
高コスパの新作土産「グミ」

2023年9月14日(木)に発売された新作土産「スープもなか」。オレンジとイエローのカラフルなゴーストが描かれた、カラフルな紙製のボックスに入っています。価格は1,000円(税込)。

側面には、40周年のロゴが入っています。

蓋を開けると、オレンジのゴーストとイエローのゴーストがお目見え。オレンジは、パンプキンスープ、イエローはコーンポタージュです。

もなかの大きさは、手のひらサイズ。測ってみると8cmほどでした。
簡単!スープもなかの作り方

スープもなかの作り方は、箱の裏面に記載されています。

まずは、もなかの背中の部分に小さく穴を開けます。

その穴から、中身の顆粒をお皿へ出します。

顆粒を出したお皿の上に、もなかをオン。

こちらに、お湯160mlをゆっくり注ぎます。

もなかがぷかぷか浮いてきたら、よくかき混ぜて完成です。
可愛いもなかとともに実食!


パンプキンスープは、意外とあっさりとした印象で、ほんのりかぼちゃの風味を感じられるやさしい味わい。クルトン入りです。


甘くまろやかなコーンポタージュ。とうもろこしの粒もちゃんと入っています。もなかが溶けるともちっとしていて、その食感も楽しいスープでした。

今回は、東京ディズニーリゾートの新作土産「スープもなか」を紹介しました。お湯を注ぐだけで簡単に作れるので、小腹が空いたときや、ちょっとしたおやつにぴったり。可愛くて映えるお土産を探している人にもおすすめしたい一品です。東京ディズニーリゾートでのお土産選びの参考にしてみてくださいね。
価格:1,000円
内容量:パンプキンスープ15g×1個(オレンジ色)コーンポタージュ16.5g×1(黄色)
賞味期限:筆者購入時は7カ月ほどでした
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/141000831/
販売場所:
東京ディズニーランド/ワールドバザール
ディズニー&カンパニー
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/502/
東京ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー
ヴァレンティーナズ・スウィート
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop/detail/600/
※デザインおよび価格、販売店舗等は、予告なく変更になる場合があります。
※より多くのお客様にお買い求めいただけるよう、おひとりあたりの販売数や入店回数を制限する場合があります。
※グッズのご購入の際、おひとりあたり1枚のパークチケットが必要となる場合があります。
※品切れの際はご了承ください。
※スペシャルイベントおよびスペシャルプログラム関連のグッズについては、在庫状況により、期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、期間終了後も販売を継続する場合があります。
※在庫状況や販売店舗は、東京ディズニーリゾート®・アプリでご確認ください。
©Disney
[Photos by Sayaka Miyata]


