【2022年最新版】日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートラン
Aug 25th, 2022 | あやみ
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
【世界の絶景クイズ】山の写真から推察その1! ここはどこの国でしょう?
Jan 20th, 2022 | Nao
まだまだ海外への旅が難しい今。こんなときは世界各地の写真を見て「次の旅行」に想いを馳せるのも楽しいかもしれません。そこで今回は、山の写真を見て国を当てるクイズを出題! 見た目や説明文から推察して、どこの国なのか想像してみてください。
【世界冬の絶景】スリルとともに雪の絶景を堪能!スイス・アルプス山脈「ティ
Jan 12th, 2021 | minacono
2020年は旅好きにとって我慢の時期が続きましたね。コロナ禍で状況が刻々と変わるなか、海外旅行に明るい兆しが見えてくるよう願いつつ、冬ならではの絶景が楽しめる地を美しい写真とともにお届けします。今回ご紹介するのは、スイスのアルプス山脈にある「ティトリス山」です。ちょっとしたスリルを味える山頂に架かる吊り橋や、回転式のロープウェイなど、さまざまな角度で絶景を楽しめます。
【いつか見たい世界の初夏絶景】岩肌を流れ落ちるダイナミックな滝「スイス・
Jun 11th, 2020 | minacono
写真や動画で見たことのある絶景が、心の中に留まっていることありませんか?いつかこの目で確かめたい、と思えるような印象的な風景。おうち時間の合間に、旅のウィッシュリストを整理してみてはいかがでしょう。新たにリストに加えたくなるような、世界の絶景【初夏編】をご紹介します。今回は、スイスアルプスの麓の村「ラウターブルンネン」です。悠々とのんびりとした雰囲気の村に点在する、数々の滝の絶景をご紹介します。
ショッピングモールも隣接。乗り継ぎも便利なジュネーブ空港
Aug 30th, 2019 | minacono
国連の欧州本部や赤十字の本部があるスイスの国際都市「ジュネーブ」。日本からの直行便はありませんが、ヨーロッパの主要航空会社やLCCが発着しているので、周遊旅行などで利用する機会もあるのでは?ジュネーブ空港へのアクセスや空港施設を紹介します。
母国と違う! スイス人が日本で驚いたこと5選〜トイレに綿棒がある!〜
Jul 24th, 2018 | sweetsholic
「母国と違う!」シリーズは、TABIZINEでも人気の文化ギャップシリーズ。今回はスイス編です。仕事のスタイルから居酒屋や自販機などの飲食事情、街で見かけるあんなことこんなことなど、スイス人が日本で驚いたあれこれをご紹介します!
スイスの過疎地で仮想通貨ビジネス。人口減にブレーキ?
Jun 3rd, 2018 | 倉田直子
地方都市の過疎化、高齢化・・・。日本の地方から首都圏をはじめとする都市部への人口流出が問題になっていますが、スイスのとある街も、同じようなことに頭を悩ませていました。けれど彼らを救ったのは、まったく意外なビジネスでした。その興味深いストーリーをご紹介します。
【クイズ】これはなんでしょう?ヨーロッパで見つけた不思議なもの5つ
Apr 4th, 2018 | 鳴海汐
ヨーロッパでみかけた、一瞬何のためのものかわからなかった不思議なものをクイズにして皆さんに出題します!国が変われば文化も変わる、そしてニーズや道具も変わる・・・さて、これはなんでしょう?
熊の暮らす公園も。スイスの首都「ベルン」の見どころ7選【現地ルポ】
Jan 29th, 2018 | 鳴海汐
スイスの首都は「ベルン」ってご存知でしたか? 実際に訪れてみたら実に美しい街。馬蹄状に縫うアーレ川の美しさ、世界遺産の旧市街、街を見下ろす大聖堂、16世紀につくられた仕掛け時計、熊の暮らす公園など、その魅力、見どころを7つお伝えします。
花の島マイナウに中世の可愛い町々、欧州の人気リゾート「ボーデン湖」の魅力
Jan 28th, 2018 | 春奈
日本ではまだあまり知られていないボーデン湖は、ヨーロッパではよく知られた人気のリゾート地。花の島や世界遺産の島、中世の面影を色濃く残す可愛らしい町々など、絵本から抜け出したかのような、日本人が知らないボーデン湖の魅力をご紹介します。