「今年こそはキレイになる!」そう新年に誓った女性も多いのではないでしょうか。そこでダイエットや美容にパワーを与えてくれる、世界の「美人のお茶」をピックアップしてみました。
[paging_toc]
ホワイトティー

日本ではあまり広く知られていませんが、特に欧米で「美人のお茶」として知られているホワイトティー。緑茶、紅茶、青茶(烏龍茶)、黄茶、黒茶と肩を並べる中国6大茶類である白茶。その中でも特に珍しい高級品とされ、かつては中国の皇帝や貴族しか飲むことができなかったのだとか。ポリフェノールやビタミンC、ミネラルなど美容と健康にうれしい成分をたくさん含んだ白茶は、毎日のリラックスタイムにぜひ取り入れたい一品! 気品あるあっさりとした味がやさしく心を包んでくれますよ。
ルイボスティー

「奇跡のお茶」とも呼ばれ、美容や健康に敏感な人が愛飲するルイボスティー。「SOD(スーパーオキシドジムスターゼ)」という抗酸化成分(酵素)が老化の原因とされる活性酸素を除去し、免疫力や新陳代謝を促進すると考えられています。またルイボスティーにはビタミンやミネラルが豊富に含まれているため、美肌作りや便秘、冷え性改善にもピッタリなのだとか! 筆者も冷え性や肌荒れに悩んだ時期に飲み始めたのですが、ルイボスティーのおかげなのか、それからかなり体質が改善しました。今では毎日欠かせない大好きなお茶です。
伊勢名物「赤福」が運営する和洋菓子店「五十鈴茶屋」が名古屋に期間限定で初
Dec 4th, 2023 | TABIZINE編集部
伊勢名物の赤福餅で有名な「赤福」が運営する「五十鈴茶屋」が、2023年11月29日(水)から2024年1月9日(火)までの期間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階、和菓子売場特設会場に出店中です!名古屋初出店となる今回のために仕立てた新商品「生どらやき」をはじめ、多彩なお米菓子を伝える新シリーズなども販売開始。伊勢の直営店で販売している冬ならではの商品も並ぶ、このチャンスをお見逃しなく!
【福井県立恐竜博物館レストラン人気メニューTOP3】予約はできる?混雑状
Dec 4th, 2023 | TABIZINE編集部
世界三大恐竜博物館のひとつである「福井県立恐竜博物館」は、2023年7月にリニューアルオープン! 迫力あるロボットのほか、さまざまな恐竜の骨格や化石、標本、模型など展示物がさらに充実しただけでなく、化石研究体験ができるなど、パワーアップしました。そんな福井県立恐竜博物館への来館の楽しさを盛り上げてくれるレストランも、恐竜と福井にこだわったメニューが充実。人気トップ3メニューやユニークなデザート、混雑状況も紹介します。
【東京ディズニーランド2023おすすめ土産はこれだ!】コスパ・可愛い・お
Dec 3rd, 2023 | 山口彩
【2023年12月3日更新】東京ディズニーランドのおすすめ土産を現地ルポ。缶やパッケージが可愛いお菓子は? ばらまき土産用で一番コスパがいいのは? おいしいと評判のお土産は? 甘くないおすすめのフードは? 持ち歩きに便利なかさばらないお土産は? などなど、キャストさんに聞きながらまとめてみました! 実際に食べてみた実食ルポもあり。
【沖縄県・石垣島おすすめ土産11選】石垣島でしか買えないお菓子や雑貨も!
Dec 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年12月3日更新】沖縄県の八重山列島にある石垣島。温暖な気候に育まれた豊かな自然を楽しめる人気のスポットです。今回は、そんな石垣島のお土産を11選ご紹介。空港やスーパーで買える「ちんすこう」や「じゅーしーかまぼこ」などのグルメはもちろん、石垣島限定の乳酸菌飲料「ゲンキクール」などのレアなドリンク&雑貨グッズも! すべて実食ルポでお届けします。
【長崎のお土産おすすめ70選】長崎でしか買えないカステラも!ハウステンボ
Dec 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年12月3日更新】長崎空港をはじめ、長崎の離島・対馬、壱岐、五島列島で買えるおすすめのお土産を紹介します。カステラや長崎ちゃんぽんなど定番土産から、ハウステンボスで買えるお土産や、長崎でしか買えないカステラなど知る人ぞ知るレア土産、SNSで映えるおしゃれなスイーツ、おいしさ太鼓判の名物、お菓子以外のものまで、最新情報をお伝えします。
【広島のお土産実食ランキング】広島でしか買えないお菓子や女子ウケするおし
Dec 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年12月3日更新】広島土産といえば、もみじ饅頭が思い浮かぶ人も多いのでは? でも、それだけではありません。ほかにも、広島でしか買えないものや女子ウケ間違いなしの映え土産がいろいろありますよ。広島特産の牡蠣やレモンを使ったもの、おしゃれなチーズやチョコレートまで、おすすめのお土産を紹介します。
【福井県のお土産20選】定番から最新まで!人気商品やおすすめのお菓子実食
Dec 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
福井県の定番土産「羽二重餅」や「水羊かん」、柱状節理世界三大絶勝にも数えられる東尋坊の岩肌をイメージしたインパクトたっぷりのスイーツ、売切必至の可愛いメガネの形の飴など、おすすめのお土産20選をご紹介! 福井駅や、スーパー、恐竜博物館の近くで購入できるものもありますよ。
約20店舗の絶品グルメがそろう「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2
Dec 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年12月15日(金)~25日(月)の11日間、「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023」が、さいたま新都心けやきひろばにて開催されます。クリスマス定番人気のローストチキンや、丸ごとかぼちゃスープ、北欧名物ミートボールなどのあったかグルメだけでなく、ローストビーフ寿司や坦々刀削麺といった和や中華メニューも! さらに、クリスマスビールやホットチョコレート、ラムショコラ、ホットワインなどのクリスマス感あふれる各種ドリンクに、フルーツサンド、イチゴ飴など見た目も華やかなクリスマススイーツまで、バラエティに富んだ約20店舗の絶品グルメと、クリスマスムードにあふれた雑貨・ギフトがそろいます。
【今買うべき映え土産】本物のガラスのように美しい!佐渡島「シーグラスキャ
Dec 2nd, 2023 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は新潟県佐渡市の「シーグラスキャンディ」です。
鉄道好きの絶景グルメ旅【9】秋田内陸縦貫鉄道編 駅ナカの温泉と「鉄ピザ」
Dec 2nd, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は秋田県を走る秋田内陸縦貫鉄道の旅です。