TABIZINE > 中部 > 静岡県 > 観光 > まるで空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩

まるで空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: May 6th, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

2015年12月にオープンした日本最長400mの吊り橋って、知っていますか?

静岡県三島市の「三島スカイウォーク」は、日本一深い駿河湾、日本一の富士山、日本一の長さの三つの日本一を楽しめます。週末にも、思い立ったらすぐ行ける首都圏から近い三島。気持ちの良い5月の休日を過ごせるスポットです。

空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩
(C) MISHIMA SKYWALK


よく晴れた日に渡りたい

吊橋の正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋」。親しみやすい愛称を公募した中から、地名である「三島」と「まるで空を歩いているような感覚を味わえる」という意味が込められた「三島スカイウォーク」が採用されました。晴れた日には、橋を渡りながら富士山が一望出来ますよ。

空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩
(C) MISHIMA SKYWALK

富士山をイメージする青と白

橋の色は、青と白。自然に調和し、空や富士山をイメージする色を選んだそうです。

空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩
(C) MISHIMA SKYWALK

通行料は1,000円

標高/415m
全長/400m
高さ/70.6m
歩道幅/1.6m
主塔の全高/44m

●歩行者専用吊橋としては日本一の長さ
●車イス同士がすれ違うことのできる幅

通行料は大人ひとり1,000円。往復出来ます。チケットは橋の両側でチェックしているそうです。

空を歩いているみたい。日本最長吊橋「三島スカイウォーク」で空中散歩
(C) MISHIMA SKYWALK

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


, | 観光,中部,静岡県,観光


静岡県の観光関連リンク

富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


福島県三春滝桜 福島県三春滝桜
稲取温泉 雛のつるし飾りまつり2 稲取温泉 雛のつるし飾りまつり2





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#三島 #吊り橋



観光 中部 静岡県 観光