京都で桜の名所というと、平安神宮や円山公園、平野神社などが思い浮かびますが、正直どこも人でごった返していて桜どころではありません。
元住民としては、「もっとゆっくり桜を堪能できる場所があるのに・・・」と思ってしまいます。それは、疎水沿いです。
地元住民に愛される北白川疎水

哲学の道から北白川を北上し、高野川近くまでの3キロ弱の行程。それが北白川疎水です。
哲学の道は、特に桜の時期は芋を洗うような大混雑ですが、国道101号線沿いの疎水付近はなぜか静か。国道を離れてぐいっと住宅街のほうへ右折すると、人通りはさらに少なくなります。車が入ってこないような入り組んだ道なので、騒音も聞こえません。
桜の時期は、車いすに乗ったおばあちゃん、小さい子の手を引くお母さん、自転車に乗った大学生など、老若男女が立ち止まって花に見とれている姿を見かけます。地元の人に愛されている散歩道です。
【アクセス】
南(哲学の道)をスタート地点にするなら:市バス「銀閣寺道」バス停下車
北(高野川)をスタート地点にするなら:市バス「高野」バス停下車
【近くのおすすめスポット】
●
ジェルメパン屋さん兼フレンチレストラン。パンはテイクアウトもOK、疎水散歩のお供にどうぞ。
●駒井家住宅
昭和2年に建てられたヴォーリズ建築。邸内にも春の花々が咲き誇る。

駒井家住宅の前の枝垂桜も見事。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。
【京都のお土産実食TOP10】ほぼ京都駅で!日持ちするお菓子から新商品・
Jan 17th, 2023 | ロザンベール葉
【2023年1月17日更新】京都のお土産といえば、八橋や抹茶スイーツなどのお菓子、和雑貨や和コスメ、お菓子以外ではお漬物や七味なども人気ですよね。今回は、京都の定番土産から、京都でしか手に入らない入手困難なレア土産、修学旅行のお土産にもおすすめの映え系土産など、すべて実食ルポでご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10ランキング、京都駅で買えるかどうか、日持ち(賞味期限)、1個あたりの価格までお役立ち情報満載です。
【世界が注⽬する京都発のチョコレート】京都発情景と形状を表現する「RAU
Jan 7th, 2023 | kurisencho
⽇本的感性のチョコレートで世界も注⽬する、京都発の“情景を形状”で表現するパティスリー&チョコレート「RAU(ラウ)」と、植物の可能性を広げる新スイーツブランド「Sachi Takagi(サチ タカギ)」。2022年11⽉にリニューアルした京都店のデセール(デザート)も⼀緒に、新進気鋭の2⼈のシェフのバレンタインコレクションを紹介します︕
【京都観光スポットTOP10】おすすめスポット・モデルコース39選も!名
Nov 25th, 2022 | TABIZINE編集部
[tabizine_related ids="479289"]
読者が気になったスポットはどこ?ランキングを発表
1位 岡崎神社(うさぎ神社)
うさぎづくしの可愛らしい光 ... more
【京都で着物レンタルして巡るモデルコース】嵐山の映えスポット・京都グルメ
Nov 13th, 2022 | ロザンベール葉
京都に行くなら、一度はレトロで可愛い着物に身を包んで観光してみたいですよね。着物レンタル店では着付けからヘアセットまでしてくれるプランがそろい、気軽に利用できますよ。「渡月橋」や「竹林の小径」などの名所や映えスポットを、着物姿でそぞろ歩いてみませんか。今回は、ランチとスイーツ情報も含めた嵐山コースをご紹介します。
【京都駅で買えるおすすめ土産】マッチ箱のような小箱が可愛い!しるこや抹茶
Oct 29th, 2022 | 西門香央里
秋の紅葉シーズン到来! やっと自由に旅行ができるようになった今年の秋は、紅葉が美しい京都にお出かけする方も多いのでは? 今回は、京都駅でも買うことができる、京都旅行のお土産にピッタリの小箱に入った可愛い葛湯「不老泉」を紹介します!
【10月26日から限定販売】アトリエうかい×L‘ABEILLE 初コラボ
Oct 23rd, 2022 | kurisencho
偶然という必然があるように、洋菓子店「アトリエうかい」とはちみつ専門店「L‘ABEILLE(ラベイユ)」から、養蜂場で採れた「東京はちみつ」を使った3つのお菓子が今秋に誕生しました。2022年10月26日(水)から、アトリエうかいの直営店と大丸東京店の催事での限定販売。“自然との共存”を今一度考える機会にもなる華やかギフトを紹介します。
【おすすめ京都土産】お面みたい!半端ないインパクト「きつねせんべい」は伏
Oct 17th, 2022 | 西門香央里
秋の紅葉シーズン到来! やっと自由に旅行ができるようになった今年の秋は、紅葉が美しい京都にお出かけする方も多いのでは? 今回は京都旅行のお土産にインパクト大のお菓子「きつねせんべい」を紹介します! 伏見稲荷大社や京都駅で買えますよ。
【京都おすすめカフェ10選】おしゃれ・インスタ映え・ランチもおいしい店す
Oct 17th, 2022 | TABIZINE編集部
本格的な京料理やおばんざい、B級グルメ、抹茶スイーツなど、京都で楽しめるグルメはいろいろありますが、今回は、おしゃれなカフェやインスタ映えするカフェ、ランチもおいしいカフェ10選を紹介。季節の絶景やレトロな雰囲気とともに、ランチやドリンクを楽しめるお店がそろっているので、好みや気分によって選べますよ。
【京都駅おすすめランチ】人気の魚屋だし茶漬け専門店が移転リニューアル!「
Oct 12th, 2022 | ロザンベール葉
京都・錦市場近くで人気の京だし茶漬け専門店「錦おぶや」が、2022年8月31日、京都駅に「京都おぶや 京都駅店」として移転リニューアルオープン! 創業90余年を迎える魚屋が手がけるこちらでは、国産米、自家製だし、吟味した魚、特製けずり節にこだわる京だし茶漬けを味わえます。看板商品の「おぶやの贅沢茶漬け」を実食ルポでご紹介します。
【通販は現在完売中!】京都に行ったら絶対お土産に買いたい!可愛すぎる「ハ
Oct 8th, 2022 | 西門香央里
秋の紅葉シーズン到来! やっと自由に旅行ができるようになった今年の秋は、紅葉が美しい京都にお出かけする方も多いのでは? 今回は京都旅行のお土産におすすめしたい可愛すぎる「ハムスターモナカ」を紹介します。新幹線に乗る前に、京都駅グランドキヨスク・ギフトキヨスクなどでも購入できます!