
ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこの町は、不思議な魅力で訪れる人々の心を引き付けて止みません。
今回はブダペストでのひとときを、とっておきの思い出にするために、ぜひ体験していただきいたい12個のことをお伝えします。
中央市場でショッピング

(C) Mami Kosakai
見所満載のブダペストですが、ぜひ足を運びたいスポットといえば中央市場。地元の人々で賑わう市場は、実は旅行者のお土産探しにもぴったりな場所なのです! 2階建ての広い広い中央市場。1階にはパプリカパウダーやフォアグラなど、野菜やくだものに混じってハンガリー名物が売られており、ハンガリーの食文化を垣間見ることができます。一方、2階には刺繍や民芸品など種類豊富なハンガリー土産が所狭しと並ぶお土産屋さんのみならず、お手頃価格でおいしいハンガリー名物がおなかいっぱい食べられる軽食スタンドがずらり。ショッピングもグルメも楽しめる中央市場。どうぞお見逃しなく!
アンドラーシ通りを散策する
「ブダペストのシャンゼリゼ通り」と言われるアンドラーシ(Andrássy utca)通り。たくさんのお洒落なカフェやレストラン、高級ブティックが並んでいる美しい並木道は、ぶらぶらと歩くだけでも楽しい発見がたくさん!「国立劇場」や「恐怖の館」などの観光スポットもたくさん点在します。
ハンガリー国立劇場でオペラを鑑賞する
100年以上の歴史を誇る、ヨーロッパ有数のオペラ劇場。戦火にさらされることのなかった建物は、19世紀末の建設当時の姿をそのまま今に伝えています。建物内に一歩足を踏み入れるとそこは別世界! その豪華絢爛な空間に思わず息をのむことでしょう。劇場の天井は19世紀末のハンガリーを代表する画家ロツ・カーロイが描いたフレスコ画や豪華なシャンデリアで飾られ、実に優雅な雰囲気が漂います。驚くのはその美しさだけではなく、チケットの価格。他のヨーロッパ諸国と比べると、かなり気軽にオペラやバレエを楽しむことができます。プログラムにあまり興味がないという人も、劇場内の見学だけをすることも可能なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
国会議事堂を見学する

「美しすぎる国会議事堂」と称えられるハンガリーの国会議事堂。その内部はまるで宮殿のような豪華さ! 人気観光スポットとも知られており、たくさんの観光客が足を運びます。
ハンガリーの温泉文化を体験する
知る人ぞ知る温泉大国であるハンガリー。その温泉文化の歴史は古く、なんとローマ時代まで遡ります。ブダペストにも数多くの温泉が点在し、長年癒しの場のみならず市民の社交場として愛され続けてきました。特に有名な「セニーチェ温泉」は地元民はもちろん、たくさんの観光客も訪れる人気スポット! お湯に浸かりながらおしゃべりに興じたり、チェスを楽んだり、日本とは異なるハンガリーの温泉文化を体験してみませんか。
(次のページに続く)

【行ってよかった海外旅行】損してる?美食、ワイン、温泉も充実のハンガリー
May 18th, 2019 | TOSHI
「少し意外だったけれど、行って本当によかったな」と思う国はどこですか?筆者にとって一番その思いが強かったのはハンガリーです。美食、ワイン、そして温泉も充実。「どこかいい旅行先はないかな」と考えているあなた、必見です!
世界一豪華なカフェ、ブダペストの「ニューヨークカフェ」がまるで別世界
Jul 7th, 2018 | 春奈
古くからカフェ文化が発達してきたブダペストには、クラシックなカフェからいまどきのヒップなカフェまで、多種多様なカフェが勢ぞろい。なかでも「伝説のカフェ」とまでいわれる存在が、「世界一豪華なカフェ」の呼び声高い「ニューヨークカフェ」です。
お土産調達にローカルグルメも楽しめる、ブダペストの中央市場
Jul 6th, 2018 | 春奈
どこかエキゾチックな風景が魅力のハンガリーの首都・ブダペスト。市内中心部という好立地と豪華な建物で観光客に人気を集めているのが、中央市場。市民の台所としての一面、ローカルグルメからおすすめのお土産ショッピングまで現地からご紹介します。
【世界一美しいマクドナルド】ブダペスト西駅のレトロ豪華なマックはケーキも
Jul 4th, 2018 | 春奈
ハンガリーの首都・ブダペストに「世界一美しいマクドナルド」と呼ばれる店舗があるのをご存じでしょうか。ブダペストの歴史的ある建物を利用したマクドナルドは、豪華列車の食堂を思わせる店内。本格ケーキも楽しめる「マックカフェ」も併設されています。
【世界の美しいクラシックカフェ5選】憧れのカフェを探す大人の旅
Jan 19th, 2016 | 青山 沙羅
寒い時期、カフェの扉を開けるとホッとします。単にお茶を飲む、休憩するだけではなく、心が潤う寛ぎの場所。心を煩わす日常から少しだけ解き放たれることができますね。
両手でカップを包み込んで、 ... more
飲み会シーズンがくる前に知っておきたい、世界の乾杯事情をチェック!
Nov 28th, 2015 | Maki
もう来月にはクリスマス、そして忘年会、年が明けたら新年会とお酒を飲む機会も多くなります。普段を一緒にお酒を飲んでいる友人だけでなく、職場の偉い人やたまにしか会わない親戚と乾杯をすることもありま ... more
100円以下でこれだけ買える&できる! 世界の物価を検証してみた
Sep 6th, 2015 | sweetsholic
海外に出かけた際、慣れるまでに少し時間がかかるものといえば、現地での金銭感覚。すなわち「現地の物価」です。
現地でのお金の感覚にいち早く慣れるには「国内の100円に当たる金額で、どれだけ ... more
【厳選】心がほっこりする、おすすめハンガリー土産5選
Aug 25th, 2015 | 小坂井 真美
旅の思い出に欠かせないお土産。せっかくはるばるハンガリーに行くのだから、何かハンガリーらしいものを買って帰りたいですよね。定番のものを中心に、日本に帰ってからも長く楽しめる、日もちのするおすすめのお土 ... more
「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと
Aug 16th, 2015 | 小坂井 真美
ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこ ... more
フランス生まれではなかった!? 「クロワッサン」の豆知識
May 21st, 2015 | sweetsholic
サクサクした食感と、豊なバターの風味がたまらないクロワッサン。ジャムをつけたりホットチョコレートに浸して食べたり、ハムとチーズを挟んでサンドイッチにしたりと、そのまま食べる以外にもさまざまなおいしい可 ... more