TABIZINE > ヨーロッパ > ヨーロッパその他 > ホテル > 大人気観光スポット!囚人として泊まるラトビアの刑務所ホテル【脱獄ゲームも】

大人気観光スポット!囚人として泊まるラトビアの刑務所ホテル【脱獄ゲームも】

Posted by: 石黒アツシ
掲載日: Sep 21st, 2017. 更新日: Sep 22nd, 2017
14人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ソビエト連邦時代の刑務所がアトラクションに!

【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。

ラトビアは1991年に旧ソビエト連邦から独立した旧共産国。そこに100年以上前に建てられたカロスタス刑務所があります。もともとの目的は海軍の病院でしたが、実際には病院として使われたことは一度もありません。海軍兵の処罰と、反逆思想をもつ役人を更生するために使われていました。

今そのカロスタス刑務所はまるで刑務所テーマパーク!メディアに取り上げられたり、ハリウッドスターや政府要人も訪れるなど大人気なんです。

見学ツアーから宿泊まで!

【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。

カロタス刑務所に着いたら、まずは博物館の見学ツアーに参加! ガイド付きのツアーでなければ中を見て回ることはできません。

【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。

旧ソ連時代の遺物がそのままの刑務所内は、20世紀後半の東西冷戦を連想させます。収監された人たちが、どのような生活をしていたのか、何を感じていたのか、身をもって感じることができます。

【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。

宿泊も可能です。囚人用ベッドか鉄パイプのベッドに、囚人用のお食事がついて、大人1泊1名17ユーロとかなりリーズナブルな価格設定です。

それでは囚人として参加する投獄リアリティショーをのぞいてみましょう。

石黒アツシ

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。


,,,, | ホテル・旅館,ヨーロッパ,ヨーロッパその他,ホテル


ヨーロッパその他のホテル関連リンク


【ランキング】欧州カップル旅行・滞在費の高い街と安い街 【ランキング】欧州カップル旅行・滞在費の高い街と安い街
【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。 【上級者向け】ラトビアの刑務所に囚人として泊まる恐怖体験!?とはいえ博物館です。
1

#アトラクション #ラトビア #体験 #博物館 #日帰り