまざまなスイーツが表現された、可愛いアート作品にご注目を!
愛犬と飼い主のためのお店が集まる「第1回伊豆高原わんわんマルシェ」が開催
Feb 19th, 2023 | TABIZINE編集部
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン駐車場にて伊豆高原エリアでは初めてのわんちゃんと飼い主様の為のマルシェ「第1回伊豆高原わんわんマルシェ」が、2023年3月11日(土)、12日(日)の2日間開催されます。さまざまなジャンルがそろうマルシェブースや、日本で唯一のわんちゃんだけのサーカス団、スイーツから軽食まで楽しめるテイクアウトショップなどを楽しめます!
椿を愛でる「つばき観賞会」開催!約110種の椿の一輪挿しや雛飾りの展示も
Feb 15th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年2月18日から3月12日まで、静岡県伊東市にある小室山公園つばき園にてつばき観賞会が開催されます。期間中は、園内にある「つばきの館」で約110種の椿の一輪挿し展示や、趣向をこらした雛飾りの展示、つばき観賞会ボランティア「つばきめぐりびと」によるつばき園内の案内等が行われます。
富士山を望む絶好のロケーションで2023年も「FUJI & S
Feb 11th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡県富士市「富士山こどもの国」では5月13日(土)、14日(日)の2日間、キャンプフェス「FUJI & SUN’23」が開催されます。「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに、富士山を間近に望む圧巻のロケーションで、音楽・アクティビティ・キャンプなど人生を彩る体験ができる「FUJI & SUN」も2023年で4度目の開催。第一弾出演アーティストを紹介します。
700年の歴史を持つ伝統行事!伊東の春の風物詩「大室山山焼き大会」開催
Feb 9th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年2月12日(日)、静岡県伊東市の大室山にて「第44回 大室山山焼き大会」が開催されます。「大室山山焼き大会」は、700年余りの歴史を持つ伝統行事。山を丸ごと焼き上げる壮大な風景を見るために毎年数万人の見物客が訪れます。点火後に山麓から標高580メートルの山頂まで真っ赤な炎が駆けあがる様子は圧巻です!