【5日間・各日20名限定】普段は入れない!群馬県 赤城白樺牧場へ秘密の絶景ツアー開催

Posted by: TABIZINE編集部

掲載日: Oct 3rd, 2025

群馬県・前橋市にある赤城山の山頂エリアで、秋だけの特別企画「普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアー 2025 Autumn」が、2025年10月20日(月)から24日(金)までの5日間限定で開催されます。紅葉に包まれる時期に、通常は立ち入り禁止のエリアを地元ガイドとともに巡れる貴重な機会。各日20名限定・定員に達し次第締切となりますが、参加申し込みを受付中です。

限定公開!赤城白樺牧場を歩く秋のひととき


舞台となる「赤城白樺牧場」は、旧前橋藩の牧場として開かれた歴史を持つ広大な敷地。人の立ち入りが制限されていたため、約95ヘクタールにわたってレンゲツツジをはじめとする固有の植物や自然が今も豊かに息づいています。

普段は見ることのできないこの景観を、経験豊富な地元ガイドが案内してくれるのが、このツアーの最大の魅力です。散策途中にはティーブレイクも用意され、自然の中でリラックスしながら秋の風景を楽しむことができます。

ツアーの流れと参加特典


当日は赤城山総合観光案内所で受付を済ませ、午前10時に散策がスタート。約2時間半のウォーキングを経て、大沼湖畔へ移動し、ランチを楽しんだあと14時頃に解散となります。

さらに、参加者には赤城山オリジナルグッズが1つプレゼントされるうれしい特典付き。特別感のある体験をお土産としても持ち帰ることができます。

  • 開催スケジュール
  • 9:30~   受付(赤城山総合観光案内所)
  • 10:00   散策スタート(途中ティーブレイクあり)
  • 12:40頃  散策終了
  • ↓ご自身のお車で大沼湖畔へ移動(バスの方は受付時にご案内します)
  • 13:00頃~ 昼食
  • 14:00頃  解散

赤城白樺牧場が秘める歴史と自然


赤城白樺牧場は、かつては牛や馬の放牧が行われ、今でも羊たちがのんびりと過ごしています。牛が食べないレンゲツツジが群生するなど、独自の生態系が守られてきました。今回のツアーは、そうした貴重な自然や地域の歴史文化を未来へとつなぐ取り組みでもあります。

秋の赤城山でしか体験できない“秘密の絶景”。限定5日間の特別ツアーで、忘れられない秋旅を楽しんでみませんか?

普段は入れない!赤城白樺牧場 秘密の絶景ツアー 2025Autumn
開催日程:2025年10月20日(月)~10月24日(金)
時間:10:00~14:00(受付9:30~)
参加費:大人5,000円(昼食・ティーブレイク・ガイド料・保険込み)、小学生1,500円、未就学児は保険料300円のみ
定員:各日20名(先着順・定員になり次第終了)
主催:公益財団法人前橋観光コンベンション協会
申込:前橋まるごとガイド公式イベントページから受付中

travelist

PROFILE

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors

「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

SHARE

  • Facebook