
大きな耳が可愛らしいロシアのキャラクター「チェブラーシカ」。日本でもファンが多いですね。このチェブラーシカの出版50周年を記念して「チェブラーシカ カフェ with サンデーブランチ」が期間限定で吉祥寺パルコの中にオープンしました!
今回は、「チェブラーシカ カフェ」を隅々まで紹介しますよ。チェブファンなら見逃せないはず!
チェブラーシカだらけの店内にワクワク

「チェブラーシカ カフェ」は、吉祥寺パルコのカフェ「サンデーブランチ」の場所で期間限定でオープンしています。木のぬくもりがほっこりするカフェです。


店内はチェブラーシカのぬいぐるみがあちこちに置いてあります! ソファやチェアにも、いっぱいいますよ。それだけで心が踊っちゃいますね。

コックの格好をした大きなチェブラーシカは、今回のカフェオリジナルのもの。ここで記念撮影をしましょう。

お店の奥にはキッズコーナーも。おもちゃがいっぱい置いてあります。お子さんと一緒に来店しても安心ですね。

また、実際に撮影で使ったチェブラーシカも展示してありますよ。このぬいぐるみをコマ撮りして作られたそう。このチェブラーシカが動くなんて、可愛すぎます。


もちろん、グッズも販売しています。カフェオリジナ流のコック姿のチェブラーシカのグッズはぜひ手に入れてくださいね。もふもふのチェブがいっぱいで迷っちゃいますね。
ケーキにもチェブラーシカ!持ち帰りもできます

カフェではオリジナルのケーキも販売しています。もちろん、チェブラーシカ仕様。チェブの頭を模したクッキーがポイントのガトーショコラは、一番人気だとか。食べるのがもったいない・・・。

チェブのクッキーは、ケーキ以外のカフェメニューにもいろいろ登場するので、チェックしてくださいね。全て手作りなので、一つ一つ表情がちょっと違うそうですよ。


他にも可愛らしいデザインのケーキがいっぱいあります。お持ち帰りもできるそうなので、お腹がいっぱいで食べれなかったら、家で楽しんじゃうのもいいですね。
チェブがいっぱいのカフェごはんをいただきます♪
もちろん、カフェメニューも充実しています。今回は、お店での人気メニューを用意してもらいました。どれもSNS映えする可愛らしいデザインですよ。

カフェの一番人気メニューは「チェブラーシカのハンバーグ(1,480円)」。サフランライスの上には、ハンバーグで作られたチェブラーシカ。可愛すぎて食べるのがもったいないくらいです!

ジューシーなハンバーグは、そのままでも美味しいですが、ぜひセットになったビーフシチューをつけて食べてみてくださいね。サラダもたっぷりで、大満足のお食事メニューです。

食事もデザートも両方とも食べたい! という方にオススメなのが、「チェブラーシカのサラダ&フレンチトースト(1,580円)」。スモークサーモンとアボカドのサラダに、熱々のフレンチトーストがセットになっています。

小さなスキレットに2個のフレンチトーストには、ホイップクリームとチェブラーシカのクッキーが。ピンク色のスープはロシア料理でよく使われるビーツを使ったもの。栄養満点で美味しいスープなんですよ。

SNS映えしそうなメニューなら、絶対に「ドリーミング チェブラーシカ(1,200円)」を注文しましょう。出てきた瞬間から、可愛くて嬉しくなっちゃいますよ。

しかも、このボリューム! 高さもかなりあるんです。ピンク色のドリンクは、ピーチとジンジャーエールを割ったソーダ。見た目よりも爽やかな味で、これからの季節にぴったりです。

上の部分にはチェブのクッキーと、ソフトクリーム&ホイップにカラフルなあられ。そしてチョコレートドーナツです。崩すのがもったいない可愛さですね。かなりボリュームのあるデザートですが、お食事メニューの後に注文する人が多いそうですよ。
チェブラーシカと一緒にカフェしましょう♪

可愛いチェブラーシカがいっぱいのカフェは、連日お客様がいっぱいいらしているそう。でも大丈夫! 今回は8月末までと開催期間が長いので、夏休みの終わりまでに、ぜひチェブラーシカに会いに行ってくださいね。
「チェブラーシカ カフェ with サンデーブランチ」
期間:2017年5月2日(火)~8月31日(木)
場所:サンデーブランチ吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ4階
TEL&FAX:0422-21-3636
営業時間:10:00~21:00(L.O:20:00)
※店休日:パルコに準ずる
http://www.cheb-project.com/
[All Photos by Kaori Simon]

Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
パリの味わいを!吉祥寺・リベルテ「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」
Mar 22nd, 2021 | 小梅
素材にこだわり、パリのおいしい味わいを届ける「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」(以下、リベルテ)が、2018年3月24日に世界展開1号店を東京・吉祥寺に開業してから、3周年を迎えます。これを記念して「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」を開催。こだわり抜いた原材料をベースに、春の味覚が楽しめる商品や新商品などが日替わりで登場します。
北海道の素材だけで作った今評判の「あべ養鶏場のえっぐぷりん」東京初上陸!
Mar 13th, 2021 | 下村祥子
札幌駅直売店にて1日1200個を売り上げ、2021年2月には雑誌Hanakoの「ときめく!スイーツ大賞」など数々の賞を受賞した、今評判のスイーツ「あべ養鶏場のえっぐぷりん」が東京に初上陸!産みたての卵や牛乳・生クリームをはじめ、すべて北海道の素材を使い、愛情を込めて作った“本気ぷりん”です。
生クリームたっぷりの「マリトォツォ」が吉祥寺のパンビュッフェランチに登場
Mar 6th, 2021 | 下村祥子
コピス吉祥寺の3階空中庭園内にある「コロニアルガーデン」では、全20種類の人気のパンが並ぶ“パンビュッフェランチ”を開催中。3月5日(金)からは新たに、人気急上昇のスイーツパン「マリトォツォ」が登場しています。パンの食べ放題に、5種類から選べるメイン料理が付いた、贅沢パンビュッフェランチを、気持ちの良いテラス席で楽しむのがおすすめです!
7日間限定開催!色んなパンを一気に楽しめる「第1回まちだパン祭り」
Mar 2nd, 2021 | TABIZINE編集部
町田マルイの2Fイベントスペースでは、「第1回まちだパン祭り」を3月1日(月)~3月7日(日)7日間限定で開催中!普段は、町田マルイでは購入できないパンが並んでいるとか。人気店の「コッペパン」や「ベーグル」「あんぱん」「カレーパン」など、さまざまな種類のパンが一緒に楽しめます。パンのスプレッドや色んな料理に使用できる万能調味料、ジャムなども並ぶので要チェックですよ!
「告白はママから」新作チョコレート食パンはクランベリー入りの大人の味わい
Feb 9th, 2021 | 下村祥子
ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏が手掛けた、吉祥寺の高級食パン専門店「告白はママから」に新作チョコレート食パン「しあわせのビタースウィート」が登場!クーベルチュールチョコレートを練り込んだほろ苦く香ばしい生地に、甘酸っぱいクランベリーが入った大人の味わいが楽しめますよ。
最高の肉と焼き立てパンがコラボ!メゾンカイザー×ミート矢澤の「ミートカイ
Feb 8th, 2021 | Nao
渋谷にまたひとつ、肉好き必見の新名所が誕生!その名も「ミートカイザー」。かの有名ブーランジェリー「メゾンカイザー」と、ステーキ・ハンバーグ専門店 「ミート矢澤」がタッグを組んだ新業態です。オープン前の発表会でお披露目された魅惑のメニューを紹介します。
ひとくちサイズの幸せ!チーズバタークリームサンド「リタ&セバス
Jan 19th, 2021 | kurisencho
町田駅前の町田東急ツインズEAST1階に2020年夏にオープンした、チーズバタークリームサンドのお店「リタ&セバスチャン」。町田マルイにある、チーズスイーツショップ「ルーシー&モニカ」の姉妹店でもあります。かわいらしい外観のお店の前に立つとすぐ心奪われたキラキラ輝く小さなチーズサンドたち!町田のお土産にしてみたので紹介します!
食パン専門店「マチダベッカリー」のケーキみたいな生食パンとあんパンを実食
Jan 15th, 2021 | kurisencho
小田急線町田駅を出てすぐ目に入る行列の先にあった食パン専門店「マチダベッカリー」。看板商品は、開店から数時間で完売するほど大人気の絶品生食パン!メディアでも注目されている人気の生食パンとあん入り食パン「餡バサダー」をあわせて紹介します!
イートイン限定の炙りチーズケーキと町田名産品のバスクチーズケーキを実食!
Jan 11th, 2021 | kurisencho
新宿から電車で約40分と、都心から少し離れた町田駅。「町田りす園」や「薬師池公園」など自然との触れ合いを楽しんだ帰りに寄った町田マルイで、魅惑のチーズスイーツ屋さんを発見しました。イートイン限定の炙りチーズケーキに、2020年まちだ名産品に認定された「バスクチーズケーキ」もある「ルーシー&モニカ」を紹介します。
1月20日までの期間限定!生ブルーチーズケーキ専門店「青」が吉祥寺に初上
Jan 9th, 2021 | ロザンベール葉
1分間で100個売れた、生ブルーチーズケーキ専門店「青」が吉祥寺に初上陸!2021年1月20日までの期間限定で、吉祥寺駅改札からすぐ「キラリナ京王吉祥寺」のポップアップストアで購入できます。ゴルゴンゾーラチーズを贅沢に使用した濃厚で刺激的な味わい、新感覚の“大人のチーズケーキ”をこの機会にぜひ堪能してみませんか?