TABIZINE > ヨーロッパ > イギリス > 現地ルポ/ブログ > 【リアルなお金の話】イギリスで買うと高いもの、安いもの6選

【リアルなお金の話】イギリスで買うと高いもの、安いもの6選

41人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

【高い】城などの観光

【リアルなお金特集】イギリスの高いもの、安いもの

エジンバラ城£16.5(約2,343円)、お風呂の名前の由来となったバースの公衆浴場跡が£15(約2,130円)など。博物館や美術館に無料で入れるところがある分、一層高く感じます。

【高い】ホテル

【リアルなお金特集】イギリスの高いもの、安いもの

ロンドンのホテルでは1泊1部屋£150(約21,300円)は当たり前。一人旅で節約したい場合、B&Bや民泊を利用すると、清潔なところが£70(約9,940円)以下でも見つかります。

【高い】直前に買う電車賃

【リアルなお金特集】イギリスの高いもの、安いもの

日本と同じ感覚で近場の片道チケットを買う場合、高くつきます。ケンブリッジからロンドンまで乗車1時間前後の距離ですが、片道£23.6(約3,351円)! これは、どの電車にも乗れるタイプのチケットだから。

イギリスの電車料金は、12週間前から売り出され、航空券のように早く予約するほど安く買えるシステム。早めに、近場であっても便指定をし、混まない時間帯を狙うと、これが£6(約852円)にまで下がります。

また、日帰り往復ができると復路分が大分安くなります。

日本の定額に慣れていると面倒ですが、早めに計画を立ててうまく買いたいものですね。

[All Photos by shutterstock.com]

鳴海汐

Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。


,, | 特集,旅のハウツー,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,イギリス,リアルなお金の話,現地ルポ/ブログ


イギリスの現地ルポ/ブログ関連リンク

ロンドンの地下鉄 ロンドンの地下鉄
パラセタモル パラセタモル
イギリスの風景 イギリスの風景
オックスフォードのショッピングセンターの様子 オックスフォードのショッピングセンターの様子
Beef burger Beef burger
ラベンダーハンドソープ ラベンダーハンドソープ




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#パブ #無料 #物価