TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【沖縄石垣島・観光モデルコース】地元ローカルメディアが教える後悔しない石垣島の巡り方

【沖縄石垣島・観光モデルコース】地元ローカルメディアが教える後悔しない石垣島の巡り方

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Jun 5th, 2024.

国内有数の人気観光地「沖縄・石垣島」のモデルコースを、地元を知り尽くしたローカルメディア「石垣・八重山つーしん」編集部に教えてもらいました! 初めての石垣島を訪れる人に向けた「はずさない観光モデルコース」、思いっきり楽しみたい人向けの「アクティブ観光モデルコース」の2つをご紹介します。ぜひ石垣島観光の参考にどうぞ!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

川平湾 SUP 絶景


初めての石垣島観光におすすめ!はずさない観光モデルコース

まず紹介するのは、初めての石垣島観光におすすめ「はずさない観光モデルコース」。絶景、ご当地グルメ、ショッピングなど……。石垣島の定番スポットを中心に巡るコースです!

はずさない観光モデルコース:1日目

■旅の相棒のレンタカーを借りる

石垣島空港
島の玄関口「石垣島空港」に到着したら、まずはレンタカーを借りるのがおすすめ。空港付近に車を借りられるお店はたくさんありますが、繁忙期にはかなり混雑するので、事前予約が安心。レンタカーを借りたらいざ最初の目的地へ出発!

■ミシュランが認めた絶景「川平湾」

川平湾 絶景
石垣島へ来たからには必ず立ち寄ってほしいのが、白く輝く砂浜と青い海とのコントラストが美しい「川平湾(かびらわん)」。ミシュランガイドで沖縄県で唯一3つ星認定を受けた場所で、国内外問わず多くの観光客で賑わう有名スポット。

川平湾 グラスボート
ここでは湾内を探索できるグラスボートも運行しており、船底からはサンゴ礁やカラフルなお魚、運がよければウミガメが見えることも!

川平湾
住所:沖縄県石垣市川平1054
営業時間:24時間
定休日:なし

■火照った体を絶品ジェラートでクールダウン!「ミルミル本舗 本店」

ミルミル本舗
絶景を楽しんだあとは、ジェラート専門店「ミルミル本舗 本店」へ! パイナップルやマンゴー、黒糖など、地元の食材を使ったこだわりのジェラートで火照った体をクールダウンしましょう。

おすすめの訪問時間は夕暮れ時。美しいサンセットが見ながらのジェラートは格別です!

石垣島ミルミル本舗 本店
住所:沖縄県石垣市新川1583-74
電話番号:0980-87-0885
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
HP:https://mirumiru1583.com/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47007692/

はずさない観光モデルコース:2日目

■「ユーグレナガーデン」で石垣島モーニング

ユーグレナ パンオショコラ
朝早く目が覚めたら市街地中心エリアにある「ユーグレナガーデン」へ! お店自慢のパンとこだわりのマシンで淹れたエスプレッソを飲んで、優雅な朝をスタート。

石垣島ユーグレナガーデン
住所:沖縄県石垣市大川270−2
電話:0980-87-5711
営業時間:09:00〜17:00
定休日:水曜日
HP:https://www.instagram.com/ishigaki_euglena_garden/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47012356/

■ロマンスたっぷり!「平久保崎灯台」

平久保崎灯台
「平久保崎灯台」は石垣島の最北端そびえ立つ灯台。灯台のふもとから見える広い青い海は、ほかの絶景スポットとはまた違った印象を与えてくれるはず。ちなみにここは全国でも数少ない「恋する灯台」と呼ばれるロマンスの聖地。カップルにとっても人気のスポットです。

平久保崎灯台
住所:沖縄県石垣市平久保234-50
営業時間:24時間営業
定休日:なし
電話番号:0980-82-9911
公式サイト:https://www.ishigaki-navi.net/si_hirakubozaki.html

■「ユーグレナモール」で旅の思い出探し

ユーグレナモール
せっかく石垣島に来たのだからショッピングも楽しみたいですよね。市街地中心部にあるユーグレナモールでは、定番からここでしか手に入らない石垣島土産がたくさん。もしかしたら一生物のお土産が見つかるかも?

ユーグレナモール
住所:沖縄県 石垣市 大川203
営業時間:入居テナントによる
定休日:なし
HP:https://www.euglenamall.com/

はずさない観光モデルコース:3日目

■ゆっくり観光しながら空港へ!

KLATCH COFFEE
旅の最終日は帰りの飛行機のスケジュールに合わせて周辺を散策。市街地にある「KLATCH COFFEE」では、日本最南端で焙煎されたコーヒーやサンドイッチがいただけます。朝食にピッタリです! あとは時間が許す限り観光してくださいね。

KLATCH COFFEE
住所:沖縄県石垣市大川200-1
営業時間:7:00~17:00
電話番号:080-7882-9873
定休日:なし
HP:https://www.klatch-coffee.com/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47023908/

 

 

全身で石垣島を楽しめる!「アクティブ観光モデルコース」

美しい海を眺めてのんびり……もいいけれど、せっかくなら全身で石垣島を体感したい! そんな人は「アクティブ観光モデルコース」がおすすめです!

アクティブ観光モデルコース:1日目

■移動はレンタカーかタクシーがおすすめ!

石垣島空港
石垣島上陸! まずは空港から活動の拠点となる市街地へ向かうのがおすすめのルート。移動にはレンタカーのほか、タクシーも便利。市街地への所要時間は車で約25分、タクシーだと3,000円ほどの料金なので、複数人で行く場合は負担が少なく済みますよ。

■バツグンの透明度!「米原海岸」でシュノーケリング

米原海岸 シュノーケリング
石垣島といえばやっぱり海! 島の北部に位置する米原海岸は、遊泳はもちろん、シュノーケリングにもおすすめのビーチ。海は驚くほどの透明感でサンゴ礁や熱帯魚の観察がしやすい! 水深も浅いので子ども連れでも安心です♪

米原海岸
住所:沖縄県石垣市桴海644
営業時間:24時間
定休日:なし

■絶品の地元グルメに舌鼓「島料理 やふぁやふぁ」

やふぁやふぁ 石垣島 島料理
海を存分に楽しんだら、地元で人気のお店「島料理 やふぁやふぁ」へ。近海で獲れた新鮮な魚のお刺身や、てびちのから揚げなど、石垣島ならではの絶品料理が豊富にそろいます。

地元の方たちにも大人気のお店なので、混雑するシーズン以外でも予約がマストです!

島料理 やふぁやふぁ
住所:沖縄県石垣市大川260
営業時間:17:00~23:00
電話番号:080-9453-6173
定休日:日曜日
HP:https://www.instagram.com/simaryouriyafayafa/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47024108/

アクティブ観光モデルコース:2日目

■「川平湾」で絶景SUP体験!

川平湾 sup
世界的にも有名な石垣島を代表する観光スポット「川平湾」では、ハワイ生まれの水上アクティビティ・SUPが体験可能! 地元のマリンショップ「RUANOA」で申し込みをすると、体験中の様子をドローンで撮影してくれます。川平湾の絶景を背景にした写真は一生の思い出となるはず。

RUANOA 石垣島
住所:沖縄県石垣市新川2222-8
電話番号:08059874040
定休日:不定休
HP:https://reserva.be/ruanoa/about

■料理も景色も一級品!「ALOALO CAFE」でランチ

ALOALOCAFE ローストビーフ
体を動かしたあとはエネルギー補給のためにランチへ! 川平湾から車で10分ほどの場所にある「ALOALO CAFE」には、タコライス、石垣牛を使ったビーフカレーなど、豊富なメニューがそろいます。

中でも数量限定のローストビーフ丼はあれば必ず注文したい一品。しっとりやわらかいお肉と甘辛なソースがおいしすぎる……! テラス席からの景色も最高です♪

ALOALO CAFE
住所:沖縄県石垣市字川平1215-228
電話番号:090-5999-9722
営業時間:11:00~17:30(L.O.:17:00)
定休日:水曜、日曜、不定休
HP:https://xn--aloalobeach-7e8ud3d.com/cafe/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47023405/

■絶景?珍スポット?「一本マングローブ」

石垣島 一本マングローブ
川平方面から市街地に戻る道中、立ち寄ってほしいのが有名観光スポット「一本マングローブ」。マングローブといえば鬱そうと群生しているイメージですが、このマングローブは海にポツンと1本のみ。

石垣島 一本マングローブ 夜
どことなく寂しく異様な雰囲気がありますが、実はここ、時間やアングルによっては映え間違いなしのフォトスポットに変貌! ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

一本マングローブ
住所:沖縄県石垣市名蔵1028−1
営業時間:24時間
定休日:なし

アクティブ観光モデルコース:3日目

■疲れた体を癒しながら空港へ

ユーグレナガーデン
最終日はたくさん遊んで疲れがたまった体を癒すためにのんびりと。人気カフェ「ユーグレナ・ガーデン」は早朝からオープンしているので、出発の時間が早くてもゆっくりできるありがたいスポットです。あとは帰りのスケジュールに合わせて、時間が許す限り観光してくださいね。

石垣島ユーグレナガーデン
住所:沖縄県石垣市大川270−2
電話:0980-87-5711
営業時間:09:00〜17:00
定休日:水曜日
HP:https://www.instagram.com/ishigaki_euglena_garden/
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47012356/

 

 

情報提供:石垣・八重山つーしん
石垣・八重山つーしんロゴ01
URL:https://ishigaki-yaeyama2.com

石垣島を中心とした八重山諸島(竹富島や西表島など)の離島に特化した地域密着型メディアで、 その土地の暮らしと魅力とリアリティある旅コンテンツを中心にその情報欲しかった!そこまでは知らなかった!を、提供しています。 例えば、地元のレストラン、食堂や商店、マンション・アパート、ホテル、Villaなどあらゆる店舗の開店や閉店情報を素早くお伝えするコンテンツや、地域のイベントやレジャー、まだまだ紹介されていない数ある素敵なビーチなどなど。また、石垣島・八重山諸島に数多くある逸品のお土産などもご紹介。

[Photo by 石垣・八重山つーしん]

 
©︎石垣・八重山つーしん
 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

, | 観光,グルメ,ショッピング,絶景,リゾート,九州・沖縄,沖縄県,ご当地グルメ,カフェ,グルメ,体験・アクティビティ,観光


観光の絶景関連リンク

石垣島ビーチ5選 アイキャッチ 石垣島ビーチ5選 アイキャッチ
神奈川県足柄下郡・「箱根遊船 SORAKAZE」船内1階売店「ちょこっと富士山ジェラート(豆腐)」と平和の鳥居 神奈川県足柄下郡・「箱根遊船 SORAKAZE」船内1階売店「ちょこっと富士山ジェラート(豆腐)」と平和の鳥居
アイキャッチ アイキャッチ

アイキャッチ アイキャッチ
富士吉田駐車場からの富士山 富士吉田駐車場からの富士山
鎌倉 あじさい(明月院) 鎌倉 あじさい(明月院)
川平湾 SUP アイキャッチ 川平湾 SUP アイキャッチ
あじさい あじさい
箱根 芦ノ湖 スワンボート 箱根 芦ノ湖 スワンボート
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#海 #石垣島