TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 観光 > 【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード

【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Mar 26th, 2014. 更新日: Aug 4th, 2015
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ニューヨークらしいファショナブルで春いっぱいのパレードが、4月の「イースター・ボンネット・パレード(Easter Bonnet Parade)」。
イースターサンデー(4月第3日曜日) に、イースターにちなんだ花、卵、ひよこ、うさぎでデコレーションした帽子で5番街(5th Ave)を歩きます。

イースター(イエス・キリストの復活祭)とは、十字架にかけられて亡くなったキリストが3日後に甦ったとされる、キリスト教では重要なお祝いです。この特別な礼拝後に、ドレスアップした信者が自分の帽子(ボンネット)とファッションを見せびらかすため、5番街を歩いたのがパレードの始まりと言われています。現在も、セイント・パトリック大聖堂(St. Patrick’s Cathedral)付近で行われます。

【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード

このパレードには決まりや参加資格などはなく、それぞれ装いを凝らした目立ちたがりやさんがやってきて、5番街を歩きます。お洒落比べの歩行者天国と言えるでしょう。
他人を楽しませ、もちろん自分自身も楽しみます。ニューヨーカーは楽しむことにかけてはプロなのです。

【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード

バラの甘い香りが漂ってきそう。

【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | 観光,北アメリカ,アメリカ,観光


アメリカの観光関連リンク

フランス・ルーブル美術館 フランス・ルーブル美術館
イグアス滝2 イグアス滝2
Area51 Area51
東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

2013年5月3日 ウォール街 2013年5月3日 ウォール街




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ニューヨーク #口コミ #旅行



観光 北アメリカ アメリカ 観光