
再開発が進む大阪駅周辺において、昭和な雰囲気が漂う大阪駅前第一ビル。このノスタルジックなビルに、別世界のようなレトロな純喫茶があります。

大阪駅前第一ビルの地下1階に佇む「マヅラ」。四つ葉のクローバーの看板が目印。大阪駅、梅田駅、北新地駅から続く地下街からもアクセスできます。

お店の中へ踏み入れると、そこはタイムスリップしたような非日常の空間。昭和モダンな雰囲気が漂うかと思えば、シェードランプが煌めき、鏡張りの柱が輝き、まるで古き良き時代のキャバレーを彷彿とさせます。

100坪を誇る広いお店の中央には巨大な円形のソファが鎮座。マヅラは1947年、大阪駅前の闇市の一角に15坪の名曲喫茶として開業。その後、1970年に完成したこちらの大阪駅前第一ビルに移転。現在のインテリアは創業当時とほぼ変わっていないのだそう。


使い込まれた味わい深い椅子やテーブル。40年を超える長い歳月の間、様々な人間ドラマが繰り広げられたことでしょう。

インテリアだけでなく、メニューもまた昭和の面影が。コーヒー1杯がなんと250円! およそ20年間変わらぬ値段なのだとか。

店内は全席喫煙可なので愛煙家にはうれしい。灰皿までも時代を感じるノスタルジックなデザイン。ゆったりとしたレイアウトなので居心地も抜群です。

モーニングセットも350円と言う破格の値段。
巷では“大阪遺産”とも呼ばれる、梅田の超老舗喫茶店「マヅラ」。大阪を訪れることがあれば、古き良き時代へタイムスリップしてみませんか?
マヅラ喫茶店
住所:大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F
電話番号:06-6345-3400
営業時間:9:00~21:00
定休日:日曜・祝日
[All photos by Nao]

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
極上ミルクテイスト!乃が美から「ホワイトチョコレートジャム」が新登場
Feb 28th, 2021 | 小梅
高級「生」食パン専門店・乃が美から、今まで“ありそうでなかった”という贅沢なジャムが誕生します。ベルギー産クーベルチュールチョコレート「ベルコラーデ」のチョコレートを使用した、贅沢な「ホワイトチョコレートジャム」です。2021年3月1日(月)から販売がスタートしますよ!
毎日食べても飽きないクロワッサン!【プレミアムクロワッサン専門店「三」】
Feb 27th, 2021 | Mia
2021年3月1日(月)プレミアムクロワッサン専門店「三」が、新店舗「北新地店」をグランドオープンします!クロワッサン好きの母の一言から始まった独学のパン作り。毎日食べたくなるクロワッサンと、テレビや雑誌でも紹介された話題のザクっと食感を召し上がれ。
【日本の美味探訪】心に残る大阪府のご当地グルメ3選
Feb 24th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は大阪府です。
あの人気ベーカリーがプロデュース!発酵バター高級食パン「やまびこ」新発売
Feb 21st, 2021 | 下村祥子
フランス産発酵バターを100%使用!梅田の人気ベーカリー「やまびこベーカリー」が満を持してプロデュースする高級食パンは、フランス産発酵バターを贅沢に使った、その名も発酵バター高級食パン「やまびこ」!グランフロント大阪にて、2月19日(金)より販売がスタートしました。
パイナップルケーキが大人気!台湾生まれの「サニーヒルズ」ルクア大阪に登場
Feb 17th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」が西日本に初進出します!サニーヒルズの代名詞のパイナップルケーキはもちろん、青森県産の紅玉りんごを使った日本生まれのりんごケーキも大人気!JR大阪駅直結・ルクア大阪に2月26日(金)のオープンを記念して、限定商品だけでなく通常の商品も“どんちゃん騒ぎパッケージ”で販売されますよ。
ふわふわでプルプルな「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」梅田に新登場!
Jan 29th, 2021 | 下村祥子
大阪・梅田の台湾カステラ専門店「台湾カステラ 米米(ファンファン)梅田」が、1月20日(水)にリニューアルオープン!メレンゲと空気をたっぷり含ませた、プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感の「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」が誕生しました。自宅で楽しめる台湾カステラも種類豊富に揃ってますよ!
キュートないちごスイーツが集合「阪神のいちごとチョコフェス2021」
Jan 29th, 2021 | ロザンベール葉
いちごにスポットを当てたバレンタインとして、すっかり定着した「阪神梅田本店」の“#いちごバレンタイン”。1月28日(木)~2月14日(日)(オンラインショップは~2月9日(火))まで開催されます。いちごが大好きな約100名の“いちごアンバサダー”と、企画から会場の装飾に至るまで、楽しみながら何度もオンラインミーティングを重ねてアイデアを形にしました。いちご色のキュートなバレンタインはいかがですか?
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!