~人生に旅心を~
もろたけいこ
【全部無料!シンガポールのフォトジェニック6選】位置情報付き!チャイナタウン編
東京23区ほどの大きさしかないシンガポールですが、多民族国家なだけあり、それぞれの民族のカラーが出ているエリアがたくさん! その中でも中華系が多く集まるチャイナタウンは壁画に特徴があり、フォトスポットも豊富なんです。チャイナタウンでぜひで撮影したいところをご紹介します。なんと全部無料です!
青山 沙羅
【ニューヨーク旅学事典16】アジアの熱気「チャイナタウン」
アメリカのニューヨーク。訪れたことがなくても、聞いたことがあるでしょう。でも、実際どこにあるの? どんなところ? 「ニューヨーク旅学事典」は、ニューヨーク市在住の筆者が名所や歴史、雑学、小話などを綴っていく連載です。今回は「チャイナタウン」について。
春奈
チャイナタウンだけじゃない、バンコクにある3つの異国をめぐる~インド人街にアラブ人街も~
グルメスポットとしても知られるタイ・バンコクのチャイナタウンは、外国人観光客にも大人気。しかしバンコクには、インド人街やアラブ人街もあるんですよ。バンコクにある知られざる3つの異国から、見どころやおすすめグルメ、お土産を現地ルポ。
躍動する街、クアラルンプールで行きたい観光スポット7選
LCC(格安航空会社)の就航により、ぐっと身近になったマレーシアの首都・クアラルンプール。年々進化を続けるエネルギッシュな街で訪れたい観光スポット7つをご紹介します。 ペトロナス・ツインタワー …
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第19回「文化の万華鏡・シンガポールで世界旅行を楽しむ」
ドイツ在住、TABIZINEライターの赤松春奈です。あなたは海外一人旅をしたことがありますか? 自分の予定が空いたときにふらりと行けて、誰に気兼ねすることなく自分の好きなことだけして気ままに過ごせる一…
【連載】海外一人旅!初心者・女性にもおすすめの国はどこ?/第5回「異国情緒たっぷり、不思議と街に溶け込めるマレーシア」
【NY一人旅】在住者が教える、とっておきのひとりごはんグルメスポット
憧れのNYにひとり旅。NYCは一人で訪れても、観光もショッピングも問題ありません。でも勝手の分からない土地で、食事をするのは不安。かといって、勝手が分かるという理由で、スタバやマックばかりでは淋し過ぎ…
NYチャイナタウンの最強「5ドル グルメ」3選 【ヌードル編】
世界のどこに行ってもあるのが、チャイナタウン。ニューヨークにも、大規模なチャイナタウンがあります。同じアジア人ゆえ、「味が近い」、「価格が安い」、「出てくるのが早い」、「美味しい」、となれば、ついつい…
【ニューヨークB級グルメ探検隊】チャイナタウン最強のチャーシュー丼
エネルギッシュなニューヨークの中で、最もパワフルなチャイナタウン。食とは命の源なのだと感じさせる熱気です。 常に行列の出来ているこの店こそ、ニューヨークB級グルメの王者 チャーシュー(BBQポーク…
「マツコの知らない世界」で紹介されたおすすめの美肌の湯と美肌グルメ
旅行や出張のついでに買える!弁当専門店「京都洋食 スター食堂 京都駅店」が京都ポルタにオープン
【この春に行くべき岡山県の桜の名所5選!】歴史を感じる岡山後楽園&樹齢1,000年超えの名桜も!
福井・小浜の美味を味わう新メニュー「若狭牛濱丼」「ふくい甘えび丼」登場|お食事処 濱の四季
【山形駅へのアクセスはどれが速い?】仙台からのバスも!新幹線・バス・飛行機の所要時間や料金などを比較して紹介