
静岡県用宗のビール醸造所直営ホテル開業プロジェクト

小規模なビール工房で職人が丹精を込めて造る「クラフトビール」。日本各地で地域の特性を活かしたクラフトビール醸造所(ブルワリー)が誕生し、ビールの種類が多様化してきていますよね。その土地ならではの地ビールを味わうのも旅の楽しみ、というビール好きの旅人もいらっしゃるのでは?

そんななか、静岡県の港町、用宗(もちむね)にある「West Coast Brewing(ウエスト コースト ブルーイング)」で、ビール醸造所の特色を活かした宿泊施設をオープンするプロジェクトが立ち上がりました。
アメリカのクラフトビール造りを目指す「WCBビール」

静岡市の西、駿河湾に面した用宗漁港にある「ウエスト コースト ブルーイング」。海と山に囲まれている恵まれた自然環境のなか、オーナーの故郷・アメリカのクラフトビールを目指し、2019年に醸造をスタートさせたのだといいます。
創業から2年半で、すでに100を超えるビールをリリースしてきたのだそう。ホップの香りを効かせたレシピが多く、ここでしか味わえないようなオリジナルのクラフトビールが造られています。
元フランス料理店を改装!全5室のミニマルなホテル

こだわりの詰まったブルワリーで次に展開されるのが、「ブルワリーに泊まれる」をコンセプトにした直営ホテル「The Villa & Barrel Lounge(ザ ヴィラ&バレル ラウンジ)」のオープン。醸造所の向かいにあるフランス料理店があった建物を引き継ぐ形で改装し、WCBの世界観が広がる内装にリフォーム。2022年7月1日にオープン予定です。

客室は全5室。ミニマルな客室数ながら、ホテルのロビーにはビールのタップルームが併設され、クラフトビールをより身近に感じられる滞在が叶いそうです。
客室で宿泊者限定のビールがタップで味わえる!

全客室にビールが出てくるタップが設置されるというのも、こちらの宿泊施設ならでは。宿泊者専用の限定ビールが飲み放題で味わえるのだとか。冷蔵庫にもWCBの缶ビールが用意されていたりと、ビール好きには見逃せないサービスが盛りだくさんです!
熟成ビールを体験できるラウンジ

さらにクラフトビール好きが注目したいのが、「バレル ラウンジ」。こちらのブルワリーでは、毎週リリースしているビールのほかに、木樽でビールを熟成させる「Barrel Aged Beer(バレル エイジド ビール)」の製造もしてきたのだといいます。
そんな熟成ビールをテイスティングできるラウンジが利用でき、気に入れば購入も可能。製造量が限られているので、一般販売されない予定の熟成ビールを試飲&購入できる特別な体験です。
2022年4⽉30⽇(土)まで⽀援募集︕

今回紹介した、静岡県用宗のWBC直営ホテル開業プロジェクトの応援募集期限は、2022年4⽉30⽇(土)までです。クラフトビール好きにとって特別な体験が叶う、新しいコンセプトの宿泊施設に興味を持った人は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」でチェックしてみてください。
クラウドファンディングとは︖
「群衆(クラウド)」と「資⾦調達(ファンディング)」、2つの⾔葉を組み合わた「クラウドファンディング」という新しい仕組み。発案者がウェブサイト上でプロジェクトを発信し、それを応援したいと思ったら⽀援者となって応援購入できます。

新しい事業を始めようとしたり、個⼈的に考えたプロジェクトを実現させるために、⾦融機関からの融資や投資家からの出資に頼っていた時代から、スピーディに資⾦調達できる⼿段へと進化した現代の新しいツール。⽀援者にとっては、今まで知らなかったような新しい製品に出合えるきっかけにもなりますよね。
取材協⼒︓CAMPFIRE

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
【GW予約人気ランキング発表】伊豆&箱根の本当に行きたい宿TOP10|楽
Apr 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
もうすぐやってくる2022年のゴールデンウィーク。今年の予定は決まりましたか? 楽天トラベルが発表した「ゴールデンウイーク旅行特集2022」からGW予約で人気急上昇中の伊豆・箱根エリアの宿ランキングを紹介します。首都圏からアクセスしやすく、温泉や観光スポットも豊富な伊豆・箱根は、首都圏からもアクセスしやすい人気のエリア。お出かけ先の候補にいかがでしょうか。
朝霧高原がまたおもしろくなる!人気エリアに注目グランピング施設がオープン
Apr 13th, 2022 | 下村祥子
都心から車で約2時間、美しい自然とダイナミックな景色でアウトドアファンにもお馴染みの朝霧高原に、ドーム型グランピング施設「GRAN REGALO ASAGIRI(グラン レガロ アサギリ)」が2022年4月23日(土)にオープンします。富士山の西麓に広がる標高700~1,000mの朝霧高原で、地元食材を使ったバーベキューを楽しんだり、夜は満天の星を眺めたりと、自然の中で思う存分リフレッシュできるスポットが、またひとつ増えるというわけなのです。ドッグラン付きのドームテントもあるので、愛犬も一緒に楽しめますよ!
熱海のおすすめ!人気日帰り温泉宿ランキングTOP10【楽天トラベル厳選】
Apr 13th, 2022 | TABIZINE編集部
熱海と言えば、温泉だけでなく、夏には海水浴場として賑わい、港街ならではのおいしい海鮮料理など、魅力たっぷりの大人気の旅行先。東京から新幹線で最短約35分とアクセス抜群なのも魅力のひとつですよね。そこで今回はRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)が発表した熱海の人気日帰り温泉宿ランキングTOP10を紹介します。宿泊する時間がない人や、温泉宿で日帰りデートを楽しみたい人におすすめのプランも多数。思い立ったらすぐに出かけたくなる、素敵な人気温泉宿が満載ですよ。
【静岡県・用宗】客室に飲み放題ビールタップも!醸造所直営のホテルが開業
Mar 30th, 2022 | minacono
まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか?その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から、旅や地域に関わる商品やプロジェクトをご紹介。今回は、静岡県の港町、用宗(もちむね)にあるビール醸造所の直営ホテル開業プロジェクトに注目します。
800本の「河津桜」をカヤックで愛でる体験を!休暇村南伊豆がツアー開催中
Feb 13th, 2022 | 下村祥子
2022年のお花見は、カヤックでアクティブに体験してみませんか? 伊豆半島の最南端・南伊豆町にあるリゾートホテル「休暇村南伊豆」では、カヤックに乗って川面から約800本の河津桜が観賞できる「みなみのさくらカヤックツアー」が2022年3月13日(日)まで開催中です! 「河津桜×カヤック」という組み合わせは、春の南伊豆でしか体験できない貴重なプログラムですよ。
実は河津桜でなかった!?日本一の早咲き「土肥桜」の時期&見所とおすすめ宿
Feb 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
早咲きの桜として全国的にも有名なのは伊豆の「河津桜」ですよね。でもちょっと待って。それよりも1週間ほど早い1月中旬~2月中に見ごろを迎える桜があるのをご存じでしょうか。それが西伊豆の「土肥」でしか見られない貴重な品種「土肥桜」なのです。そこで今回は、土肥桜の特徴と、美しい桜を楽しむのにおすすめの宿を合わせて紹介します。
【伊豆】露天風呂付客室のある高級宿ランキングTOP10!楽天トラベル厳選
Jan 19th, 2022 | TABIZINE編集部
国内有数の温泉地・伊豆。熱海や伊東など多数の温泉郷を有し、伝統ある老舗旅館から和モダンを取り入れたホテルまで、さまざまな宿泊施設が軒を連ねています。車、鉄道ともに東京からのアクセスが良好なのも人気の理由のひとつ。今回は、そんな伊豆で客室で露天風呂が楽しめる人気の高級宿をRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)からランキングで紹介します。海に囲まれたオーシャンビューの絶景、伊勢海老やアワビなどのグルメと共に、贅沢なひとときを過ごす休日はいかがですか?
熱海の露天風呂付客室のある高級温泉宿ランキングTOP6!楽天トラベル厳選
Jan 12th, 2022 | TABIZINE編集部
静岡県・熱海温泉は、徳川家康が湯治した記録も残る歴史ある温泉観光地です。上質な温泉が1日約24,000トンも湧出し源泉かけ流しの湯が楽しめる宿も多く、幅広い温泉ファンに愛されていますよね。そこで今回は、自分だけの時間が楽しめる「露天風呂付き客室」がある高級宿をランキング付きで紹介します。Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)による選出なので、気になった宿はすぐに予約することもできますよ!
【熱海】客室露天風呂付き宿おすすめ10選!源泉かけ流し・絶景・懐石料理も
Dec 18th, 2021 | 内野 チエ
全国屈指の温泉リゾート「熱海」。熱海温泉は奈良時代に始まると言われ、市内には、自慢のお湯が楽しめる旅館やホテルが軒を連ねていますよね。そこで今回は、熱海でのひと時をプライベート感いっぱいに過ごすことができる「客室露天風呂付きの部屋」を有するおすすめのホテル・旅館を厳選して10軒紹介します。豪華な食事や美しい景色を満喫できる宿もあるので、少しリッチな熱海の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
静岡・伊豆の魅力を満喫!楽天トラベル「カップルに人気の高級温泉宿ランキン
Sep 29th, 2021 | TABIZINE編集部
首都圏からのアクセス良好な伊豆は、海が近く絶景を望む温泉や、海鮮など伊豆ならではのグルメなど魅力たっぷり!カップルで訪れるのにもぴったりのエリアです。そこで今回は、楽天トラベルの高級ホテル・旅館「PREMIUM COLLECTION」から、伊豆エリアのカップル人気宿をランキング形式でご紹介。2人の誕生日や記念日での宿泊にもおすすめですよ。