
「ペット同伴可能」を選択する人がコロナ禍で55%増!

世界最大級の旅行コミュニティプラットフォームのAirbnbの日本法人は、Airbnbのサイト上でもっとも検索された条件の変化を発表しました。
2019年
第1位 プール
第2位 Wi-Fi
第3位 キッチン
第4位 エアコン
第5位 ペット可
2021年
第1位 ペット可
第2位 プール
第3位 Wi-Fi
第4位 キッチン
第5位 無料駐車場
ペット同伴可能な宿泊先の検索は、1年で55%も増加しているのだそう。宿泊者にとって、ペットがより大切な存在になってきているようですね。
日本のペットフレンドリーな宿泊施設5選
大切な家族であるペットと一緒に滞在できるのはもちろん、ペットが思い切り走り回ることのできる広い芝生が併設されていたり、ペット用品が備え付けられている宿泊先は、ぺットも飼い主もともに快適に滞在を楽しむことができますね。そんなペットフレンドリーなAirbnbの宿泊施設5軒を紹介します。
大阪府大阪市の貸切住宅

昭和初期の古民家を改装した住宅です。新大阪東口から徒歩6分。高速Wi-Fi完備でテレワークも可能です。
https://www.airbnb.jp/rooms/8487288
沖縄県・本部町の貸切アパート・マンション

海洋博公園ゲート正面に位置し、美ら海水族館が徒歩圏内という便利なロケーション。ベランダやリビング、各寝室から海が見えます。ペットは小型犬のみ2匹まで同伴可能。
https://www.airbnb.jp/rooms/8308204
静岡県熱海市の貸切ヴィラ

建物面積150坪。全面海を望むオーシャンビューのヴィラは、CMやドラマ、PVのロケ地やガーデンウェディング会場にもなっています。BBQ専用スペースがあり、大人数でのバーベキューも可能です。
https://www.airbnb.jp/rooms/6217745
沖縄県・恩納村の貸切住宅

青の洞窟近くの恩納村にある280平米の貸切住宅。ベッドルーム5室とバスルーム3室に加えて250平米の静かな庭もあります。海の眺めも楽しめます。
https://www.airbnb.jp/rooms/9765116
奈良県奈良市の貸切住宅

外壁はガルバニウム鋼板、床はテラコッタを使用し、デザイナーの個性が反映されたユニークな作り。暮らすように寛げるデザインハウスです。
https://www.airbnb.jp/rooms/6450534
ペットフレンドリーなAirbnbの宿泊施設5選を紹介しました。長期のお休みには愛するペットと一緒に、旅する日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※こちらで紹介しているすべての宿泊先は参考であり、Airbnbはプラットフォーム上の特定のリスティングを支持、推奨するものではありません。記事内で紹介している宿泊先は、2022年3月28日時点の情報に基づくものです。

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】トレジャーズルーム宿泊記
May 26th, 2022 | kurisencho
宿泊にカフェにと楽しめる千葉・舞浜の東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」。2021年12月に8階の客室が冒険心をくすぐる「トレジャーズルーム」にリニューアルし、全国8カ所のシェラトン ホテルの料理が集まる「オールシェラトンフェア」も2022年5月末まで開催中。夕食・朝食・カフェも満喫した宿泊体験をレポートします!
【関西初】国立公園「白浜・志原海岸」に新グランピング開業!ペット宿泊もO
May 25th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年5月21日に、和歌山県白浜町・志原海岸にグランピング施設「In the Outdoor白浜志原海岸」がグランドオープンしました。「吉野熊野国立公園」に位置する同施設は、関西初の国立公園内にあるグランピング施設。太平洋のさざ波や風で揺れる木々の音を聞きながら、充実設備で非日常的な時間を過ごせますよ。
2023年に富ヶ谷、2027年に道玄坂にブティックホテル「TRUNK(H
May 24th, 2022 | Nao
日本では馴染みのなかったブティックホテルの先駆けとして、2017年に東京・渋谷に誕生した「TRUNK(HOTEL)」。オープン以来、国内外のさまざまなアワードを受賞し、高感度なデザイン空間やインテリアが人気を呼んでいます。2023年には富ヶ谷、2027年には道玄坂に同系列ホテルのオープンを予定。ここでは、メディア向け発表会で紹介された新ホテルの魅力をお伝えしましょう。
【長野県内初】絶景を巡る「電動キックボード付き」宿泊プランが提供開始
May 21st, 2022 | TABIZINE編集部
新たなモビリティとして注目されている「電動キックボード」。公道走行を可能とする法改正も進み、お出かけや旅先でのお助けアイテムとして見逃せないものになってきていますよね。長野県にあるマウンテンリゾート「ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」では、そんな電動キックボードでのツアーが付いた宿泊プランの販売が2022年5月19日(木)より開始されています。
【自分流の浅草観光に】キッチン付き客室が快適すぎる「BON東京浅草」宿泊
May 19th, 2022 | 西門香央里
旅行先ではホテルでゆったり過ごす時間も大切にしたい……という人も多いはずですよね。そんな旅のスタイルにもぴったりなのが、東京・浅草の観光スポットからも程近い場所にある「BON東京浅草」です。今回は、そんなまるで暮らすように滞在できるレジデンシャルホテル・BON東京浅草の宿泊レポートをお届けします!
【ランキング】佐賀の名湯「武雄温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿TOP8
May 19th, 2022 | TABIZINE編集部
国の重要文化財にも指定されている楼門がシンボルとなっている、佐賀を代表する温泉地「武雄温泉」。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、武雄温泉周辺で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
【石垣島】美しい海を独り占め!一棟貸しヴィラに新サウナが導入
May 18th, 2022 | minacono
まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか? その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から、旅や地域に関わる商品やプロジェクトをご紹介。今回は、石垣島の海を見晴らす一棟貸しヴィラで立ち上がった「オーシャンビューサウナ導入プロジェクト」に注目します。
【USJオフィシャルホテル】ミニオンルーム第3弾が7月15日にカムバック
May 16th, 2022 | 下村祥子
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)まで徒歩約4分の場所にある「ホテル ユニバーサル ポート」。USJ公式の同ホテルは、日本初の「ミニオン・パーク」とコラボした、ミニオンの世界観が体感できるコンセプトルームが大人気。2022年7月15日(金)には第3弾として、アニメ映画『怪盗グルーの月泥棒』で登場した遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」をモチーフとした「ミニオンルーム3」登場予定です。今回は、そんな期待大のコンセプトルームの内容を紹介します。
日本の夕陽百選の香川・有明浜沿いで乗馬体験も!グランピング施設がオープン
May 13th, 2022 | 下村祥子
日本の夕陽百選にも選ばれた、香川県の観音寺市の「有明浜」沿いにグランピング施設「グランプレミア瀬戸内」が、2022年6月1日(水)にオープンします! 同施設では、海の見える天然温泉や、バーベキュー、SUPやテントサウナ・ドッグランなどの野外アクティビティも満喫できます。特に海沿いでの乗馬は、瀬戸内という立地を存分に楽しみながら体験できる、とっておきのアクティビティですよ。
世界遺産の島でプチリゾートが楽しめるホテルに泊まってみた【リブマックスリ
May 12th, 2022 | わたなべ たい
世界遺産に指定され、神々が宿る島として知られる厳島神社に抱かれた広島県・宮島。そんな宮島で、ゆったりとプチリゾートが楽しめるのが「リブマックスリゾート安芸宮島」。和モダンな客室・天然温泉・プール・瀬戸内の海・おいしいブッフェなど、旅の魅力が詰まっています!