~人生に旅心を~
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る香川県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は香川県です。
sweetsholic
どうやって食べるの? フランスの“甘い”しょう油
海外でも人気の和食。といってもローカライズされたものが目立つため、我々日本人からすると「創作和食なのか、どこの国の料理なのか・・・」と頭を悩ませることも。というわけで、今回はフランス人の大好きな“甘い”しょう油についてのお話です。
TABIZINE編集部
麹を中心とした発酵食品がずらり!「のレンMURO神楽坂店」がオープン
麹を中心とした発酵食品と日本の食文化に焦点を当てたコンセプトショップ「のレンMURO神楽坂店」が、2017年11月19日(日)にオープンします。 「のレンMURO神楽坂店」では、手軽に発…
海外で見つけた不思議な日本語5選〜「ぎんーざ」「アジアの心臓」って!?〜
海外には、不思議な日本語の看板やキャッチコピーがたくさんあります。意味のよく分からない日本語がプリントされたTシャツだったり、現地のスーパーやコンビニで売られているスナック菓子のネーミングだっ…
「ご飯のお供」人気ランキング発表!気になる第1位は?
ほかほかの炊きたてご飯に生卵があれば、何膳でもイケちゃいそう! 幅広い世代から支持を集めるTKG(卵かけごはん)の必須アイテム「卵」と「醤油」は、究極のご飯のお供と言えるかもしれません。さて、みなさん…