~人生に旅心を~
青山 沙羅
ニューヨーカーが無視する10の事柄
NYはなんでもありの街。住み始めた頃や旅行客にとっては、ビックリすることが、ニューヨーク生活が長くなるうちに気にならなくなるものです。神経が図太くなるのか、日常茶飯事になるのか。ニューヨー…
momo
日本人から見るとちょっと不思議なアメリカのバレンタインを現地ルポ!
今年もバレンタインの季節がやってきました。アメリカではショッピングモールやスーパー、レストランまでもがバレンタインムード一色! 街中は赤やピンクのハートだらけになっています。今回はアメリカのバ…
「バリ島旅行のみかた」編集部
「日本人ってなんでそうなの?」バリ島の人が感じる日本人の謎5選
【リアルなバリ島情報を発信するメディア「バリ島旅行のみかた」より寄稿】 バリ島の人からみた日本人の謎をご紹介します。 海外の人からみた【日本人】ってどういうイメージなのか少し気になりま…
坂本正敬
しっぽのふり方でご機嫌チェック!かわいい猫トリビア3選
猫、本当にかわいいですよね。年末年始は実家の猫と遊んだという人も居ると思いますが、このミステリアスな猫にはトリビアがいっぱい。 そこで今回は獣医師や看護師が作る『ペットクリニック・ドット…
小坂井 真美
これで新年も良い年に!!運勢を上げる世界の年越し、お正月の過ごし方
今年も残りわずかとなりました。日本の大晦日やお正月といえば大掃除をしたり、除夜の鐘を聞きながら年越しそばを食べたり、三が日にはおせちを食べるというのが定番ですが、他の国にはどのような習慣がある…
Maki
【外国人へのお土産にも】個包装のドリップコーヒーが海外でウケる!?
いつもの生活にコーヒーが欠かせないという人も多いですよね。朝起きてお気に入りのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れる時間が幸せなひととき、だけど忙しい朝は実際にそんな優雅なものではなく、1回分の小…
【日本に来る外国人観光客トリビア】広島と栃木だけ異色なワケは?
日本に遊びに来る外国人観光客の数が伸びているというニュースをいろいろな場面で聞くと思います。 都内はもちろん、京都の観光名所や大阪の繁華街を歩くと本当に外国人旅行者が増えたという印象を受けますし…
【世界秘境の旅】富士山より高い場所にある世界の絶景駅3選
富士山の高さは3,776m。日本で最も高い場所は富士山の山頂になりますが、実は世界中を見回すと富士山よりも高い場所を鉄道が走り、富士山頂よりも高い土地に駅があるとご存じですか? そこで今…
どれも効き目がありそう!世界各国の風邪予防と風邪対策17選
早いものでもう11月。今年のカレンダーは、残すところあと2枚になってしまいました。日々気温が下がってきて、体調を崩しやすい季節ですね。 他の国では風邪気味の時にどうしているのでしょうか。何となく…
北川菜々子
パリを観光するなら知っておきたい、メトロのトリビア
パリのメトロといえば危険や汚いというネガティブなイメージしかありませんが、実はあまり知られていない小ネタが隠されているのです。それを知ればパリのメトロも楽しくなる。パリのメトロのあれこれを紹介したいと…
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【実は日本が世界一ランキングTOP18】あれもこれも日本が世界一!みんなが気になった世界一はどれ?
【日光東照宮見どころ10選】三猿、眠り猫、陽明門などトリビアから御朱印情報まで
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
【青森で話題の漁師カード全152種類イッキ見!】入手方法は?人気カードは?レア度一覧も