~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【特集】東京駅“映え系”お土産スイーツPART2〜東京駅限定、行列店の最新情報も〜
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集第二弾!今回はスイーツのみ5つのアイテムをピックアップしてみました。人気行列店の待ち時間から東京駅限定スイーツまで、現地ルポでご紹介します。
下村祥子
グランスタ限定!銀のぶどうのチョコレートサンドに東京駅駅舎パッケージ登場
洋菓子ブランド「銀のぶどう」から、JR東京駅のグランスタ限定の人気商品「銀のぶどうのチョコレートサンド<アーモンド>」に東京駅駅舎パッケージが登場。1日最大5万枚を記録した人気スイーツは、帰省のお土産にも最適。3月下旬まで期間限定で販売中です!
グランスタでしか買えない!えびせんべいの桂新堂「東京 駅舎物語」新発売
東京みやげの新定番!創業以来“えびせんべい”一筋の桂新堂から、赤レンガ造りの丸の内駅舎がプリントされた、えびせんべいの詰め合わせ「東京 駅舎物語」が発売。東京駅グランスタ店限定販売なので、年末年始の帰省やご挨拶に、誰にでも喜ばれる手土産としておすすめです!
干支スイーツに人気店の福袋も!東京駅グランスタで「年末年始フェア」開催!
東京駅エキナカにある「グランスタ」、改札外の「グランスタ丸の内」で、12月26日(水)~1月6日(日)に「年末年始フェア」を開催!2019年の干支「亥」をモチーフにしたスイーツや雑貨、人気ショップの商品をお得に詰め込んだ福袋も登場しますよ!
青山 沙羅
店長のおすすめとランキングから選んだ、東京駅で約1000円のお土産8選【甘くないもの編】
2018年末の帰省シーズン。忙しいあなたのために、東京駅「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」「東京駅・南通路エリア」のおよそ90店舗から、約1000円で買える甘くないお土産をセレクト。すべて店長のおすすめや人気ランキングの商品です!
店長のおすすめとランキングから選んだ、東京駅で約1000円のお土産11選【和スイーツ編】
2018年末の帰省シーズン。忙しいあなたのために、東京駅「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」「東京駅・南通路エリア」のおよそ90店舗から、約1000円で買える和スイーツ手土産をセレクト。すべて店長のおすすめや人気ランキングの商品です!
店長のおすすめとランキングから選んだ、東京駅で約1000円のお土産11選【洋スイーツ編】
2018年末の帰省シーズン。忙しいあなたのために、東京駅「グランスタ」「エキュート東京」「エキュート京葉ストリート」「東京駅・南通路エリア」のおよそ90店舗から、約1000円で買える洋スイーツ手土産をセレクト。すべて店長のおすすめや人気ランキングの商品です!
ねんりん家“初”「東京駅限定バームクーヘン」が新発売。お年賀にぴったり!
気のバームクーヘンブランド「ねんりん家」初の『マウントバーム しっかり芽 東京駅限定パッケージ』が12月7日(金)から新発売。JR東日本東京駅出店10年目を記念した限定品で、ねんりん家 銘品館東京南口店だけで手に入ります。
東京駅80店舗から選ばれた、2018年新作人気手土産ランキング
東京駅グランスタ、エキュート東京、エキュート京葉ストリート3施設の「今年の新作」のみを集めた売上ランキング。2018年の新作人気手土産なら、差し上げた方に喜んでもらえそうですよ。2018年新作人気手土産ランキングのトップ10をご紹介しましょう。
山口彩
東京駅でしか買えない、香炉庵の「東京鈴もなか」 【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第9回目は、東京駅でしか買えない、名物・銀の鈴をモチーフにした最中。コロンと可愛い、香炉庵の「東京鈴もなか」を現地ルポ。
【東京駅で赤福が買える】赤福餅・白餅黒餅のほか季節限定商品も!3月26日から4月8日まで
【東京ディズニーリゾートの行き方&裏技】もう迷わない!東京駅で京葉線に乗り換えるには?二重橋前駅・京橋駅・JR有楽町駅・八丁堀駅・新木場駅からも行ける
【東京駅1200円以内の安いランチ17選】コスパ最強!一人でゆっくりできる店やおしゃれな人気店も
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も
【NYキャラメルサンドはどこで買える?公式通販は?】東京駅や羽田空港限定商品は今もあるの?