旅の途中に各地の方言を聞くと、「現地に来たんだな」という感動がありますよね。普段住んでいる場所であっても、親しくしている人が不意に方言で話す姿を見ると、意外な一面にドキッとしてしまいます。

そこで今回はソニー生命保険のニュースリリース「47都道府県別 生活意識調査2015」を参考に、「うちの地元は方言がかわいい」と地元民が太鼓判を押す自治体と、その地方の実際の方言をまとめてみました。

三重県の「アンテナショップ」で人気のご当地グルメは?売れ筋商品トップ10
Nov 30th, 2020 | TABIZINE編集部
地方の名産品やご当地グルメがそろうアンテナショップは、現地まで行かなくても気軽に買い物できるのが魅力ですよね。そんなアンテナショップの販売数ランキングを調べてみました。出身地の懐かしい味、旅行で食べた思い出の味など、あなたのお気に入りは入っているでしょうか?今回は、三重県のアンテナショップ「三重テラス」の人気商品トップ10です(2020年10月の販売数ランキング)。
【2020年開運】三重県のパワースポット3選!みちひらき、女性守護、海女
Sep 24th, 2020 | 青山 沙羅
2020年、全世界がコロナ禍に見舞われました。今までの日常が失われ、世界中の人々の生活が変化しています。こんなときだからこそ、パワースポットの良い運気をいただき、人生に立ち向かう勇気を養いたいものです。日本全国にあるパワースポットで、コロナの災いを退け、健康運や金運、仕事運を上げましょう。北海道から沖縄まで、47都道府県のパワースポットをご紹介します。今回は三重県です。
日本一海女が多い町へ!海と共に生きる文化と歴史に触れる旅【三重・鳥羽】
Sep 11th, 2020 | ロザンベール葉
現役の海女(あま)が日本で最も多いという三重県鳥羽市相差(おうさつ)町。彼女たちとお話しできる「海女小屋」があると知り、急に興味がわいて旅行ついでに立ち寄ってみました。周辺には資料館や海女の信仰を集めるパワースポットの神社、ショップ、カフェなど、海女ゆかりのスポットが満載です!海女文化に触れる旅をしてみませんか?
憧れの「志摩観光ホテル ザ クラシック」で夏限定スイーツを【三重・志摩】
Aug 21st, 2020 | ロザンベール葉
志摩・賢島の英虞湾に面して建つ歴史ある「志摩観光ホテル ザ クラシック」。皇族がこの地を訪れる際に利用されるなど、伊勢志摩を代表するホテルです。こちらのカフェ&ワインバー「リアン」では、宿泊しなくても気軽にランチやお茶、ワインを楽しめます。上品な大人空間で優雅な夏のひとときを過ごしてみませんか。現地ルポでご紹介します。
海からの風が気持ちいい!センスあふれるカフェで至福のひととき【三重・志摩
Aug 20th, 2020 | ロザンベール葉
伊勢神宮のある伊勢市から特急で約40分の海沿いの町・志摩。リアス式海岸の景色が美しく、真珠の養殖、伊勢エビやアワビなど豊富な海の幸でも知られています。数あるビーチの中でもサーフィンのメッカといわれる「国府(こう)白浜」。ここからほど近い高台にある、あまりにもクールな隠れ家空間「SHEVRON CAFE(シェブロンカフェ)」を現地ルポでご紹介します。
お伊勢参りの人気スイーツを自宅で!キュートすぎる「冷凍ぷりんソフト」に注
May 23rd, 2020 | 小梅
三重県伊勢市の山村乳業で販売されているお伊勢参りの人気スイーツ「ぷりんソフト」。その味わいが自宅でも楽しめる「冷凍ぷりんソフト」が誕生し、現在、想定していたよりも10倍の注文が殺到しているという人気商品となっているのだとか。見た目も可愛すぎる「冷凍ぷりんソフト」をチェックしてみましょう!
はちみつ屋の人気ハニーレモンがサワーに!伊勢神宮内宮おはらい町に登場
Apr 19th, 2020 | ロザンベール葉
創業大正元年のはちみつ屋「松治郎の舗」では、4月20日(月)~伊勢おはらい町店限定で“ハニレモ 神宮サワー”が楽しめます。国産レモンと自家製はちみつで作った人気のレモネード。四日市市に本社を持つ「キンミヤ焼酎」とタッグを組み、多彩なハニーレモンのサワーが誕生しました。
「伊勢プリンの鉄人」からレトロで可愛い春限定プリンが登場
Mar 6th, 2020 | ひつじ
伊勢神宮、おかげ横丁に続くおはらい町に店舗を構えるプリン専門店「伊勢プリンの鉄人」。そのレトロな店内やプリンのパッケージから、SNSでも話題となっており、連日多くの方が足を運んでいます。そんな伊勢プリンの鉄人から、春限定の新商品「春プリン きらきら苺さん」が登場。そのきらきらした美しさは、まるで食べる宝石のようなんです。
37年ぶりに行った「世界一おいしいレストラン」その理由は?志摩観光ホテル
Apr 29th, 2019 | TOSHI
筆者は海外を含む食べ歩きにはまっていたときもありますが、8歳のときに、三重県の志摩観光ホテルで食べた料理よりおいしいものを食べたことがありません。なぜなのか、理由を知りたくて、実に37年ぶりにホテル内のレストランにうかがいました。結果をルポします。
新しい温泉リゾート「TAOYA志摩」が4月19日にグランドオープン
Apr 17th, 2019 | minacono
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが手掛ける新しい温泉リゾート「TAOYA志摩」が、4月19日(金)三重県鳥羽市にグランドオープン。目の前に広がる海の絶景や開放感のある大浴場や露天風呂、伊勢志摩のグルメなど、新リゾートの魅力を紹介します。