世界中で話題!元乃隅稲成神社

(C) ななび/長門市観光コンベンション協会
日本人があまり知らない日本の隠れた絶景スポットを、海外の人の方がよく知っているなんて逆転現象が起こっています。
山口県にある、「元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)」もそのひとつ。日本海を望む絶景に、赤い鳥居の階段が続く圧巻の景色は、神秘的な美しさに包まれています。

(C) 末廣周三 | Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
実はこの場所が海外で有名になったのは、CNNが発表した「日本で最も美しい場所31」に選ばれたから。31選には、世界遺産に登録されている厳島神社や、白川郷・五箇山の合掌造り、金閣寺、姫路城など、日本が世界に誇る名所が名を連ねています。

(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
荒ぶる海、迫力満点の背景
丘を駆け上がるように並ぶ、123基もの鳥居。こんな枯れすすきの季節も、また違った味わいがあって良いものです。

(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
岩場に波が押し寄せて、白い波しぶきをあげながら砕け散る様子は、「龍宮の潮吹き」と呼ばれているそうです。

(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
真っ青に染まった海と、鳥居の赤。冴えわたる色彩があまりにも美しくて、言葉を失くしてしまいます。

(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
日本一お賽銭を入れるのが難しい神社!?
元乃隅稲成神社が海を見渡す絶景に建てられたのは、この地に住む漁師さんの夢の中に白い狐が現れたのがきっかけなのだそう。

参道入口には、白いお稲成さんがお出迎え。(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
鳥居には白いお稲成さんが空を舞うように描かれています。よく見るとその中央には「賽銭」の文字が。そう、実はこの神社のお賽銭箱は、この鳥居の上にあるんです!

(C) Facebook/ななび -ながと観光ナビ-(山口県長門市)
お賽銭を入れるのはなかなか難しそうですが、入ったら願いが叶うとも言われています。運試しにチャレンジしてみてはいかが?

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
まだまだ続く残暑!じゃらんが「ひんやり涼絶景ランキング」発表
Sep 12th, 2020 | TABIZINE編集部
まだまだ続く残暑。そんななか、眺めるだけでも涼を感じる、「ひんやり涼絶景ランキング」をじゃらんが発表!見ているだけでも涼しさを感じられ、体感温度も少し下がるかも。ひんやり涼絶景に選ばれた場所はどこなんでしょうか!?トップ10をご紹介します。
行って良かった観光地はどこ?「じゃらん九州・山口 人気観光地ランキング2
Aug 16th, 2020 | 小梅
旅行情報誌「九州じゃらん」が、九州・山口在住の2,067人を対象に、九州・山口の観光地に関するアンケートを実施しました。「宿泊旅行で行って良かった観光地ランキング」や「日帰り旅行で行って良かった観光地ランキング」など、2,067人の声をもとに決定しました。なお、2018年に殿堂入りした「ハウステンボス」は、今回の調査では対象外となっています。人気の観光地とは一体どこのエリアなのでしょうか・・・!?
【一年に一度の贅沢】とびきりのご馳走【第3回】|たったひとつを叶える旅<
Dec 18th, 2019 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、下関の炉端焼き「まんなおし」のノドグロ。日本屈指の高級魚として知られるノドグロは、焼いても煮ても美味。「まんなおし」は地元から信頼が高く、旅行者にも優しいお店なので、是非立ち寄ってみてください。
【一年に一度の贅沢】とびきりのご馳走【第2回】|たったひとつを叶える旅<
Dec 11th, 2019 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、創業80年を超える下関最古参のふぐ問屋「ふく処 さかい」のふぐ料理。下関唐戸魚市場の創業当時より仲卸として市場に参入した、下関最古参のふぐ問屋です。創業80年を超えるフグの仲買人ですから、目利きも仕入れも信頼がおけます。一日昼・夜それぞれ4組限定の完全予約制のふぐ料理専門店なので、早めに予約されることをおすすめします。
【全国紅葉の絶景】お寺で心静かに見る、山口県の紅葉人気スポット
Oct 31st, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、山口県の人気紅葉スポットです。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【山口編】
Oct 16th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、山口編です!
瀬戸内海にあるハート型の離島、縁起の良い名前に誘われる【祝島】
Jul 27th, 2018 | 青山 沙羅
瀬戸内海に浮かぶ「祝島(いわいしま)」は、山口県の南東に浮かぶ小島。上空から見ると、ハート型。「祝島」 という名前の縁起の良さも合わせて惹かれますね。古来は航海の安全を守る「神の島」として崇められてきました。
【美人湯率日本一は山口県!】心も肌もクレンジング、オンナを磨く美人湯旅
Nov 15th, 2017 | 青山 沙羅
世界的に評価が高い、日本の文化「温泉」。あなたも温泉旅行を検討しているタイミングかもしれませんね。日本には数々の名湯がありますが、あなたの美人度がますますアップする温泉を目指しませんか。
... more
圧巻の百枚皿!国内最大級の鍾乳洞「秋芳洞」で時空を超えた世界を体験
Jan 4th, 2017 | 目黒沙弥
(C)美祢市総合観光部観光振興課
どこか厳かで幻想的な雰囲気の漂う「鍾乳洞」。長い歳月をかけて姿形を変え、見る人の心を鷲掴みにする自然のアートでもありますが、山口県には、国の特別天然記念物に ... more
【保存版】心を休めたいときに。世界の青い絶景ランキングBEST10
Dec 29th, 2015 | 内野 チエ
青には心を落ち着かせる沈静効果があるのだそう。
疲れたとき、ほっとしたいとき、世界の青い絶景で心を休めてみてください。これまでTABIZINEでご紹介したものの中から、ランキング形式でBEST1 ... more