~人生に旅心を~
トゥルーテル美紗子
本当は教えたくない!ゆっくりお花見できる、京都の穴場桜スポット
京都で桜の名所というと、平安神宮や円山公園、平野神社などが思い浮かびますが、正直どこも人でごった返していて桜どころではありません。 元住民としては、「もっとゆっくり桜を堪能できる場所があるのに・…
小坂井 真美
海外で不思議がられる、日本人の「お花見事情」5選
だんだんと桜のシーズンが近づいてきましたが、お花見を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。私たち日本人にとって特別な存在である桜、そしてお花見。 海外の方にもその素晴らしさや日…
坂本正敬
国の天然記念物にも指定される「日本三大桜、五大桜」が美しすぎる
梅が全国のあちこちで咲いていますね。次は桜の出番。今か今かと心待ちにしている人も少なくないと思いますが、今年の春は開花時期に合わせて、日本三大桜、五大桜を見に出掛けてみてはいかがですか? …
北陸新幹線で富山に来たら絶対にしたい「11」のこと
2015年3月14日に北陸新幹線が開業し、東京⇔富山間が最短2時間7分で結ばれるようになりました。これからは日帰りでも富山の旅を楽しめる時代になりましたが、「富山っていったい、どこがお勧めなの?」と疑…
青山 沙羅
NYのお花見をちょっとのぞき見、天国があるならきっとこんな場所
日本ではお花見の季節ですね。1年の半分が冬という厳しい気候のNYでは、春は待ちかねた季節。花はちらちら咲くのではなく、これでもかと枝も折れるほど何千何万もの花が咲き誇るのです。桜を含め短い春に一斉に花…
桜の季節に会話やメールで使ってみたい、風流漂う美しき「桜ことば」
日本人が愛して止まない花、桜。そんな桜やお花見に関する言葉を、昔の日本人は実に優雅で風流な言葉で表しました。 日常でも使える「桜」にまつわる美しい言葉を13個お伝えします。 桜吹雪 私たちに…
今井明子
【都内】お花見散歩の穴場ルートも!桜や新緑を楽しむ目黒の散歩道5選
地図がなくても歩ける散歩道 春本番になり、散歩が楽しい季節になりました。これからの季節に歩いてみるととても気持ちがいいルートが、東京都目黒区にある、「みどりの散歩道」です。全部で9つの散歩コー…
FUTA
【桜を狙うなら今予約!】トロッコ列車で行く京都嵯峨野のローカルな旅
最近はレジャーやショッピングだけではなく、ローカルな列車での旅も人気になってきていますね。普段の忙しさを忘れて雄大な自然を眺める楽しみも人気の秘密なのではないでしょうか。 だんだんと冬が終わりを…
内野 チエ
オープンは年に数日だけ。幻のレストラン「DINING OUT」!
野外レストラン DINING OUT 「日本のどこかで数日だけオープンするプレミアムな野外レストラン」それがDINING OUTです。 地域の食材をその場で食すことにこだわり、五感で…
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
桜の絶景を自慢する県ベスト10【ちょっと面白い都道府県ランキング】
いくつ知ってる?大和心揺さぶる「桜」のロマンチックで風流な異称
仕事終わりでも行ける!東京で桜のライトアップが楽しめる花見スポット│アクセスや実施時間も紹介
【この春に行くべき高知県の桜の名所5選!】コントラストが美しい「高知城」ほか樹齢500年超えの名桜も!