TABIZINE > 観光 > 世界遺産 > まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産「ハロン湾」をクルーズ

まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産「ハロン湾」をクルーズ

Posted by: 春奈
掲載日: May 29th, 2016. 更新日: Jan 18th, 2017
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ベトナム北部屈指の観光地・ハロン湾。「ベトナム一の景勝地」といわれ、その類まれな自然景観は世界遺産にも登録されています。龍の伝説を信じたくなる神秘的なハロン湾の魅力をご紹介しましょう。

[paging_toc]

龍が舞い降りる湾

まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産・ハロン湾をクルーズ

ダイナミックな景観から世界中の旅行者を惹きつけてやまないハロン湾。巨大な岩山が立ち並ぶ中国の名勝・桂林を思い起こさせることから、「海の桂林」の異名をもっています。

まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産・ハロン湾をクルーズ

エメラルドグリーンに輝く広大な湾に大小1600もの奇岩が浮かぶ光景はまさに神秘的で、自然の脅威を感じずにはいられません。

まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産・ハロン湾をクルーズ

「ハロン湾」は「龍が舞い降りる湾」を意味します。その昔、この地域は外敵からの侵攻に悩まされていました。そんなとき、この地に降り立った龍の親子が炎を吹いて敵を破り、さらに吐き出した宝玉が奇岩となって海面に突き刺さったとの伝説が残されています。

まるで絵画の世界!無数の奇岩が浮かぶ世界遺産・ハロン湾をクルーズ

この不思議な光景を見ると、そんな伝説が生まれたのも納得できる気がしますね。

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


, | 観光,世界遺産,アジア,ベトナム


観光の世界遺産関連リンク

らくだ岩 らくだ岩
仙台城跡・伊達政宗公騎馬像 仙台城跡・伊達政宗公騎馬像

フランクランドアイランド・リーフクルーズ フランクランドアイランド・リーフクルーズ
クロアチア・ドゥブロヴニク旧市街 クロアチア・ドゥブロヴニク旧市街
セネガルのラック・ローズ セネガルのラック・ローズ
キューバ・ハバナのカラフルなストリート キューバ・ハバナのカラフルなストリート
松本城(長野県松本市) 松本城(長野県松本市)

韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#クルーズ #鍾乳洞



観光 世界遺産 アジア ベトナム