~人生に旅心を~
kurisencho
【サブレを食べながらアート体験が人気】ヨックモックがクラフトカフェ「CREA BASE」とコラボ!9月限定開催|押上
東京・青山の洋菓子ブランド「YOKU MOKU(ヨックモック)」。2023年9月1日(金)から、季節の贈り物に喜ばれるクッキー缶〜カドーシリーズ〜より、秋限定「カドー ドゥ ロートンヌ」が登場しました。さらに、アート&クラフトカフェ「CREA BASE(クレア ベース)」では9月限定でコラボも展開。今回は「押上(スカイツリー前)店」で開催される“サブレを食べながら参加できる”夢のような特別ワークショップを体験してみました!
TABIZINE編集部
【クリスマスマーケット東京&関東2022】グルメや音楽イベントも!注目の人気スポット10選
クリスマスマーケットは、クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむ市。ドイツで始まったといわれ、ヨーロッパの各地で行われています。日本でも近年、華やかなデコレーションの中、クリスマス雑貨やさまざまなグルメのショップが軒を連ね、特別な雰囲気が楽しめるクリスマスマーケットが開かれるところが増えてきました。そこで2022年に行われる都内や関東のクリスマスマーケットを10カ所紹介します。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【8月12日〜18日】
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年8月12日〜18日)は、さまざまなカレーやさつまいもを楽しめるイベント、ミッフィーやドールハウスの世界に触れるイベント、夏祭りや縁日など、7つのイベントをピックアップ!
自分だけの「調合スキンケア」体験!高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰める【チューンメーカーズ 表参道】
日々変化する肌に悩みを抱える方、紫外線も気になるが外出したい方に教えたい、「高濃度の原液」で肌悩みを解決する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」。表参道にある直営店では、原液を調合して自分に合う化粧水を作る体験もできるのです。性別も年齢も越えて体験してほしいワークショップを、敏感肌の筆者がレポートします!
倉田直子
「日本ほど、細部にこだわる国はありません」書道に魅せられたオランダ人女性
オランダ在住の筆者はある日、オランダ人の友人に「面白い記事が載っていたよ」と雑誌を見せてもらいました。それは何と、「オランダ人の女性が習字に出合い、日本に修行に出かけた」という記事。がぜん興味…
6週間、約100万円で建てた!夢のように可愛いタイのドームハウス
2011年、タイの北東部にあるマンゴー畑に可愛らしい建物が出現しました。 まるで、おとぎ話の中の建物か、バーバパパの住む家のようですね! 玄関の内側と、その横の洗…
内野 チエ
【都内クリスマスマーケット5選】まるで海外!本場の雑貨やビールを楽しもう
12月、街はすっかりクリスマスムードでいっぱいですね。ヨーロッパでは12月になるとクリスマスマーケットが街のあちこちに立ち、華やかな賑わいをみせます。本場ドイツでは2,500以上の市場が登場するそうで…
Maaya
【あの人も絶賛】川越のお洒落な隠れ家!今注目のメキシカンフードに病みつき
今世界中で脚光を浴びている大人気のグルメと言えば「メキシカンフード(メキシコ料理)」。その波は日本にも押し寄せ、都内にも続々メキシカンフードのお店がOPENしているようですね。 筆者もメ…
【お土産や贈り物にも】ケーキみたいに可愛い!NY生まれのハンドメイド石鹸
ニューヨーク・マンハッタン生まれの石鹸専門店「JOE'S SOAP」には、素材からこだわったハンドメイドの石鹸がいっぱい。 日本支店は神戸と奈良の2店のみということで、関西を中心にJO…
Miho Nagaya
キュートな雑貨天国メキシコ「オアハカ」を体感するイベントが日本で開催!
日本でも人気急上昇の民芸文化の宝庫、オアハカ州 メキシコといえば、カラフルな民芸雑貨が日本の雑貨ファンの間でも話題ですが、特に民芸品の産地として人気がある地方といえば、メキシコ南東部にあるオアハ…
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
【愛知県・猿投<さなげ>温泉 癒しの宿 金泉閣】スイートとプレミアムラウンジが新登場!9月1日から先行予約スタート
「死なないための家」がフォトジェニックすぎる【三鷹天命反転住宅303】Airbnb宿泊記
【実はソレ奈良が発祥!】日本の国技といわれる「相撲」や割りばしなど!各スポットの観光情報も紹介
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店