TABIZINE > 観光 > 世界遺産 > 【インドネシア】ジャワ島の世界遺産「プランバナン」が神秘的

【インドネシア】ジャワ島の世界遺産「プランバナン」が神秘的

Posted by: 春奈
掲載日: Jun 4th, 2016.
16人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

インドネシア・ジャワ島の世界遺産といえばボロブドゥール! だけではありません。ジョグジャカルタ市街からほど近いところにあるプランバナンもまた世界遺産の寺院遺跡です。

聖地・プランバナン寺院群の魅力をご紹介しましょう。


聖地・プランバナン

ボロブドゥールだけじゃない!ジャワ島の世界遺産、プランバナンが神秘的

ジャワ島の古都・ジョクジャカルタの市街からほど近いプランバナン寺院群。「トランスジョグジャ」と呼ばれるジョグジャカルタの市内循環バスで簡単にアクセスすることができます。

プランバナン寺院群はマタラム王国サンジャヤ朝のラカイ·ピカタン王あるいはバリトゥン·マハ·サンブ王によって9世紀末から10世紀初めのあいだに建てられたと考えられています。

ボロブドゥールだけじゃない!ジャワ島の世界遺産、プランバナンが神秘的

ボロブドゥールが仏教寺院であるのに対し、プランバナンはヒンドゥー教と仏教の様式が混在した寺院群。ヒンドゥー教と仏教、両者にとって重要な聖地なのです。

ボロブドゥールだけじゃない!ジャワ島の世界遺産、プランバナンが神秘的

プランバナンを建てたサンジャヤ朝は、ボロブドゥールを造ったシャイレーンドラ朝の支配下にあったため、しばしば仏教寺院を建設しシャイレーンドラ朝に寄進していました。

ところが、ボロブドゥール完成後、シャイレーンドラ朝が衰退したことでサンジャヤ朝の勢力が増しました。そして856年、ついにプランバナンの中心寺院である「ロロ・ジョグラン」の建設が始まったのです。

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


| 観光,世界遺産,アジア,インドネシア


観光の世界遺産関連リンク

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜
炭酸鉄泉 炭酸鉄泉

長崎県・大浦天主堂 長崎県・大浦天主堂
スルツェイ島 スルツェイ島
兵馬俑坑 兵馬俑坑




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#遺跡



観光 世界遺産 アジア インドネシア