普段私たちが何気なく使っている橋も世界中を見渡してみると数多くの観光スポットとして存在しています。そこで今回は、訪れた者にあっと驚くような美しさを感じさせてくれる見るだけで美しい7つの橋をご紹介したいと思います。
シンガポール ヘリックス橋
近年急速に発達したシンガポールは、都市自体もとても現代的な建築物が多いのも特徴です。そんなシンガポールのマリーナベイエリアに位置するヘリックス橋は鋼鉄とガラスで作られた幻想的な景色を楽しませてくれるのです。
イギリス タワーブリッジ
イギリスの中でも様々な観光地があるロンドンですが多くの川にかけられる橋もロンドンの街を彩る大きな魅力の一つです。その中でも有名なテムズ川にかけられるタワーブリッジは圧倒的な情景を私たちに届けてくれます。

フランス ポン・ジュ・ガール
フランスはガルドン川にかかるポン・ジュ・ガールは水を運ぶための”水路”としての橋です。なんとこの橋が作られたのは古代ローマ時代。2000年以上も前に作られたもので、ユネスコの世界遺産にも認定されている偉大な橋なのです。
イタリア リアルト橋

イタリアは水の都ヴェネツィアにあるリアルト橋。水の上にある都市ならではの橋が圧倒的な美しさを見せてくれます。橋の上から見るカナル・グランデの景色も最高です。
イタリア ヴェッキオ橋
フィレンツェはアルノ川に架かるヴェッキオ橋はイタリア語で「古い橋」と言い、フィレンツェで最も歴史のある橋です。橋には数多くの宝飾屋も立ち並び観光スポットであると同時に、歴史ある街並みを感じることができる素敵な場所となっています。
アメリカ ブルックリン橋

マンハッタンとブルックリンを結ぶこのブルックリン橋は約15年の歳月によって完成し、その壮大な景観からニューヨークを訪れる人々を魅了してやみません。
ブルックリンに渡りふと振り返って見るマンハッタンはきっと想像を超える美しさをあなたに与えてくれるはずです。
アメリカ ゴールデンゲートブリッジ

最後に紹介する橋はアメリカのニューヨークとは反対にあるサンフランシスコはゴールデンゲートブリッジです。太平洋に面し赤みがかった色が特徴のこの橋は世界中の写真愛好家を魅了し、毎年多くの観光客が訪れるアメリカの名スポットですね。
以上、美しい世界の7つの橋のご紹介でした。ぜひ訪れた際には一度足を止めてその景観を楽しんでみてください。

FUTA ライター
IT会社を経てフリーへ転身。趣味は旅と音楽と読書。人が生み出すクリエイティビティが好き。世界の歴史や文化を学びつつ、現在の様々なトレンドをウォッチしています。いつでも旅心を忘れないのがモットー。密かに世界一美味しいコーヒーを探してます。
【新型コロナウイルス:速報】シンガポールは入国できても観光できない?渡航
Mar 24th, 2020 | あやみ
日本からビジネスや観光で訪れる人が多いシンガポール。シンガポールでは早い段階から、地下鉄の改札などで体温検査を行うなど、さまざまな新型コロナウイルスの感染拡大防止策が行われてきました。そんなシンガポールには現在、日本から渡航することができるのでしょうか。政府観光局に聞いてみました。
【世界ひとり飯(4)】シンガポールの屋台街・ホーカーズで見つけた「あさり
Feb 8th, 2020 | 石黒アツシ
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った食べ物をご紹介。今回はシンガポールで見つけた、一味違ったラクサです。海鮮ベースのスープがおいしい麺料理「ラクサ」。お店によってさまざまなスタイルがあるようですが、今回はアラブ人街とインド人街の間にある、「Sungei Road Laksa (スンゲイ ロード ラクサ)」で見つけた安くて美味しい筆者のオススメをご紹介!自宅で楽しめるインスタントヌードルの情報も必読です!!
シンガポールの旅がますます手軽に!クレカで電車にGo!
Apr 20th, 2019 | 倉田直子
シンガポールが、新しいイノベーションを発表し、話題を呼んでいます。それは、外国人観光客がシンガポールを訪れる時に大いに役立ちそうな新機能なのです。一体どんなことなのでしょう?公共交通機関がぐっと便利に使える「SimplyGo」をご紹介。
【限定】今だけ!チャンギ国際空港でハリー・ポッターの魔法世界を体験。
Dec 7th, 2018 | 石黒アツシ
チャンギ国際空港のターミナルのうち3つに、等身大で楽しめるハリー・ポッターのアトラクションが設置されています。期間は2019年の2月中旬まで。もちろん入場料などはありません。この冬シンガポールに行く人、トランジットで利用する人はぜひ!
予想外!?実はポップな国シンガポールのインスタ映えスポット【現地ルポ】
Dec 1st, 2018 | 筒井麻由
近代的で煌びやかなイメージが強いシンガポール。多民族が集まるシンガポールは、実はカラフルでポップなスポットがたくさん存在する国でもあります!そこで今回は、シンガポールのインスタ映え間違いなしのスポットをご紹介します。
【超ゴージャス】話題の映画「クレイジー・リッチ!」のロケ場所 in シン
Sep 16th, 2018 | 倉田直子
本国アメリカでは一足早く8月に公開された、話題の映画「クレイジー・リッチ!」(原題:Crazy Rich Asians)。日本では9月28日(金)公開予定ですが、ロケは、大半がシンガポールで行われています。一体どんな場所でドラマが繰り広げられたのか、観光気分で覗いてみましょう。
シンガポールの夜を最高の思い出にするモデルプランのスケジュールとは?
Sep 7th, 2018 | 筒井麻由
シンガポールの夜の魅力とは?観光産業が盛んなシンガポールでは、マーライオンにマリーナベイ・サンズのプール、チャイナタウンやアラブストリートなどの異国感溢れるエリアなどお昼の観光が目立っていますが、実は”眠らない街東京”以上に眠らない街でもあります。
シンガポールに行ったら訪れたい、宝箱のようなプラナカン博物館
Aug 31st, 2018 | 鳴海汐
シンガポールは言わずと知れた多民族国家。文化もミックスされて、他にはない美が生まれました。シンガポールで必見の観光スポット、プラナカン博物館をご紹介します。お土産探しスポットとしてもおすすめ。
ありえない!日本人がシンガポールのチャンギ空港で驚いたこと〜罰金だらけ!
Aug 22nd, 2018 | sweetsholic
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回は筆者が当地で暮らしていたときに、シンガポールの空の玄関口・チャンギ空港で驚いたことをレポートします。
たった一日で世界旅行も。シンガポールのおいしいところを完全制覇
Jul 13th, 2018 | 春奈
見どころがコンパクトにまとまっていて、短期滞在にぴったりのシンガポール。飛行機の乗り継ぎなどで、一日だけ滞在するという人も多いかもしれません。そこで、絶対に見逃せないシンガポールのおいしいところをたった一日で制覇するモデルプランをご紹介。