~人生に旅心を~
Nao
主役はコッペパンサンド!昔ながらの懐かしさがたまらない「まるき製パン所」【京都】
おばんざいや懐石料理など、和のイメージが強い京都。ですが1世帯当たりのパン消費量は全国1位を誇り、街には個性あるパン店がひしめきます。今回は、そんなパン激選区、京都において懐かしさ溢れるコッペパンサンドが名物の「まるき製パン所」をご紹介。
【京都一人旅】まるで映画のワンシーン!パンと空間に酔いしれる「カフェ コチ」
ひとり旅にピッタリな京都。ゆったりした一人時間を過ごしたい時はカフェもまた大切な場所です。今回は、映画のワンシーンに入り込んだような気分になれる、アーティスティックな雰囲気の「CAFE KOCSI(カフェ コチ)」をご紹介しましょう。
Chika
爽やかなレモンを使ったスイーツ6種類が登場【リーガロイヤルホテル大阪】
リーガロイヤルホテルは、1階「グルメブティック メリッサ」にて、7月1日(日)から8月31日(金)までの期間中、レモンを使ったケーキやパン、焼き菓子6種を販売予定。
TABIZINE編集部
関東初上陸!神戸育ちのおしゃれな老舗ベーカリー『カスカード』
『カスカード』は、メルカドと呼ばれるスペインの市場をイメージしたおしゃれなベーカリー。発祥はパンの聖地とも言える神戸、創業から57年を超える歴史があります。今回関東初上陸となる大宮マルイ店では、オープン記念のプレゼントも。人気のパンもご紹介!
メゾンカイザーとル・クルーゼがコラボ!パン食べ放題のお洒落なビアガーデン
ベーカリー「メゾンカイザー」と、キッチンウェアブランド「ル・クルーゼ(LE CREUSET)」が初コラボ。7月1日(日)から9月30日(日)まで期間限定で、自慢のパンが食べ放題、ビール飲み放題のおしゃれなビアガーデンが登場します!
山口彩
【清里のお土産】自分も欲しくなる、贈って喜ばれたおすすめ土産8選
高原リゾートにおしゃれなエリアが点在する清里。お土産探しもポイントをおさえて、上手に選びたいですね。今回は、スイーツやお酒、雑貨など、実際に買って渡して好評だった、8つのお土産をご紹介します。
なんと1個20円!人気のシュークリームや「しあわせを呼ぶクリームパン」が期間限定フェア【ラ・テール】
ラ・テールが、5月で創業20周年を迎え、アニバーサリーフェアを世田谷区三宿の本店3店舗(ラ・テール洋菓子店、ブーランジェリー ラ・テール、ラ・テールメゾン)にて、2018年6月1日(金)~3日(日)の3日間限定で開催予定。人気のシュークリーム「大地のシュー」や、「しあわせを呼ぶクリームパン」が創業20周年にちなみ、なんと1個20円で販売されるのです!
全国から選りすぐりの人気ベーカリーパン、限定商品登場!小田急百貨店新宿店「パンヴィレッジ」
小田急百貨店新宿店では、本館地下2階食料品売場イベントコーナー、シーズンスイーツでは、5月23日(水)~29日(火)の期間中、人気店のパンが揃うイベント「パンヴィレッジ」を開催予定。全国から選りすぐりの人気ベーカリーのパンが登場します!
京都屈指の人気ブーランジェリー「ル・プチメック 今出川店」でフランス気分
おばんざいや懐石料理など、和のイメージが強い京都。ですが1世帯当たりのパン消費量は全国ナンバーワンを誇り、街には個性あるパン店がひしめきます。今回は、まるでフランスを旅したような気分にもなれる、京都屈指の人気パン店「ル・プチメック 今出川店」をご紹介しましょう。
地元京都の人気店から個性派パンまで勢ぞろい!大丸京都店のパンフェスタ
大丸京都店では、毎回大人気のパンフェスタを4月25日(水)~30日(月・振休)まで開催予定。今回が3回目の開催となる今回は、地元京都で人気のベーカリーから全国区の人気店まで約40店舗が大集合します!パン食べ放題ブランチなど特別イベントも。
【朝食時間を豊かにするパン】THE STANDARD BAKERSのセカンドブランド「NEIGHBORS BREAD」千葉・流山市にオープン!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【韓国で大人気!アベベベーカリー日本初上陸】ドーナツなど全メニュー紹介&人気TOP3実食ルポ|新大久保
【新潟のお土産ランキングベスト10<独自調査>】定番の笹だんごや人気のお菓子・おしゃれスイーツも
大阪でしか買えない!一生に一度は食べて欲しい、エシレの絶品クイニーアマン【エシレ・マルシェ オ ブール】