日本から直行便で約7時間35分のフライトで行けるバリ島は、1泊3日の週末旅行に最適な場所。3連休を使えば、バリ島でのバカンスを満喫して帰ってくることができるのです。そんなバリ島でのおすすめ弾丸旅行プランをご紹介します。

[paging_toc]
直行便に乗ればその日のうちにバリ島に到着

バリ島への直行便は2017年1月現在はガルーダ・インドネシア航空のみ。フライトスケジュールは往路だと成田を11:00分に出発して、18:00分にはバリ島のデンパサール空港に到着します。約7時間35分のフライトです。バリ島には複数の航空会社が乗り入れていて、どこかの空港でトランジットして行くこともできるのですが、直行便に乗った方が、移動時間を大幅に節約でき、バリ島での滞在時間を長くすることができるメリットがありますよ。
また復路を同じくガルーダ・インドネシア航空にすれば、デンパサール空港を0:25分に出発し、8:50分に成田空港に到着しますので、3連休に1泊3日の弾丸旅行をしたり、2泊4日の日程で旅行して、帰国日の午後から仕事に向かうことも可能です。
バリ島で滞在したいエリア

弾丸旅行では、滞在場所の選択も時間を節約する上で大事になります。バリ島であれば、空港から車で5分〜10分の距離にあるクタ、レギャンエリアにホテルをとり、滞在するといいかもしれません。
クタは言わずと知れたバリ島の人気の観光スポット。免税店、ホテル、レストランも多く、クタビーチもあり、一通りバリを満喫したい人にはもってこい。クラブなどのナイトスポットも充実しています。
またレギャンエリアは、クタと並ぶバリ島の繁華街の一つになっていて賑やか。お土産屋やレストランが軒を連ねており、いかにもバリ島らしい昔からのお土産屋を見つけることもできます。
バリ島で行っておきたいクタビーチ

クタビーチは連日多くの観光客で賑わっていて、サーフスポットとしても有名です。クタビーチに行ったら、海水浴するのもいいのですが、ビーチでごろりと寝転がって読書するのもいいものですよ。ビーチでのんびりした派の人は、クタとレギャンの間くらいのビーチに行けば比較的人も少なく、ゆったりとした時間の流れを感じることができます。

またクタビーチの魅力はサンセット。目の前に大きな太陽が沈んでいく光景を見ることができます。バリ島のサンセットはタナロット寺院が有名ですが、クタビーチで見る夕日も素晴らしいです。贅沢な時間を過ごしている気分になれます。滞在時間が短い旅行だと、つい観光スケジュールをびっしりと入れたくなってしまいますが、あえて夕日をじっくりと眺める時間を作るのもいいでしょう。
(次のページに続く)
【インドネシア・バリ2023最新現地ルポ】絶景ビーチに癒され、暮らすよう
Aug 20th, 2023 | 鈴木幸子
2023年初夏、バリ島のリゾートホテル「Wバリ スミニャック」の音楽イベントに招かれて、コロナ後に久しぶりのバリ旅行が叶いました。初めてスミニャックを散策すると、ノマドワーカーが自由に過ごせるカフェが目立ち、立ち寄ってみたいスポットがいっぱい。気の向くまま暮らすように過ごせるバリ島スミニャックの最新情報をお届けします。
【世界の立入禁止スポット人気記事ランキング】遺跡や聖地・心霊スポットまで
Jan 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
遺跡や宗教の聖地、人が住まなくなった廃墟の街、心霊スポットなど、世界のミステリアスで美しい立入禁止スポットを紹介する連載「世界の立入禁止スポット」。これまで公開した記事の人気ランキングを発表します。
【世界の立入禁止スポットvol.6】多くの謎に包まれた世界遺産〜インドネ
Dec 5th, 2022 | あやみ
インドネシアのジャワ島中部に位置する、世界最大の仏教遺跡「ボロブドゥール遺跡」。2020年、この遺跡の上層部は一般観光客の立ち入りが禁止になりました。世界的な観光地として有名な遺跡は、なぜ立入禁止になったのでしょうか。そこには、とても残念な理由がありました。
【海外在住のYouTuberファイル4】オンライン旅行している気分に!「
Apr 11th, 2022 | あやみ
バリ島のリアルな今を発信するブログ型メディア「バリ島旅行のみかた」運営者のホリさん。2015年にバリ島に移住し、2016年にはYouTubeチャンネルを開設。2020年からのコロナ禍のなかでも、バリ島の人気観光スポットの現状や、レストラン・ワルンの食事など、幅広い内容の動画を配信し続けています。今回は、そんなホリさんのYouTubeチャンネル「バリ島旅行のみかた編集部」の再生数が多い動画TOP5をご紹介!
【世界の絶景クイズ】山の写真から推察その4! ここはどこの国でしょう?
Jan 23rd, 2022 | Nao
まだまだ海外への旅が難しい今。こんなときは世界各地の写真を見て「次の旅行」に想いを馳せるのも楽しいかもしれません。そこで、今回は山の写真を見て国を当てるクイズを出題! 見た目や説明文から推察して、どこの国なのか想像してみてください。
常夏のビーチリゾートにエスケープしたい!バリ島に行くならサヌールに滞在す
Dec 8th, 2019 | AYA
寒い今こそ、常夏のビーチリゾートにエスケープしたくなりますよね!そんな方に向けて、今回はバリ島の魅力をクローズアップ。年中過ごしやすく、常夏の島バリ島。ビーチといえばクタビーチ付近に滞在する人が多いですが、オススメは断然サヌールです!海が綺麗でビーチのそばでヨガができて・・・そんな南国ライフを送れるサヌールをご紹介します。
【インドネシア】首都移転!2つの新首都候補はどんな場所?
May 20th, 2019 | 倉田直子
首都移転。かつて日本でも「遷都」という言葉で、国の機能の中心を移動させたことがあります。けれど現代社会でそれを実行しようとすると、大変な労力と費用がかかるのではないかと想像できます。その首都移転を、東南アジアのインドネシアが実行しようとしています。なぜ、そういう決定にいたったのでしょうか。
バリ島からの帰国便前に使えるスパ店「LiANG SPA」を現地ルポ!
Nov 4th, 2018 | SHIORI
バリ島に来たら滞在中一度は行っておきたいのがスパ。日本で施術を受けるよりも圧倒的にリーズナブルで、至極を凝らした南国の伝統的なマッサージは最高の癒しの時間ですよね。今回は帰国フライト前に使えるスパ「LiANG SPA」を現地ルポします。
コモド諸島の絶景観光スポットを巡る!アヤナ コモド リゾート滞在中に訪れ
Oct 31st, 2018 | SHIORI
コモド諸島といえば、コモドドラゴンをイメージされる方が多いですよね。旅行で訪れた時に、それ以外に観光スポットってあるの?と思われている方も多いかもしれません。しかしコモド諸島にはまだあまり知られていない神秘の絶景スポットがたくさん眠っているのです。
【現地ルポ】9月15日オープン! コモド諸島・フローレス島の5つ星ホテル
Oct 30th, 2018 | SHIORI
アヤナリゾートグループの5つ目のホテルが、2018年9月15日コモド諸島にあるフローレス島に新しくオープンしました。フローレス島は今インドネシアが力を入れている新たな観光地のひとつ。美しき絶景スポットが多く眠るネイチャーアイランドです。