謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」【世界遺産】

Posted by: 山口彩

掲載日: Apr 23rd, 2014

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

ヨーロッパの冒険家たちが憧れたトンブクトゥ。マリのサハラ砂漠南端にあるこの地は、かつて謎の黄金郷として地図に記され、金・塩・象牙・書籍の交易で栄華を極めた、西アフリカで最も裕福な地域でした。

金をばらまいた帝国の王

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

ラクダの隊商は北から岩塩を運び、南から採れた金と、この地で交換されました。マリ帝国はその交易に課税をし、莫大な利益を手に入れます。王はメッカ巡礼の際、人夫6万人に3kgずつ金を運ばせ、帝国の威力を印象づけるため先々でばらまいたのです。

これが黄金郷伝説を生むきっかけとなり、多くの冒険家がトンブクトゥを目指します。しかしもちろんそこに金はなく・・・皮肉なお話ですね。

泥とワラでできた知の殿堂

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

泥でできた要塞のような、独特の趣きを持つサンコーレ・モスク。当時は大学として機能し、2万5000人もの学生がいたそうです。

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

屈指の学問所だったジンガリベリ・モスクは、建設費に200kgもの黄金が使われました。しかし建物自体はワラと泥が材料。何だかおかしな話ですね。

西アフリカでは「塩は北から、黄金は南から。だが神の言葉と知恵の宝はトンブクトゥから」と伝えられるように、ここは学問と宗教の都市でもあったのです。

双子の姉妹ジュンネ

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

トンブクトゥと「双子の姉妹」都市と言われるジュンネには、日干し煉瓦で造られたものとしては世界最大のモスクがあります。素朴な美を感じる建物です。

【世界遺産】謎の黄金郷として憧れを集めた、サハラ砂漠「トンブクトゥ」

建物維持のため、毎年祭りの際に手入れをするそう。突き出た棒を足場にして、泥を塗り付けて化粧なおしをします。

1998年に世界遺産に登録されて以来、人気の観光スポットとなりましたが、数年前に外国人誘拐殺害事件が起き、観光客の数が激減。砂漠化の波も押し寄せ、2012年にはユネスコの危機遺産リストに加えられ、現在は外務省から退避勧告が出ています。

かつての栄華を、とまでいかなくとも、このままさびれゆく地とならぬことを願ってやみません。

[All Photos by shutterstock.com]

PROFILE

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長

インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「TABIZINE(タビジン)」「イエモネ」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。

インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「TABIZINE(タビジン)」「イエモネ」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。

SHARE

  • Facebook

アフリカその他のカテゴリー