TABIZINE > アフリカ > アフリカその他 > 豆知識 > 【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」

【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」

Posted by: 鳴海汐
掲載日: Feb 18th, 2017.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
イギリス・ケンブリッジに語学留学中、TABIZINEライターの鳴海汐です。40歳を目前に婚活をスタート。留学生活で出会う各国の人々から、母国の結婚事情について伺い、活動する上での足がかりにしたいと考えました。日本にはない新鮮な価値観をみつけていきたく思います。

第1回は、日本に居るとなかなか出会えない「アンゴラ共和国」の男性に話を伺いました。

[paging_toc]

リッチでスタイリッシュな国「アンゴラ共和国」

【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」

アンゴラ共和国は石油やダイヤモンドが豊富なアフリカ中部の国。2016年現在、世界で2番目に物価が高いと言われています。

今回話をきいたのは、イギリスの大学進学を予定しているジャイール(Djair)19歳。常に黒を基調とした隙のないブランド服に身を固め、指にはカルティエのゴールドリングが光ります。

彼の家には、ドライバー、料理人、掃除等の家事のほか、なんとアイロン専用の使用人がいるとのこと。

このことからも分かるように、アンゴラにはおしゃれに気を遣うスタイリッシュな人が多いそう。また、ミドルクラス以上の家庭にはアンゴラ人の使用人がいるという環境です。

女性が30代で結婚することは可能?

【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」

30代で結婚することは難しいことではないとジャイールは言います。自分にとって結婚を受け入れる準備ができたときが適齢期、たとえ60代だろうが問題ないとのこと。

とはいえ、結婚の平均年齢は男性が30歳、女性が25歳くらい。

特徴的なのは、男性が絶対年上、逆はありえないということ。そして年齢差も5歳くらいが普通なのだそうです。

離婚はあまり一般的でないということなので、その年齢差がうまくいく秘訣なのかもしれませんね。

男性に経済力が求められる理由

【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」

男性の結婚平均年齢が30歳なのはなぜかというと、経済的にも安定してきて、家や車を買うことができるし、結婚式も開ける。この経済力が非常に大切。

なぜなら、アンゴラでは、親との同居という概念がないから。結婚をしたら家を出るというのが当たり前。親が年をとっても一緒に住むことはなく、訪ねていくだけだそうです。

| 豆知識,アフリカ,アフリカその他,豆知識


アフリカその他の豆知識関連リンク

ナミブ砂漠 ナミブ砂漠
ホワイトナイル川の夕焼け ホワイトナイル川の夕焼け
カーボベルデ・サンタマリアのビーチ カーボベルデ・サンタマリアのビーチ
セーシェル・アンス・スース・ダルジャン セーシェル・アンス・スース・ダルジャン
チュニジアの地中海 チュニジアの地中海

コートジボワール・アビジャン コートジボワール・アビジャン
地上で最も暑い国、アフリカのジブチ共和国 地上で最も暑い国、アフリカのジブチ共和国
読めば旅に出たくなる?「何か」を探す旅行記3選 読めば旅に出たくなる?「何か」を探す旅行記3選
【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」 【連載】世界中の人々に仰ぐ!30代女性への結婚指南/第1回「アンゴラ共和国」
1 2 3 NEXT

豆知識 アフリカ アフリカその他 豆知識