TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 自分だけの「調合スキンケア」体験!高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰める【チューンメーカーズ 表参道】

自分だけの「調合スキンケア」体験!高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰める【チューンメーカーズ 表参道】

Posted by: kurisencho
掲載日: Jul 7th, 2022.

日々変化する肌に悩みを抱える方、紫外線も気になるが外出したい方に教えたい、「高濃度の原液」で肌悩みを解決する原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」。表参道にある直営店では、原液を調合して自分に合う化粧水を作る体験もできるのです。性別も年齢も越えて体験してほしいワークショップを、敏感肌の筆者がレポートします!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ
 

 


肌悩みにまっすぐ届ける「チューンメーカーズ」

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」店内
性別や年齢に関係なく、今の肌悩みに合わせて美容成分を選べる原液美容ブランド「TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)」。通信販売や、ロフトやPLAZAなどで店舗販売されていますが、今回は表参道にある直営店を訪問しました。ガラス張りの外観で、店内には美術館のように整然と商品が並んでいます。

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」店内2
一般の化粧水や美容液とは違い、化粧品原料100%の高濃度の美容成分をそのまま小瓶に詰めた「TUNEMAKERSの原液」。乾燥やくすみなどの肌の悩みごとに原液があり、直接塗ったり、複数の原液を混ぜてオリジナル美容液を作ったり、いつものスキンケアに足したりと使い方は自由。

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」店内3
他にも、原液を独自の比率で調合した化粧水や乳液などの「調合スキンケア」、兵庫県有機あいがも農法米など純国産にこだわり、有機JAS認証植物由来の原料を厳選した「TUNEMAKERSオーガニックシリーズ」、通信販売限定商品と約80種類もそろい、直営店ならでは、全商品を実際に試せます。シンプルなパッケージデザインが男性にも選びやすいと、ジェンダーレスに支持されているのです!

性別問わず幅広い年齢層に人気の「原液ワークショップ」

直営店では、原液の専門知識をもつビューティーアドバイザーさんのスキンケアカウンセリングを受けられて、“オリジナル化粧水を作るワークショップ”もあるので、実際体験してみました!

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップにて
女性だけでなく、男性の参加者も増えているという「原液ワークショップ」(所要時間約1時間/体験料3,300円・税込)。開催日時は、13時~・16時~・18時~(定休日火曜)、1回の定員数は最大4名で、空席があれば当日体験可能ですが予約が確実。今回ご指導いただいたのは、白く透明なお肌の三好さん(写真)。説得力のある美しいお肌が眩しいです!

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ3
ワークショップキットはこちら。TUNEMAKERSの原液を調合し、肌悩みを話ながら自分だけの化粧水を作っていきます。学生時代の理科の実験を思い出してドキドキ!

手順1「調合」

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ4
調合スキンケアシリーズ「原液保湿水」のミニサイズを作ります。調合成分は「セラミド・ヒアルロン酸・ハチミツ・コラーゲン・ローヤルゼリー・甘草エキス・VC−6 ビタミンC誘導体」の7種類。各原液の美容成分や効果を学び、肌に塗ってテクスチャーを感じなら、レシピにそって1つずつ調合します。

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ5
保湿力のある「ヒアルロン酸・セラミド・ハチミツ」、エイジングケアに「コラーゲン・ローヤルゼリーエキス」、肌の水分・油分のバランスを整え肌荒れを防ぐ「甘草エキス」、くすみ・毛穴の集中ケアに「VC−6 ビタミンC誘導体」と、順々にスポイトで量を図って小瓶からミニボトルへ。微調整が難しいですが、楽しい工程!

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ6
「ヒアルロン酸」のとろ〜り感と肌への浸透の良さにはびっくり!

 東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ7
原液によって色が違うのも興味深い。原液と肌の相性を確認しながら安心して作れます。

手順2「パーソナル原液診断」

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ8
次は、タブレットを使って「パーソナル原液診断」。質問に答え、現在の肌の状態を総合診断すると、ぴったりの原液が3つ提案され、それらを先程のミニ原液保湿水に調合します。

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ9
筆者の最近の悩みは「日焼けとシミ」……。肌質や肌トラブルの経験、生活スタイルまで細かい質問で、悩みを深堀り!

診断結果、現在の肌タイプは「普通肌−脂性肌」で、目指すは「ゆらぎにくい健やかでなめらかな肌」。今の肌にぴったりな美容成分は「アミノ酸(ゆらぎ肌・敏感肌に)」「VC−3 ビタミンC誘導体(くすみ・キメ・ザラつきに)」「ツボクサエキス(繰り返す肌荒れに)」の3つ。

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ10
この結果とカウンセリングを踏まえ、三好さんが2つの原液「フラーレン(紫外線ダメージに)」「ハトムギエキス(顔全体の肌荒れ防止・乾燥に)」をご提案。WEB上でも「パーソナル原液診断」はできますが、直営店ならでは、プラスαのアドバイスを添えた原液との出会いがあります!

手順3「仕上げ」

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ11
最後に、三好さんご提案の2つの原液に交換した3つの原液(フラーレン・ハトムギエキス・ツボクサエキス)を調合。そちらを茶色の小瓶に移し替えて、自分だけのオリジナル原液化粧水の完成です!

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ12
茶色の小瓶に“自分の名前・選んだ3つの原液の名前”を記入したラベルシールを貼って、特別感もアップ!

豪華なワークショップ特典

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ特典
完成したオリジナル原液化粧水だけでなく、ワークショップで使用した「セラミド20ml」と「原液保湿クリーム8g(非売品)」も付いて、

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ特典2
店内全商品10%OFF(ワークショップ当日限定)、税込3,000円以上の購入で次回利用できる「表参道限定500円商品券(有効期限3ヶ月)」という豪華特典。体験中は驚きが多くお話も楽しく、あっという間に時間が過ぎていました!

楽しみな自宅ケア

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ特典3
保湿力がある「セラミド」を洗顔後のまっさらな肌にブースターとして導入し、「オリジナル原液化粧水」を100円玉大ほど顔全体に浸透させて、「原液保湿クリーム」で蓋をします。小量でもやさしく伸びて肌が蘇えるのを実感。化粧水後、肌悩み別に原液を数滴重ねてもOKです!

新商品も!紫外線・毛穴ケア対策

最後に、夏のおでかけに、 紫外線と毛穴ケアの商品も紹介します!

「チューンメーカーズ」商品
シミの発生を抑えて美白する原液「トラネキサム酸」(10ml/3,300円・税込)(左)。医薬部外品なので、原液と“混ぜず“に“重ね付け”で使います。紫外線ダメージの蓄積を防ぐ美容成分「フラーレン」(10ml/3,300円・税込)(中)。その「フラーレン」とUVケア専用のフラーレン「サンガードフラーレン」を高濃度でW調合したプッシュタイプの「原液UVプロテクター」(30ml/3,080円・税込)(右)。ワンプッシュでも伸びがよく、つけ心地も軽い!

「チューンメーカーズ」商品2
植物由来エキスを配合し高濃度でピーリングできる「BHA 誘導体原液」(10ml/2,640円・税込)(左)、沖縄産のミネラルを含む超微粒子クレイに7種の原液を調合した「原液クレイマスク」(100g/3,410円・税込)(右)の毛穴ケア商品も、7月4日(月)から新発売。ピリピリせず、クレイも香りも爽やかでお肌ツルツル!

たまには美容散歩へ行ってみよう

東京都渋谷区・「チューンメーカーズ 表参道」原液ワークショップ13
天候やホルモンバラスなどによって、心身も肌も状態が変わり悩みは尽きませんね。使用感や効果は個人差があるので、表参道のお散歩がてらに直営店を訪ねて、ビューティーアドバイザーさんとスキンケアの扉を開いて、夏のおでかけも楽しみましょう!

原液ワークショップ
●開催日時:13時~、16時~、18時~
●定休日:火曜
●体験料:3,300円(税込)材料費・容器代込み
●予約TEL:03-6877-1492(空席があれば当日参加可能)
●予約WEB:https://www.tunemakers.net/workshop/

TUNEMAKERS 表参道
●住所:東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山1F
●TEL:03-6877-1492
●営業時間:平日12:00〜19:00、土日祝11:00〜19:00
●定休日:火曜
●交通:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A2出口から徒歩約5分
●HP:https://www.tunemakers.net/shopinfo/

[all photos by kurisencho]
 

 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


,,, | グッズ,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,お土産,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識,雑貨


東京都23区のお土産関連リンク

東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5 東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド
東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー 東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー
中村藤吉 お茶 クッキー缶 麻布台ヒルズ限定「ビスカン」実食 中村藤吉 お茶 クッキー缶 麻布台ヒルズ限定「ビスカン」実食
ドン・キホーテの「贅沢なツナ缶」パッケージ 縦 ドン・キホーテの「贅沢なツナ缶」パッケージ 縦
東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX 東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX
中村藤吉麻布台 のれん 外観 中村藤吉麻布台 のれん 外観
2種類のパイ 2種類のパイ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#スキンケア #ワークショップ #体験 #美容