~人生に旅心を~
sweetsholic
【簡単レシピ4選】 話題の美容野菜「ビーツ」を欧米人はどう調理する?
鮮やかな赤紫色をしたビーツ。欧米やオセアニアの国々では、レストランや家庭でも、ビーツを使ったさまざまな料理を楽しむことができます。 ビーツってどんなお野菜? 生でも、調理して食べても、ほん…
【レシピ】一晩寝かせるだけ!デザート感覚で食べられるスイスのミューズリー
ひんやりクリーミーな食感のビルヒャーミューズリー。以前TABIZINEでご紹介した、栄養たっぷりのスイス生まれの朝食です。冷たい口当たりは、夏バテ気味のときや、残暑が続く今の時期のデザートとしてもぴっ…
旅行用にもプレゼントにも普段使いにも。人気の可愛い限定缶スチームクリーム
朝晩の保湿ケアはしっかりしているのに、気づけば指先もお肌もカサカサ・・・。空気の乾燥に加え、皮脂の分泌量が年齢と共に減っているのも、肌が乾燥しやすい原因のひとつです。潤いのある肌を保つには、ご…
倉田直子
ダイエットの強い味方!脂肪燃焼をサポートする8つのフルーツ
新年会がひと段落してきた今日この頃、ふと気が付くと何だかカラダが重く感じませんか? もしかしたら、冬の間に余計な脂肪をためこんでしまったかもしれませんね! 冬服から春の薄着に変わる前に、脂肪も脱ぎ捨て…
小坂井 真美
毎日飲み続けて美しくダイエット。美人を作る世界のお茶7選
「今年こそはキレイになる!」そう新年に誓った女性も多いのではないでしょうか。そこでダイエットや美容にパワーを与えてくれる、世界の「美人のお茶」をピックアップしてみました。 ホワイトティー …
青山 沙羅
【簡単ホームメイド毛穴パック】小鼻の黒ずみが取れて、ツルツルに!
12月になって、これから忘年会、パーティ、クリスマス、そしてお正月とイベントが目白押し。人に会うのが、一番多い時期ですね。 お気に入りの服を着て、ヘアスタイルもバッチリ。でも、何か忘れているよう…
【11月26日はいい風呂の日】入れるだけで美肌入浴剤になるあの食材8選
これからますます寒くなる季節。1日の終わりにゆったりとバスタブに浸かって、身も心もポカポカに温めたいですね。 バスタイムをより贅沢なものにするために欠かせないものと言えば入浴剤ですが、い…
ミネラルウォーターとドリンキングウォーターの違い、知ってる?
健康にも美容のためにも、欠かせない水。みなさんが常飲しているのは、水道水でしょうか、それともミネラルウォーターでしょうか? 国内では水道水を飲んでいる人も、海外旅行の際にはペットボトル…
あやみ
これぞ独身の特権!独身のうちにやっておくべきこと10選
昨今では未婚化、晩婚化が進み、生涯未婚率も高まりつつあります。しかし、依然として結婚しなければいけない、という無言の圧力が世間や周りからはあり、独身の人生を心ゆくまで楽しめていない人もいるでし…
カロリー消費はウォーキングの1.6倍!スロージョギングで夏バテ知らず
東京都心の深夜、残業を終えたランナーが夜の道を颯爽と走り抜ける光景を目にする機会が増えてきました。数年前からブームのジョギングですが、フルマラソンに参加することを目標とした本格的なランナーから…
【韓国の美容医療“免税特典”は2025年までって知ってた?】筆者がよかった!と実感した施術まとめ
【実録!日帰り韓国旅行で美容医療ツアー】アカスリ・アートメイク・皮膚科をハシゴ!1日で美を成すモデルコース