
旅の足跡を刻む!中国都市限定「Been There Series」マグカップ&タンブラー

スターバックスの地域限定コレクション「Been There Series」は、その土地の象徴的な風景や文化、食べ物などがポップなイラストで表現されており、世界中のコレクターに愛されています。北京国際空港のスターバックスでは、中国の多様な都市の魅力が凝縮されたマグカップやタンブラーが豊富に展開されていました。
北京(BEIJING) 京劇と歴史の融合

北京限定のマグカップは、中国らしい赤と白を基調とした目を引くデザインです。首都北京の歴史と文化を象徴するモチーフがふんだんに盛り込まれ、まるで古都の歴史的重厚さと華やかさを表現しています。
デザインの顔とも言えるのは、派手な隈取と豪華な衣装をまとった京劇の役者です。中国の無形文化遺産である京劇の躍動感と優雅さが、北京の深い芸術文化を象徴しています。その背後には、人類史上最大の建造物である世界遺産「万里の長城」が壮大に連なり、北京を護り続けた歴史の重みが感じられます。
また、世界最大の木造建築群である「故宮博物院(紫禁城)」と思われる赤い宮殿風の建物も描かれ、明・清王朝の威厳を示唆しています。観光客が必ず食す世界に誇る美食「北京ダック」も欠かせないモチーフとして登場。北京の思い出がギュッと詰まっています。価格はマグカップ159元(約3,000円~3,500円相当)です。

タンブラーの価格は229元でした。
瀋陽(SHENYANG) 歴史的建造物と花

瀋陽のマグカップは、落ち着いた赤と茶色のラインで描かれ、北国の重厚な歴史とエレガントな街並みを表現しています。メインに描かれているのは、清朝初期に建設された世界遺産「瀋陽故宮」と思われる荘厳な建築物。
北京故宮とは異なる独自の歴史を持つこの宮殿の優美さを伝えています。また瀋陽市の花であるバラのイラストが!

歴史的な重厚さに現代の華やかさと優雅な都市のイメージを添えるロマンチックなアクセントとなっています。周囲には、茶碗に入った温かい食べ物や、街の賑わいを連想させるモチーフが散りばめられ、寒い北国の地で人々が享受する、温かさや生活の風景が感じられます。
瀋陽のマグカップには、歴史探訪の旅情と、そこで見つけた小さな幸せの風景を融合させた、味わい深いデザインです。
大連(DALIAN)&天津(TIANJIN)

遼東半島の先端に位置する大連と、北京の玄関口である天津のマグカップは、いずれも爽やかな青を基調とし、国際都市としてのモダンな表情を映し出しています。
大連(DALIAN)

「北方の真珠」と呼ばれる港湾都市大連のデザインには、美しい海岸線と、近代的なタワーや橋が青いラインで描かれています。ヨーロッパ風の街並みが残る大連の、開放的でロマンチックな雰囲気を象徴しています。
天津(TIANJIN)

天津のデザインには、海河沿いに残る西洋の租界時代の歴史的な洋風建築がモチーフとして取り入れられています。まるでヨーロッパに来たかのような錯覚を覚える異国情緒あふれる風景は、国際貿易で栄えた都市の多様な文化が詰まっていることを示しています。
秦皇島(QINHUANGDAO) カラフルな城塞

河北省の秦皇島マグカップは、ひときわカラフルでポップなデザインです。青い壁、黄色い砦、ピンクの空など複数の色を使ったデザインです。万里の長城の東端「山海関」の力強い城塞をポップに表現しているのが見受けられます。
「天下第一関」とも呼ばれるその雄大さと、城壁に囲まれた歴史的な街の雰囲気がイラストながらもダイナミックに伝わってきます。また、青や水色のモチーフは渤海に面した海をイメージ。歴史だけでなくビーチリゾートとしてのモダンな一面も併せ持つ都市の魅力を表現しています。
マグカップから次の旅行先にいいかも……! と、連想してしまうアイテムだなぁと感じました。価格は139.00元(約2,700円~3,100円相当)です。
ハルビン(HARBIN) 寒い北国を彩る緑と白の冬景色

寒い北国、黒竜江省のハルビンのデザインは、爽やかな緑と白で表現されています。メインモチーフは、玉ねぎ型のドームを持つハルビンの象徴的なランドマークである聖ソフィア大聖堂。ロシア正教の影響を受けていると言われます。そのまわりには白鳥やアヒルがキュート!
そして雪だるまはハルビンが世界的に有名な「ハルビン氷祭り」の開催地であり、「氷雪の都」として知られていることを表しているのかもしれません。そんなハルビンタンブラーは、異国情緒あふれる街で楽しむ、温かいコーヒーのぬくもりを感じさせてくれるデザイン。お値段は159元(約3,000円~3,500円相当)です。

中国共通デザイン(CHINA)マグカップ 豪華な金色の龍

「CHINA」と表記されたグッズは、豪華なゴールドと燃えるような赤が特徴で、国全体を象徴するにふさわしい威厳に満ちています。中国のシンボルである「龍」が力強く、そして優雅に描かれており、持つ人に強運と富をもたらすような特別感があります。
雲や伝統的な宮殿風のモチーフが添えられ、壮大で神秘的な中国のイメージを集約しています。中国全土を巡った旅の集大成として、特別なお土産になること間違いなし! 個人的には、あまりの豪華さに「これなら普段使いに欲しい!」と感じました。
ゴールドがあしらわれているので、マグカップは、他の都市のデザインよりお高めの169元です。

小さなオーナメントサイズの価格は、139元です。

北京と並べて飾っても可愛い……!
北京のトートバッグまで

マグカップは重いかも……と躊躇してしまう方に朗報です! 北京のデザインであれば、トートバッグまで販売されていました。セラミックとは異なり、艶がないプリントになってしまいますが、ポップなイラストを日常使いで楽しめるのはまた魅力的。A4サイズも入るサイズなのでお買い物のカバンにしても、資料を入れるサブバッグでも使える一品です。価格は119元でした。
季節限定の美しさ スターバックスの月餅ギフトボックス

中国のスターバックスで、特に目を引く季節限定品が月餅(ムーンケーキ)のギフトボックスです。月餅は、中秋節(旧暦8月15日)に家族や親しい人に贈る伝統的なお菓子で、期間限定で販売されるんだそう。

箱はミントグリーンが基調となり、中の月餅の色を引き立てています。ボックスの中には、ピンク(赤)、黄色(オレンジ)、緑、茶色(チョコレート)など、様々な色と花の形をした月餅が個包装で並んでいます。よくある月餅とは異なり、現代的でカラフルなのが特徴です。
味のラインナップはお祝い事の意味に合わせてあります。
- 灯明賞流金(金色の流れを楽しむ)
- 桂香融成(キンモクセイの香りと融合)
- 挙咖邀明月(コーヒーを挙げて明月を誘う)
- 攬月対青梅(月を抱き、青梅と向き合う)
金沙奶黄流心(カスタード・ソルティエッグ):塩漬け卵黄の塩気と甘いカスタードが融合した、中華圏で非常に人気のあるフレーバー。
桂花醸酒醇丹黄(キンモクセイと甘酒の風味の卵黄入り):キンモクセイの優雅な香りと甘酒のようなまろやかな風味が特徴。
スターバックスのコーヒーをテーマにしたフレーバー!
青梅のような爽やかな酸味や風味を持つフレーバー。
スターバックスの月餅は、伝統的な餡ではなく、カスタードやコーヒー、フルーツといったモダンな素材を組み合わせたものでお土産や、ちょっと一癖あるプレゼントにもおすすめ! お値段は468元(約9,000円~10,500円相当)とマグカップなどと比較すると高価ですが、特別な人への贈答品として選ばれているんだそう。
スターバックスが10年以上サポートする中国のブランドコーヒー豆!

さらに注目は、中国国内で栽培された「雲南コーヒー豆」。「YUNNAN 雲南」と大きく書かれたパッケージの豆は、中国国内のコーヒー生産地として知られる雲南省で栽培されたもので、中国スターバックスが力を入れているローカル調達の一環です。
実は、雲南コーヒーはこれまで品質が低いと見なされていたそうなのですが、スターバックスが10年にわたる努力と開発から評価が変わってきたのだとか。実際に中国の店舗では、コーヒーとしても提供されているそうです。
そんなパッケージには、雲南省の山脈や川、そして豊かな自然をイメージしたデザインで、お土産としても魅力的です。価格は105元(約2,000円~2,400円相当)でした。
中国限定のベアリスタの種類がすごい!

スターバックスのテディベアは、各国で地域限定の衣装やデザインが展開される人気コレクターズアイテムです。北京国際空港で見つけたベアも、中国のオリジナルデザインが目を引きます。
バリスタベア

スターバックスの緑のエプロンを着用し、真ん中にはCHINAの文字が!
スポーティーベア&中国ならではのベア

白いトップスにピンクのプリーツスカート、そして黄色いスニーカーを履いた、非常にファッショナブルでスポーティーなスタイルです。
他にも着ぐるみベアまで! 干支や中国の伝統的なモチーフをイメージした、季節限定の特別デザインなのかもしれません。他にも様々なベアがいて、コレクターさんにはたまらないラインナップです。価格は189元から239元と分かれていました。


カバンにつけるチャームが流行っていますが、ベアリスタをつけても可愛い!
高級感あふれるスターバックスアイテムも

他にもキュートなアイテムから高級感あふれるアイテムなどラインナップがあまりにも豊富で圧倒。いくつか写真でご紹介します。
高級感あふれるグッズ

ダークグリーンにゴールドをあしらったアイテムが美しいです。お気に入りのマグカップは179元。
キュートすぎるアイテム

まるでフラペチーノにのったホイップクリームのような飾りがついたタンブラー。日本では見かけないデザインに夢中です。価格は239元。


「子どもにも欲しい!」とねだられそうな可愛いカップ。お値段は209元。
アクセス&フードも個性的

筆者が訪れた豊富なラインナップのお店は、保安エリア外のスターバックス! 到着フロアのスタバではこの豊富な商品ラインナップを見つけることができました。到着フロアにはいくつか店舗がありますが、壁沿いの奥まった店舗に商品がたくさん並んでいます。
所在地 中国 Bei Jing Shi, Shunyi District, 首都国际机场三号航站楼A3E4 邮政编码: 100621

さらにフードやドリンクも中国オリジナルのものが豊富。ミニケーキと書かれたものには、ホワイトチョコレートやレモンやピスタチオを使ったケーキは一口サイズで食べやすい商品です。お値段は48元。

他にもウサギの形をしたタロ芋のケーキ(36元)やピンク色をしたココナッツのラテ(39元)などフォトジェニックな商品も!
かつての限定デザインも販売されています。

北京国際空港のスターバックスは、単なるコーヒーショップではなく、中国の豊かな文化や各地の魅力を凝縮した「お土産の宝庫」でした。歴史的な北京のモチーフから、カラフルな他の都市の風景、そして季節を彩る華やかな月餅や可愛らしいテディベアまで、旅の思い出を形に残すのに最適なアイテムが並んでいます。
次に北京国際空港を利用する際は、ぜひスターバックスに立ち寄り、お気に入りの中国限定グッズを見つけてみてください。きっと、旅を終えた後も、使うたびに中国での素晴らしい思い出が蘇るはずです。
©︎Keiko Morota
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。


