イギリス土産と言えば、紅茶。その紅茶に合うお菓子といえば、クッキーですね。そう、ロンドンには美味しくて、なおかつ、食べた後も缶をインテリアの一部として使える、クッキーが販売されているのです。お手軽に買えるので、ばらまき土産にも最適。ロンドンのお土産クッキー5選を紹介します。
リバティのクッキー

ロンドンの中でもひときわお洒落でポップなデパート、リバティ。花柄の模様リバティ・プリントが素敵なリバティには、自社のお菓子もあります。そんなリバティのクッキーの缶は一際お洒落。草花柄と鳥がアールヌーボー風に描かれています。
ウィッタードのクッキー


100年以上もの歴史を誇るロンドンの紅茶の専門店ウィッタードは、紅茶の美味しさだけでなく、バターたっぷりのクッキーもなかなか美味しいと有名です。ウィッタードには、「不思議のアリス」コレクションがあるのはご存知でしょうか。今回はアリスコレクションのクッキーを購入。クッキーには、ディテールにもこだわりがあって、形がなんとハート形。アリス好きの方には喜ばれそうなお土産です。
次は有名なあのブランドや美術館のクッキー、おいしさで人気のブランドをご紹介。
フォートナム&メイソンのクッキー

イギリスで1番有名な紅茶ブランドといえば、フォートナム&メイソンですね。フォートナム&メイソンには、豊富な種類のクッキーがあります。筆者は毎回マカデミアナッツ入りのクッキーを購入します。バターたっぷりのクッキーにマカデミアナッツがたくさん入っていて、紅茶にぴったり。紅茶とともに優雅な午後を過ごすことができますよ。
ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館のクッキー

イギリスの人気の美術館の一つ、ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館では、イギリスらしくお土産にクッキーも販売されています。草花柄など、お洒落な缶のクッキーが多種多様にありました。お味も美術館のものとは思えないほど、なかなかの美味しさでした。
アイランドベーカリーのクッキー

スコットランドのオーガニックブランド、アイランドベーカリーのクッキーは原料にこだわりを持って作られ、素朴で美味しいと、今イギリスで人気のクッキーメーカーの一つ。レモンメルト味のクッキーは、程よいレモンの酸味とホワイトクッキーの甘さがちょうどいい具合にマッチして、止まらなくなる美味しさです。
イギリスのクッキーは、美味しさだけでなく、食べた後も、お洒落アイテムの一つとして、いつまでも部屋を可愛く彩ってくれます。ぜひ、ロンドン旅行では、お気に入りの可愛いクッキーを探してみてくださいね。
[All photos by Nanako KITAGAWA]
Nanako Kitagawa ライター
2007年よりフランス在住。パリ第八大学大学院を卒業。専攻は文化コミュニケーション。趣味は映画、読書、写真、雑貨、料理、街歩き、カフェ巡り。初めて訪れたその日からすっかりパリの街に魅了され、今日も旅をするようにパリの街を歩き回る。
【大学生が見た海外の“今”】研修中のカメラロール見せてください!イギリス
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第3弾は日本女子大学とコラボ。大学生ならではの視点で切り取られた海外の“今”をお届けします。今年2023年から国際文化学部が新設された日本女子大学。新学部では1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学ぶプログラムが必修となりました。彼女たちの研修中のカメラロールや等身大の体験談から見えてくる、教育や文化、価値観の違い、そこから得た学びとは? 第1回は、イギリス・オックスフォード編。レポーターは、日本女子大学国際文化学部1年生の、理紗さん、愛莉さん、まひさんです!
バレンタインやお土産にも!イギリスのスーパーで買えるチョコレート6選
Feb 4th, 2020 | フレッチャー愛
2月14日のバレンタインデーまであとわずか! チョコレートが大大大好きなイギリスの、スーパーマーケットで手に入るバレンタインに最適なチョコレートを、在英TABIZINEライターがご紹介します。イギリスお土産としてももちろんおすすめです。
自分用にもお土産にも最適!大人シックなイギリスエコバッグ5選!
Dec 19th, 2019 | フレッチャー愛
海外旅行先で訪れた美術館やショップのオリジナルのエコバッグは思い出としてももちろん、軽くて便利、そしてリーズナブルと、もはやお土産のド定番。今回は、お土産としてだけではもったい!自分用のお気に入りになること間違いなし!エコバッグを超越したシックなエコバッグを、イギリス在住のTABIZINEライターが厳選してご紹介します。
ありえない!日本人がロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと
Jul 7th, 2019 | 北川菜々子
海外で日本食を見つけると、日本人だけに、その実態が気になりますよね。今回は、ロンドンで急増している和食のファーストフードのチェーン店にフォーカスします。和食は和食でも、やっぱり捉えられ方は違いました!現地で筆者も驚いた、斬新な日本食を現場からレポートします!
【現地ルポ】ロンドンの占いグッズの名所「The Astrology Sh
Jun 30th, 2019 | 鳴海汐
ガイドブックでおなじみ!ロンドンの人気スポット「The Astrology Shop(ジ・アストロロジー・ショップ)」を訪れました。ミュージカルで有名なウェストエンドのエリアにあります。占星術をはじめとしたさまざまなグッズを取り扱う人気店の取扱商品がどんなものかざっくりご紹介しましょう。
ロンドンにあるflying tigerの取扱商品を、日本のものと比べてみ
Jun 3rd, 2019 | 鳴海汐
世界中に900あるというコペンハーゲン発の雑貨店flying tiger。陽気なデザインでユニークなのにお手頃価格で、イギリスでも人気です。今回、日本のホームページにある取扱商品と、ロンドンのある店舗の取扱商品を比べてみました。
ロンドンの注目スポット、ブリクストン【現地ルポ】
Jun 2nd, 2019 | 鳴海汐
シンガーソングライターのデヴィッド・ボウイ出身の街ブリクストンは、ビクトリア駅から地下鉄で9分というロンドン中心部からほど近いところにあります。10年前は治安の悪さで知られていましたが、行政の再開発で流行りのスポットへと変貌を遂げました。治安情報も併せてご紹介しましょう。
アイシング発祥の地はイギリス!ロンドンのアイシング・クッキー店を訪問
May 30th, 2019 | 鳴海汐
ここ数年、日本でもアイシング・クッキーをみかけるようになりましたが、アイシングの発祥は18世紀のイギリスで、イギリス王室でケーキのデコレーションをしたのがはじまりと言われているそうです。現代のイギリスの最新デザインを見てみましょう!
ロンドンのお土産探しに。リバティプリントの聖地、老舗デパート「リバティ」
May 29th, 2019 | 北川菜々子
ロンドンには、ハロッズ、フォートナム&メイソンなど、いくつもの老舗デパートがありますが、その中でも独特のポジションを維持する老舗デパートがリバティです。リバティは、木造建築の建物が一際華麗。一 ... more
シーズン終わりに訪れた、イギリス王室御用達「牡蠣」の産地ウィツタブル
May 26th, 2019 | 鳴海汐
牡蠣のシーズンといえば、スペルに「R」がつく、9月から翌年4月です。この4月下旬というシーズンぎりぎりに、王室御用達の「牡蠣」の産地であるウィツタブルに行ってきました。以前エジンバラで牡蠣を食べた経験から、日本の方が美味しいのでは?と思っていましたが、それを覆すことはできたのでしょうか?