
(c) Anna Koles
犬や猫の魅力は、何といってもその表情豊かな目にあるのではないでしょうか。言葉を話せないペット達とも、嬉しい気持ちや悲しい気持ちが目で通じ合えると、なんとも幸せですよね!
でも都会の住宅事情は、動物好きさんの前に大きな壁としてたちはだかります。そんな時ぜひそばに置いて欲しい、本物以上に可愛いかもしれないぬいぐるみたちをご紹介させてください。
本物より可愛い?犬のぬいぐるみたち

(c) Anna Koles
しゅっとした表情のフレンチ・ブルドッグのぬいぐるみ。

(c) Anna Koles
でもおめめはキラキラで、「一緒に遊んでくれるの?」と今にも動き出しそうです!

(c) Anna Koles
そうかと思うと、眠っている子もいます。近寄ったら、寝息が聞こえてきそうですね。

(c) Anna Koles
ちょこんと付いた、しっぽも愛らしいです。

(c)Anna Koles

(c) Anna Koles
そして中には、ウサギのコスプレをしたパグちゃんも! ちょっと困ったような表情が最高にキュートです!
この本物そっくりだけれど、本物よりも可愛らしいこのぬいぐるみたちは、一体なんなのでしょう?

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
【あの国はなぜ親日国なのか?】日露関係は本当に悪くなったのか?政治学者が
Jan 9th, 2023 | アンダルシア
世界には「親日」といわれる国や地域がたくさんあります。海外旅行をするときも、親日国を訪れると、なんとなく過ごしやすかったり、現地の人とのコミュニケーションがスムーズだったり、なんてことがないでしょうか? そこで、比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者が、なぜその国や地域が親日なのか、政治や歴史の背景から解説します。
【2022年最新版】日本が1年ぶりに単独1位に!世界最強のパスポートラン
Aug 25th, 2022 | あやみ
ビザなしで渡航できる国・地域の数をランキングにした、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)」の最新版が2022年7月19日に発表されました。最強ランキング常連の日本。さて、今回のランキングにはどんな変動があったのでしょうか?
【世界グルメクイズ4】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
Jan 11th, 2022 | Nao
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。今回は、前回好評だった「グルメ写真」を見て国を当てるクイズを再び出題! 見た目やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。
旅漫画「バカンスケッチ」【55】アエロフロートおそロシア航空
Jun 26th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、アエロフロート ロシア航空でのCAさんとの一幕。エコノミーのトイレが遠くて行列だったので、こっそりビジネスクラスのトイレに入ろうとしたときのこと・・・!?
旅漫画「バカンスケッチ」【44】ダナエと再開!?
Apr 28th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロシアのエルミタージュ美術館で、レンブラントの名画「ダナエ」を観たときのこと。実は幼い頃の筆者がその絵を観たことがあると母から聞かされ、真偽を確かめてみたところ・・・!?
旅漫画「バカンスケッチ」【38】キリル文字って可愛い!
Mar 27th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロシアのキリル文字が可愛い!件について。はたしてロシアの人々は自分たちの使っている文字が一部の人には“可愛い”と思われることを知っているのでしょうか?
春を告げるイベント、ロシアのバター祭が気になる
Mar 26th, 2019 | sweetsholic
桜の開花が待ち遠しい季節。日中は暖かく、春らしい陽気になってきました。今回ご紹介するのは、ロシアのバター祭と呼ばれる春のイベントです。それにしても、なぜバター? 気になる方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。
旅漫画「バカンスケッチ」【37】黒パン茶パンクッションパン
Mar 20th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロシアの黒パンの意外なおいしさと使い道。ロシア旅行の裏技として要チェックです!
旅漫画「バカンスケッチ」【36】クワス嫌いは損
Mar 13th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロシアの「クワス」という黒パンを発酵させて作る微炭酸飲料について。この味・・・北海道のソウルドリンクである、あの味にそっくり!はてさてその相関関係は?
ロシアのおばあちゃんパワー!レトロで可愛いニットが話題
Feb 26th, 2019 | 倉田直子
ロシア発の話題のインスタグラム・アカウント「Granny Chic」は、可愛いニット製品を受注販売しているアカウントです。「Granny Chic」が注目されたのは、その可愛らしさのおかげだけではありません。意外な編み手たちの存在が注目されたのです。