
日本人はイギリスに行ったら、どこに泊まって、何をして過ごしているのでしょうか?
みなさんもロンドン以外どこがどれだけ人気なのか、いまいちピンと来ないのでは?英政府観光庁のデータから、日本人に人気のエリア、過ごし方をみてみましょう。
イギリスに行く日本人に人気の渡航時期

イギリスの訪問時期としては、旅行者の33%が7~9月を選択しています。これはイギリスのベストシーズンで、晴れる日が多く、日本ほど暑くなくて気持ちがいい時期です。さすがに今年はイギリスも猛暑でしたが。またイギリスと言えば、バラが有名ですが、7月は最盛期と言われています。その次に人気の時期は10~12月で、25%が訪問しています。
日本人はどんな宿に泊まっているのか?
日本人全旅行者の宿泊数合計のなかで、ホテルやゲストハウスが41%、親戚宅や友人宅が24%、ホステルなどが13%、B&Bが8%となっています。休暇でイギリスに行く人たちは平均5泊、親戚や友人訪問目的で行く人は平均13泊なので、親戚宅や友人宅の割合が高くなっているんですね。
日本人がロンドン以外で泊まるのは?

日本人全旅行者の宿泊数合計のなかで、ロンドンでの宿泊が49%になっています。やはり多いですね!それ以外で泊まっているのは、オックスフォードやリゾートタウンのブライトンがある南東部が16%、マンチェスターや湖水地方のある北西部が9%、コッツウォルズや世界遺産のバースがある南西部が6%です。
都市別で言えば、ロンドンに次いで、エジンバラ、オックスフォード、マンチェスター、ケンブリッジが日本人の人気の宿泊地です。どれもかなり聞きなれた名前のところばかりですね。
日本人が好きなアクティビティは?

日本人が一番好きなアクティビティはショッピング。一番買っているのは、衣類や靴です。イギリスには、ジョン・ロブといった憧れの靴メーカーがあります。日本人の買い物の特徴としては、他の国民より食品や飲料、本や文具を買って帰っているそうです。紅茶やウィスキー、ショートブレッドは分かりますが、本や文具というのは少々意外です。
ショッピングについで人気なのが、レストランでのディナー、美術館や博物館めぐりです。そして歴史的な建物やモニュメントを観る、お城に行く、バレエやオペラ、ミュージカルを鑑賞する、といったところです。
一方、日本人は他の訪英外国人に比べて水辺や田舎に行く割合が低いようです。アクティビティとしても、公園に行く、田舎で散歩、サイクリングなど、自然の中のものは外国人全体に比べると低めになっています。パブに行ったり、地元の人と接したりというコミュニケーションも他国に比べ低くなっています。
日本人は、大都会ロンドンの街で、一流のモノに接しているのが至福という結果になりました。
参考
[VisitBritain]
[All Photos by shutterstock.com]
Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。
【大学生が見た海外の“今”】研修中のカメラロール見せてください!イギリス
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第3弾は日本女子大学とコラボ。大学生ならではの視点で切り取られた海外の“今”をお届けします。今年2023年から国際文化学部が新設された日本女子大学。新学部では1年生から約2週間の海外研修で他国の言語や文化を学ぶプログラムが必修となりました。彼女たちの研修中のカメラロールや等身大の体験談から見えてくる、教育や文化、価値観の違い、そこから得た学びとは? 第1回は、イギリス・オックスフォード編。レポーターは、日本女子大学国際文化学部1年生の、理紗さん、愛莉さん、まひさんです!
バレンタインやお土産にも!イギリスのスーパーで買えるチョコレート6選
Feb 4th, 2020 | フレッチャー愛
2月14日のバレンタインデーまであとわずか! チョコレートが大大大好きなイギリスの、スーパーマーケットで手に入るバレンタインに最適なチョコレートを、在英TABIZINEライターがご紹介します。イギリスお土産としてももちろんおすすめです。
自分用にもお土産にも最適!大人シックなイギリスエコバッグ5選!
Dec 19th, 2019 | フレッチャー愛
海外旅行先で訪れた美術館やショップのオリジナルのエコバッグは思い出としてももちろん、軽くて便利、そしてリーズナブルと、もはやお土産のド定番。今回は、お土産としてだけではもったい!自分用のお気に入りになること間違いなし!エコバッグを超越したシックなエコバッグを、イギリス在住のTABIZINEライターが厳選してご紹介します。
ありえない!日本人がロンドンの和食ファーストチェーン店で驚いたこと
Jul 7th, 2019 | 北川菜々子
海外で日本食を見つけると、日本人だけに、その実態が気になりますよね。今回は、ロンドンで急増している和食のファーストフードのチェーン店にフォーカスします。和食は和食でも、やっぱり捉えられ方は違いました!現地で筆者も驚いた、斬新な日本食を現場からレポートします!
【現地ルポ】ロンドンの占いグッズの名所「The Astrology Sh
Jun 30th, 2019 | 鳴海汐
ガイドブックでおなじみ!ロンドンの人気スポット「The Astrology Shop(ジ・アストロロジー・ショップ)」を訪れました。ミュージカルで有名なウェストエンドのエリアにあります。占星術をはじめとしたさまざまなグッズを取り扱う人気店の取扱商品がどんなものかざっくりご紹介しましょう。
ロンドンにあるflying tigerの取扱商品を、日本のものと比べてみ
Jun 3rd, 2019 | 鳴海汐
世界中に900あるというコペンハーゲン発の雑貨店flying tiger。陽気なデザインでユニークなのにお手頃価格で、イギリスでも人気です。今回、日本のホームページにある取扱商品と、ロンドンのある店舗の取扱商品を比べてみました。
ロンドンの注目スポット、ブリクストン【現地ルポ】
Jun 2nd, 2019 | 鳴海汐
シンガーソングライターのデヴィッド・ボウイ出身の街ブリクストンは、ビクトリア駅から地下鉄で9分というロンドン中心部からほど近いところにあります。10年前は治安の悪さで知られていましたが、行政の再開発で流行りのスポットへと変貌を遂げました。治安情報も併せてご紹介しましょう。
アイシング発祥の地はイギリス!ロンドンのアイシング・クッキー店を訪問
May 30th, 2019 | 鳴海汐
ここ数年、日本でもアイシング・クッキーをみかけるようになりましたが、アイシングの発祥は18世紀のイギリスで、イギリス王室でケーキのデコレーションをしたのがはじまりと言われているそうです。現代のイギリスの最新デザインを見てみましょう!
ロンドンのお土産探しに。リバティプリントの聖地、老舗デパート「リバティ」
May 29th, 2019 | 北川菜々子
ロンドンには、ハロッズ、フォートナム&メイソンなど、いくつもの老舗デパートがありますが、その中でも独特のポジションを維持する老舗デパートがリバティです。リバティは、木造建築の建物が一際華麗。一 ... more
シーズン終わりに訪れた、イギリス王室御用達「牡蠣」の産地ウィツタブル
May 26th, 2019 | 鳴海汐
牡蠣のシーズンといえば、スペルに「R」がつく、9月から翌年4月です。この4月下旬というシーズンぎりぎりに、王室御用達の「牡蠣」の産地であるウィツタブルに行ってきました。以前エジンバラで牡蠣を食べた経験から、日本の方が美味しいのでは?と思っていましたが、それを覆すことはできたのでしょうか?