TABIZINE > 近畿 > 京都府 > グルメ > 【京都】おひとりさまでも入りやすい!おいしいご飯が食べられるカフェ5選

【京都】おひとりさまでも入りやすい!おいしいご飯が食べられるカフェ5選

Posted by: トゥルーテル美紗子
掲載日: Jul 12th, 2016. 更新日: Aug 5th, 2017
51人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

女性のひとり旅、夕食をとる場所で悩んでしまいませんか。

しっかりお米やお肉を食べたいから、チェーンのコーヒー店などNG。レストランはひとりじゃ入りにくい。せっかく旅に来たのだからお洒落な場所で。もちろんご飯は美味しくなくちゃ!

そんな贅沢女子の悩みを叶えるご飯どころ、探せば意外とあるものです。今回はひとり旅の定番スポットである京都市、その中心部の烏丸御池~河原町三条近辺にあるカフェを5店紹介します。


素夢子古茶家

【京都】おひとりさま女子でも入りやすい!ガッツリ夜ご飯が食べられる街中カフェ5選
(C) facebook/素夢子古茶家

地下鉄の烏丸御池駅6番出口を出て、西へテクテク約3分。土塀に囲まれた風格ある建物が右手に見えたら、そこが素夢子古茶家(そむし・こちゃや)です。

店内はまるで洞窟のよう。土や木を基調としたプリミティブな空間は、豊かな大地に包まれているようで心がしんと落ち着きます。提供されるお料理も、とても自然に近いものです。韓国伝統の根や葉の薬効を生かしたお茶、とろんとろんに素材を煮詰めたお粥、漢方を取り入れたデザートなど。食べ進めるほどに体が透き通っていきそうです。

【京都】おひとりさま女子でも入りやすい!ガッツリ夜ご飯が食べられる街中カフェ5選
(C) SOMUSHI.

かぼちゃそのもののように濃厚な、かぼちゃのお粥。

[素夢子古茶家]

(次のページに続く)

トゥルーテル美紗子

Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。

,,, | グルメ,近畿,京都府,カフェ,グルメ


京都府のグルメ関連リンク

行列に並んでも絶対的な価値がある、京都ラーメンの老舗「本家 第一旭 たかばし本店」 行列に並んでも絶対的な価値がある、京都ラーメンの老舗「本家 第一旭 たかばし本店」
京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし 京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし
ますたに 京都拉麺小路店 中華そば ますたに 京都拉麺小路店 中華そば
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」
円柱状の形状 どら焼 円柱状の形状 どら焼


味味香 ポルタ店「京あげきつねカレーうどん」 味味香 ポルタ店「京あげきつねカレーうどん」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#おひとりさま #コラボ #ディナー #夕食



グルメ 近畿 京都府 カフェ グルメ