~人生に旅心を~
Yoko
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「イギリス編」
海外旅行に行くと、多くの日本人が立ち寄るのは地元のスーパー。現地の人がどんな物を食べて生活しているのか興味深々。また、パッケージがエキゾチックで可愛いものも多いですよね。 イギリスに滞在していた時、…
青山 沙羅
【NYの予約がとれない店】老舗ステーキ、ピーター・ルーガーに行ってみた
ステーキの高評判と共に知られているのが、「予約が取れない人気店」であること。今流行のオンライン予約は受け付けず、電話予約のみ。ディナーの予約は数ヶ月先まで埋まっています。時間のない旅行者には、ランチ…
ひらいみか
ギネス記録を更新!中国に誕生した、規格外な「世界最大の水族館」
©珠海長隆海洋王国 今年の初め、マカオに隣接する広東省珠海市・横琴島に「世界最大」の水族館が誕生しました。広東省、香港、マカオの合同事業として開発された「珠海長隆海洋王国」。さて、そ…
今井明子
【GW】究極の癒し系動物、もふもふのアルパカに和む「ゆる〜いスポット」
究極の癒し系動物・アルパカがとにかくたくさん! 那須高原に「那須アルパカ牧場」という和みスポットがあります。 1999年にオープンした日本初のアルパカ牧場で、11万平方メートルの広大な敷地内に…
【犬好き必見】ニューヨーカーの憩いの場、犬の公園「ドッグ・ラン」の魅力
ニューヨークは、世界一の犬好きが住む街だと言われています。愛犬のために、ドッグ・フレンドリーなアパートを探したり、散歩のため公園の近くに住居を求める人も多くいます。 犬を見かけると、「ハーイ、可愛い…
山口彩
カラフルなコスメみたいな、スペインの塩田|ランサローテ島のハヌビオ製塩所
スペイン・カナリア諸島の一部、ランサローテ島のハヌビオ製塩所には、アイシャドウのパレットのような色合いの塩田が広がっています。 もとは港として使われていた場所。火山の噴火によ…
心癒す小さな村。イタリアのメディアが選んだ「イタリアの素晴らしい村」7つ
イタリアといえば、日本人にもよく知られている都市がありますが、それだけではありません。都市周辺には見どころが満載の小さな村がたくさんあるんですよ。 そしてなんと…
米田ロコ
【達人と行くディープ金沢】日本唯一のお茶屋へ!情緒溢れる「ひがし茶屋街」
TABIZINE編集部が、“金沢の達人”とともに、金沢の魅力スポットをご紹介します。金沢の達人としてTABIZINEに協力してくれたのは、地元テレビ局で人気MCの越村江莉さん。今回は越村さん案内のもと、ここへ行ってきました!
NYチャイナタウンの最強「5ドル グルメ」3選 【ヌードル編】
世界のどこに行ってもあるのが、チャイナタウン。ニューヨークにも、大規模なチャイナタウンがあります。同じアジア人ゆえ、「味が近い」、「価格が安い」、「出てくるのが早い」、「美味しい」、となれば、ついつい…
【旅TIPS】ドイツ国内&周辺を「リーズナブル」に旅する方法
ヨーロッパは、国によって電車の値段が大きく異なります。ですが、日本と違って良い所は、国によっては早割がきくこと。そして、これは日本も同様ですが、バス 移動が非常にお得である事。ドイツがその代表…
【ノルウェー】映画「アナと雪の女王」の舞台になった、幻想的な7つの絶景
【カリフォルニア】本場アップルパイの町で、最高のアップルパイを探してみたよ
【世界最大の島】グリーンランドってどんなとこ?
未知の旅!謎に包まれた世界の美しすぎる「ミステリーサークル」