誕生日は周囲に祝ってもらうのが一般的ですが、フィリピンは別。「誕生日はみんなにご馳走する日」という、誕生日を迎える人にとって、非常に待ち遠しくない習慣があります。

誕生日前の「おごって」催促
男女限らず、噂話が大好きなフィリピンの人たち。フィリピンの日系企業で働いていたときのことです。日本人の同僚から「誕生日前になると、一緒に働いているフィリピン人から『もうすぐ誕生日だよね〜』と言われる(すなわち、奢れという暗黙のプレッシャー)」という話を聞いたことがあります。
こういった習慣のないわれわれ外国人のなかには、誕生日を内緒にしている人もいるのですが、どこからか情報を仕入れてくるようで・・・。
大人になっても、子どものようにはしゃぐフィリピン人を見ていると、奢らないわけにはいかない! それに、フィリピンの人たちも誕生日にはご馳走してくれるので、「郷に入っては郷に従え」ということなのでしょう。
バースデーの人気メニュー
さらに面白いのが、ご馳走するメニューが毎回、ほぼ決まっているということです。「パンシット・ビーフン」と呼ばれる肉や野菜入りの具沢山ビーフン、ピザやフライドチキンも人気です。ビーフンは長い麺が長寿を連想させることから、誕生日の定番メニューなのだそう。

フィリピンの食文化はアメリカの影響をかなり受けていることもあり、アイスクリームやドーナツも喜ばれるようです。
前述のフィリピンの日系企業で誕生日を迎えた際には、プロジェクトに携わっているメンバー約100人分のおやつを用意することに。結構な出費ですが「ケチな日本人」という噂が立つのも悲しいので、現地の習慣を尊重することにしました。
実際に、誕生日に何も用意しなかった日本人上司は「あの人ケチ!」と陰口を叩かれていた、という衝撃事実・・・! その後、彼の評判が悪くなったのは言うまでもありません。
海外に出てみると、思いがけない習慣を目の当たりにすることが多々あります。海外旅行の際に、そういった習慣に触れる機会があれば、現地の人に混じって楽しんでみましょう。観光だけでは知ることのできない、新鮮な経験ができるはずですよ。
[All Photo by Shutterstock.com]

世界屈指のビーチリゾート・フィリピン「ボラカイ島」のホワイトビーチの楽し
Aug 18th, 2019 | SUNNY
海外の旅行メディアのベストビーチの常連として名を連ねる美しいビーチリゾート、フィリピンのボラカイ島をご存知でしょうか?環境対策のため2018年に半年間閉鎖され、再オープンしたことでも話題のビーチリゾートです。今回は、実際に訪れたTABIZINEライターが、生まれ変わったホワイトビーチの魅力をレポート。旅の参考にしてみてくださいね。
ありえない!日本人がマニラの路上で驚いたこと〜アクセサリーは命取り〜
Aug 21st, 2018 | sweetsholic
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回はフィリピンの首都マニラで暮らしていたときに、路上で遭遇した驚くべき出来事をお伝えします。
母国と違う!フィリピン人が日本で驚いたこと〜携帯用バナナケースって!?〜
Mar 29th, 2018 | sweetsholic
「母国と違う!」シリーズは、TABIZINEでも人気の文化ギャップシリーズ。今回はフィリピン編です。便利グッズ、食べ物、ショッピングなどフィリピン人が日本で驚いたあれこれをご紹介します!
在住経験者が教える、フィリピン旅行で気をつけたいこと。治安だけじゃない!
Jul 28th, 2017 | sweetsholic
手つかずの大自然が残る、ワイルドなフィリピン。食事はもちろん、スパやマッサージなどが安価に楽しめる点も、物価の安い当地ならでは!
しかしながら、治安や衛生面には不安があるのも事実です。そ ... more
在住経験者が教える、フィリピンの治安情報!注意したいポイントや地域は?
Jul 23rd, 2017 | sweetsholic
透明度の高い海や白砂のビーチが訪れる人を魅了する、常夏の楽園・フィリピン。
ラグジュアリーなリゾートや外国人が滞在する高級エリアのステイはかなり安全だと言えますが、一般的にフィリピンは治 ... more
ダーリンはフィリピン人!〜ロマンチックでサプライズ好き 国際恋愛をしてわ
Dec 14th, 2016 | イヴォンヌ麗
国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」、今回はとにかく明るくて楽しいフィリピン人ダーリンの特徴をお伝えします。
明るくてフレンドリー
男女ともに、明るく ... more
なぜこれほど人気に?外国人が日本を旅する20の理由
Jun 3rd, 2016 | 坂本正敬
昨年に引き続き、今年も多くの外国人観光客が日本を訪れているといいます。日本政府観光局によれば、2016年3月と4月の訪日外客数は、なんと連続して200万人を突破したとか。
ますます絶好調 ... more
これで新年も良い年に!!運勢を上げる世界の年越し、お正月の過ごし方
Dec 31st, 2015 | 小坂井 真美
今年も残りわずかとなりました。日本の大晦日やお正月といえば大掃除をしたり、除夜の鐘を聞きながら年越しそばを食べたり、三が日にはおせちを食べるというのが定番ですが、他の国にはどのような習慣がある ... more
旅マニアのための怪奇イベントに潜入!想像以上にマニアックなその内容とは?
Dec 1st, 2015 | Maaya
11月25日(水)に開催された「この旅、変じゃーにー?Vol.1」。“旅マニアの、旅マニアによる、旅マニアのための怪奇イベント”という、一体全体よくわからない謎の旅イベントに潜入してきました!
... more
【ランキング】日本人男女が「国際結婚したい外国人」は?
Sep 22nd, 2015 | sweetsholic
国境を越えた「国際結婚」が、身近なものになりつつある現代。厚労省の調べによると、国内の婚姻カップルの4%、実に25組に1組は国際結婚だそうです。意外と多い気がしますよね。
20〜36歳の ... more