【初心者がハマる快適グランピング】お忍びBBQに新鮮野菜の絶品朝食!素敵ドームテントで夜ふかし|UE GARDEN RESORT

Posted by: 小梅

掲載日: Sep 3rd, 2025

人は時に、「自然に囲まれながらゆっくり過ごす旅に出たい……」そんな気持ちになることがありますよね。思い切ってキャンプに挑戦したいなと思いつつも、始めるとなるとそのハードルは高め。手軽かつ快適なアウトドア旅となると、やはりグランピングが最適なのではないでしょうか。しかし、「興味はあるけど、実際はどうなの?」という不安もよく耳にします。ということで今回、アウトドア経験ほぼゼロの筆者が、千葉県東金市に位置する「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」で初グランピングに挑戦してきました!

アウトドア未経験者にとってグランピングは疑問だらけ!

UE GARDEN RESORT入口看板

グランピングとは、アウトドアを楽しみながらも、ホテル並みの快適な滞在が叶うという新しい宿泊スタイルです。近年、続々と施設が増えており、もはや旅の選択肢として定着しつつありますが、「トイレやシャワーは部屋にあるの?」「何を準備したらいいの?」と、どのくらいの“ホテル並み”なのか、初心者にとっては脳内にハテナばかりが浮かびます。

それに加えて、立っているだけでも汗だくになってしまう酷暑の今年。グランピングの長所として、エアコンが設置してあるという情報は得ていましたが、「本当にあのドーム型テントは気温に左右されないのか?」が、一番の気になるところです。訪れた日の気温は34℃。絶好の調査日和であります!

東京から車で約60分。緑に囲まれた「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping」

UE GARDEN RESORT エントランス

今回お邪魔した「UE GARDEN RESORT Hotel & Glamping(ユイガーデンリゾート ホテル アンド グランピング。以下、UE GARDEN RESOR)」は、東京から車で約60分。東金ICから約10分というアクセス抜群な場所あります。2025年7月28日(月)にグランドオープンしたばかりの新しいリゾート施設で、グランピングだけではなく、ホテル棟も完備しているため、好みにあった宿泊スタイルを選ぶことができます。

敷地内に入ってしまえば、そこはまるで森のよう。周囲に住宅やほかの施設などはなく、セミの鳴き声や小鳥のさえずりが響き渡る別世界が広がっています。

UE GARDEN RESORT フロント

チェックインはホテル棟のロビーで行います。カラフルなぬいぐるみたちがお出迎えしてくれますが、これが大人の心までもときめかせる可愛らしさ。

チェックインに訪れていたファミリーからも「可愛い~!ワクワクするね」という声が聞こえ、リゾートが始まったと実感する一瞬でもありました。

グランピンゾーン

今回宿泊するのは、グランピング棟の「A03」。このゾーンには、6棟のドーム型テントが設置されており、眩しいほどの青い空と真っ白なテントのコントラストが美しく、旅心を一気に盛り上げてくれます。

宿泊するA03号室
グランピングといえば、趣向を凝らした内装も楽しみのひとつ。

一体、どんな部屋なのか?
広いのか?
暑くないのか?

ドアを開けるまで、こんなにもドキドキするのはグランピングならではかもしれません。

部屋の様子

ドアを開けた瞬間出た言葉は、「素敵~!」からの、「涼しい~!」でした。
クーラーがしっかり効いた室内はとても快適で、高い天井は開放感でいっぱい。なんといっても、弧を描く壁はプラネタリウムのようで、まさに非日常の世界が待っていたのでした。


カーテンを開けたところ

客室内のバスルーム

気になっていたバスルームはきちんと室内にあり、シャワールームに、ウォシュレット付きトイレ、洗面台が設置されています。多少コンパクトな印象はありますが、とても清潔で水圧もまったく問題なし。

アメニティー類

また、アメニティは、ハミガキセット、ヘアブラシ、カミソリ、コットンセット(綿棒)、シャワーキャップ、ヘアバンドがあり、シャワールームにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが置いてありました。

部屋着まであります!

そのほか、タオルや部屋着、ドライヤーと、置いてあるものはホテルとほぼ同じ。スキンケア用品だけ持ってくれば、宿泊に困ることは一切ないでしょう。

デスクもあります

もちろんWi-Fiも使えます。デスクもあるので、PC作業もラクラク。万が一、急な仕事が入ってしまった場合にも対応することができます。いや、できてしまいます。残念ながら。

手ぶらはもはや当然。至れり尽くせりのBBQ

BBQができるテラス

ドーム型テントのすぐ隣に専用のテラス席があり、ここが夕食会場となります。そのメニューは、やはりBBQ!

BBQセット

よき頃合いに、火の準備と食材の入ったクーラーボックスが届けられ、スタッフの方々はホテル棟に戻っていきます。

食事時間は、グランピング棟の全員がだいたい同じ時間にスタートとなりますが、隣の方との距離感も程よく、カーテンで仕切ることができるため、他人の視線を気にせずに食事を楽しむことができます。これがとても心地よく、お忍び感がハンパありません。

BBQの様子

ただし、この食事の際に、唯一の注意事項があります。それは、飲み物の注文や、食事の追加注文ができないということ。ソフトドリンクやアルコールなどの飲み物は、持ち込みか館内の自動販売機を利用してほしいとのことでした。ホテル内に売店はないので、事前の買い出しをお忘れなく。といいつつ、この買い出しですら絶対に楽しい思い出になりますよね。

食事の後片付けは、使用したお皿などをクーラーボックスに戻すだけ。

誰にも邪魔されず、自分たちだけの特別な時間が過ぎていく……旅先でこんな体験ができるのも「UE GARDEN RESORT」の利点なのかもしれません。

【この日のメニュー(写真は2人分)】
この日のメニュー
牛ヒレ肉のダイスステーキ/牛肩ロースステーキ/豚ロース/生ソーセージ/エビ串/イカ串/ホタテ/焼きおにぎり/パン/季節の野菜/フルーツ/マシュマロ/ポップコーン(※メニューは仕入状況等により予告なく変更となる場合があります)

かなり盛りだくさんなので、その日のランチは量を調整して、BBQに臨むことをおすすめします!

冷蔵庫
冷蔵庫の中身

ちなみに、部屋の冷蔵庫には、お水とお茶が1人1本ずつ計2本用意されており、こちらは無料。

冷蔵庫は大きめで、冷凍庫もしっかり凍ります。冷蔵庫の使い勝手がいいというのも快適ポイントですよね。

「UE GARDEN RESORT」夜は静かに更けていく

スマートテレビ

夕食が終われば、お部屋でのまったり時間がスタート。テレビは、YouTubeなども見ることができるスマートテレビで、ネットフリックスなど、ご自身のアカウントでログインすることも可能。映画やドラマを観たり、推し活をしたりと、楽しい夜を過ごすことができます。

夜の様子

しかしここはグランピング施設。一歩外に出ることをおすすめします。その理由は、この光景と夜空。昼間のエネルギッシュさが一転して、ロマンティックな雰囲気がムンムンに漂っています。

広い夜空にキラキラと光り輝く星たちを、ただただ静かに見つめる夜。「こんな贅沢な時間、久しぶりかも」と、自然が持つ力強いパワーを体いっぱいに浴びたのでした。

目覚めた瞬間から始まるドラマ!

カーテン全開の朝

夜中に一度も目覚めることなく、小鳥の鳴き声でハッと目覚めた朝。なんて健康的なのでしょうか。運よく早めに目覚めたので、やってみたかったことをやってみました。それは、“カーテンを開いて、意味もなくゴロゴロする”です。普段なら、「まだ寝られるな」と思う朝。ここに来れば、早起きですらドラマになります。

地元の新鮮野菜が並ぶ絶品朝食

朝食のようす

朝食は、ホテル棟のレストランでビュッフェをいただきます。和食・洋食と種類は豊富にありますが、メニューは至ってシンプル。しかし、一口食べればすべてが丁寧に作られ、素材のおいしさを活かして調理されていることがしっかりと伝わってきます。

「あ、おいしい」「これもおいしいよ」と、報告しあう会話は、朝から幸せでしかありません。

朝食

そんな中でも、地元野菜のサラダバーはイチオシ! シャキシャキと新鮮で、どれも贅沢なサイズ感なのがうれしく食べ応えがあります。そして、酸味の効いたドレッシングがこれまた絶品。サラダバーが大好きな筆者にとって朝食のサラダは重要メニューなのですが、ここ数年の中で、1、2位を争うほどのおいしさでした。

ホテルオリジナルカレーも、何度もおかわりしたくなるやさしい味わいで、朝食にぴったり。感動したのは、ハムという朝食の定番メニューが、チーズとともに焼かれていてとてもおいしかったこと。“一品たりとも妥協しない”、そんな心意気を感じた朝食でした。

楽しみは宿泊とグルメだけじゃない!遊び心満載の「UE GARDEN RESORT」

子ども用プール

広大な敷地の中に佇む「UE GARDEN RESORT」。グランピング棟に宿泊した場合ももちろん、ホテル棟側の館内施設を利用することができます。ここで、子どもから大人までたっぷりと楽しめるアクティビティ&館内施設をご紹介します。

誰もが楽しめるプール

まずは、夏季限定の屋外プール。遊具が設置された子ども用プールと、誰もが遊べるプールの2種類があります。

UE FANTASIA

こちらは、「UE FANTASIA(ユイ ファンタジア)」という屋内遊び場。身長85cm以上の子どものみが対象となりますが、子ども用であることが悔しくなるくらい、ひねりのきいた遊具が揃っています。

ユイファンタジア

ボールの海に飛び込める滑り台や、制限時間内にボールをUFOに投げ入れるゲーム、床にたくさんのトランポリンが仕掛けられたブースなど、その種類はかなり豊富。遊園地並みの規模があり、1日では遊びきれないかも……? 

屋内なので、天候や気温を気にしないで楽しめるのもいいですよね。

たくさんの漫画

ここで大人の皆さまにも朗報です。「UE FANTASIA」には、たくさんの漫画があちこちに並んでるので、付き添いの合間に、今まで読んだことがない漫画にチャレンジしてみても楽しいかもしれません。

そしてホテル棟には、大浴場とサウナも完備! 手足を伸ばしてゆっくり入浴すれば、日ごろの疲れも癒やされることでしょう。利用時間は16:00~21:30と限られていますので、滞在時の時間配分にはお気をつけください。

【結論】アウトドア未経験者とか関係ない!誰にとってもやさしいグランピングにハマりそう……

季節の花々が咲いています

実は、BBQの焼きマシュマロですら今回初体験したインドアな筆者。アウトドア寄りの滞在になるため、どこかが不潔だったり、フロントが極端に遠いなどの不便さがあったりした場合は、ちょっと自分には合わないかも? と予想しながらこの日を迎えました。結果としては、

「そんな心配は無用」の一言。

ドームテント内は涼しく快適で、すぐにリラックス空間となりました。ベッドの寝心地もとてもよく、起床時の体の痛みは皆無。また、スタッフの方々とも必要以上に会うこともなく、いい意味での距離感があります。それでいて、フロントまでは歩いて約1分。困りごとは電話をすればすぐに対応してもらえるので、とても安心して過ごすことができました。つまり、「UE GARDEN RESORT」での初グランピング体験は、アウトドアとホテルステイのいいとこどりだったと言えます。

なんとなく、若い世代の宿泊スタイルなのかなと感じていたグランピングですが、四季の素晴らしさを間近に感じられる環境ということもあり、親にもこの体験をさせてあげたいと思いながらチェックアウトしたのでした。

【UE GARDEN RESORT】
■住所:千葉県東金市八坂台1-8-1
■電話番号:043-330-3939
■アクセス
・JR東金線:東金駅より車約6分、徒歩約20分
・JR外房線:大網駅より車約25分
・東金ICより車で約10分
■グランピング宿泊料金 9月末まで平日は1泊1名:BBQ、ビュッフェ込み22,000円、朝食付き17,000円、ペット同伴の場合20,000円
■HP https://rsv.hotel-ue.com/

[All Photos by KOUME]

travelist

PROFILE

小梅

小梅 ライター

芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。

芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。

SHARE

  • Facebook