
毎年人気の「ファンタジークルーズ」
ひらかたパークでは、イルミネーションイベント「光の遊園地 ~Time Travel Fantasy~」を開催中!しかも点灯時間より、24機種の「ナイトアトラクション」もスタート。アトラクションに乗ってイルミネーションを楽しめます!
新イルミネーションのテーマは「タイムトラベル」

新しくなった開催中の「光の遊園地」のテーマは、ずばり「タイムトラベル」。“時計の精”に誘われながら、演出の異なる4つの光の世界を楽しめます。さらにイルミネーション点灯時間からは24機種の「ナイトアトラクション」が始まります。イルミネーション営業日は16時以降、入園とフリーパスがお得な「ナイト料金」があるので、アトラクションに乗ってイルミネーションを眺めるコースがおすすめです!
光の遊園地を構成する“4つの光の世界”
■タイムトラベルファンタジーストリート (場所:パームウォーク)

メインストリートに、100年以上夢の時間を刻み続けている、高さ約10mの古時計のオブジェ「Time Travel Tree」が登場!時計の精による、音と光の壮大なプログラムショーを繰り広げます。
■ランタンカーニバル広場 (場所:ハブプラザ)

昔懐かしいメロディと空間全体で繰り出す光のショーでは、時計の精の掛け声に合わせて、思わず踊りたくなるようなカーニバル会場に変身!上空に浮かんだランタンが、会場を暖かくてノスタルジックな光で包みます。
■光の花園 (場所:南ゲート付近)

遊歩道を歩きながら、丘陵地を覆う色とりどりの光の花々を楽しめるエリア。壮大な音楽に合わせた、まるでミュージカルの世界に入り込んだような、光の演出に注目です。アトラクション「レッドファルコン」から眺めるのもおすすめです!
■タイムトラベルトンネル (場所:東ゲート付近)

約50mにわたる光のトンネルは、眺める向きで色が変わって見える、ミステリアスな演出が見どころ。トンネルの途中で後ろを振り返れば、不思議な時空間に迷い込んだ雰囲気が味わえますよ。
毎年人気のナイトアトラクションが登場!
イルミネーション点灯時間から始まる24機種の「ナイトアトラクション」。毎年人気の「ノームトレイン」と「ファンタジークルーズ」が、今年も登場します!

「ノームトレイン」からイルミネーションを堪能しよう!
ナイトアトラクション24機種 一覧
・木製コースター エルフ ・レッドファルコン ・スカイウォーカー
・メリーゴーラウンド ・メテオ ・ぐるぐる王
・ウェーブスインガー ・カイトフライヤー ・カチンコチン
・クレージーマウス ・いたずら魔女のラビリンス ・魔界の森伝説
・からくりやしき 摩訶不思議堂 ・ぐるり森大冒険 ・絶叫の滝バッシュ
・ころっとろっこ ・くるくるヘリコプター ・まじかるジャンピン
・アンパンマン ハッピースカイ ・サイクルモノレール ・ノームトレイン
・ファンタジークルーズ ・ファンファンジャーニー ・ブランブラン
そのほか、マジカルラグーンを舞台に、プロジェクションマッピングの映像とダンサーによる「イルミネーション ショー」が新登場。また、イルミネーション営業日限定のフード店が4店舗オープン。大好評の「光るわたがし」は、ロマンチックな時間を盛り上げてくれそうです。

「ひらパー クリスマスパーティー」も開催!(12月1日(土)~25日(火))
ひらかたパーク
http://www.hirakatapark.co.jp
《光の遊園地》
開催期間:2018年11月17日(土)~2019年2月24日(日)の土・日曜、祝日と12月17日(月)~1月4日(金)の毎日
【点灯時間】
11月17日(土)~12月9日(日)、12月26日(水)~1月6日(日) 17:00~20:00
12月15日(土)~12月25日(火) 17:00~20:30
1月12日(土)~2月24日(日) 17:30~20:00
【ナイト料金】
ナイト入園、ナイトフリーパスは、16時から販売いたします。
ナイト入園+ナイトフリーパス ナイト入園 ナイトフリーパス
おとな(中学生以上) 2,700円 900円 1,800円
こども(小学生) 2,300円 500円 1,800円
こども(2歳~未就学児) 1,600円 500円 1,100円
※イルミネーション点灯時間までは、通常営業をいたします。
※最終入園は、閉園の30分前です。
※悪天候時は、イルミネーション営業の時間変更または中止する場合があります。
[@Press]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
2021年関西の「えべっさん」は開催される?商売繁盛を願う神事の状況まと
Jan 8th, 2021 | TABIZINE編集部
関西の年始に欠かせない商売繁盛を祈願する行事「十日戎」。毎年1月9日~11日に行われますが、コロナ禍の今年はどうなるのでしょうか。日本三大えびす神社の状況をまとめました。
USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年2月にオ
Dec 7th, 2020 | 小梅
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから、ワクワクが止まらない発表が公開されました!任天堂をテーマにした壮大な新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が、2021年2月4日(木)にグランドオープンすることが決定。多層式エリアとして登場するこのエリアでは、これまでにない“アソビ体験”ができるとか。楽しみすぎるその内容をたっぷりとご紹介します!
新幹線も乗り放題!?「どこでもドアきっぷ+ホテル」のGoTo最強プラン登
Nov 21st, 2020 | 小梅
どこでもドアきっぷとホテル宿泊がセットになった、お得なGo Toトラベルキャンペーンのツアーが登場しました。この“どこでもドアきっぷ”とは、JR西日本・九州・四国(2日間はJR西日本のみ)の新幹線・特急・普通列車が乗り放題のプラン。この機会に、行ってみたかったあの場所に行ってみませんか!?
日本列島ゆるゆる古墳ハント(7)大阪府藤井寺市の「赤面山古墳」と「蕃所山
Oct 7th, 2020 | 水谷さるころ
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、大阪府藤井寺市の「赤面山古墳」と「蕃所山古墳(モッコ塚)」です。
日本列島ゆるゆる古墳ハント(5)大阪府堺市の「仁徳天皇陵」と古墳カレー
Sep 9th, 2020 | 水谷さるころ
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、大阪府堺市の「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」です。
ソフトクリームも!大阪土産の定番「りくろーおじさんの店」伊丹空港に初登場
Sep 1st, 2020 | kurisencho
2020年8月にリニューアルした「伊丹空港」こと「大阪国際空港」。飲食店やお土産屋さんなど、保安検査場通過前と通過後の南・北ターミナルに合わせて36店舗が新登場しています。その中で北ターミナルに関西の人が愛する「りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店」がオープンしました。イートインスペースもあり、飛行機に乗る人だけに許されたその場で食べられる至福の焼きたてチーズケーキとソフトクリームを紹介します!
売り切れ必至!「バックハウスイリエ」のとろけるクリームパンとぜんざいあん
Aug 24th, 2020 | kurisencho
大阪・梅田の地下街を歩いていると、大丸梅田のデパ地下に何やら気になる看板のワゴン販売をしているパン屋さんがありました。関西の人たちを魅了するパンがある「back haus IRIE (バックハウスイリエ)」です。その看板商品のパンの焼きたて販売が始まるということで、販売前から今か今かと待つお客さん。筆者もつられてさっそく立ち寄ってみました!
2020年トラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク1位はどこ?
Aug 24th, 2020 | TABIZINE編集部
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®」とトリップアドバイザーの子会社で世界最大級の体験・ツアープラットフォームの「Viator(ビアター)」が、共同でトラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク及び体験・ツアーを発表!人気テーマパーク1位に輝いたのは、どのテーマパークでしょうか?
スマホで事前予約できるコインロッカー!大阪・梅田駅の新サービス「SPAC
May 21st, 2020 | AYA
「預けたい時にコインロッカーが空いていない。」という課題を解決するために誕生した「SPACER」。ホテルや飛行機を予約するような感覚でスマホでコインロッカーを事前予約できるサービスが大阪・梅田駅地下街ホワイティで利用できます。
100点以上のアート作品が集結!お籠りステイにも最適なのは、隈研吾デザイ
Mar 31st, 2020 | 石原あや乃
新歌舞伎座の跡地に誕生した「ホテルロイヤルクラシック大阪」は、ちょっと変わったアプローチが話題なんです。そう、宿泊するというホテルの役割に加えて「ミュージアム」というコンセプトが軸にあること。日本を代表する建築家の村野藤吾が設計した新歌舞伎座の面影を残しつつモダンに生まれ変わらせた隈研吾デザインの館に点在する100点以上ものアート、そうここでしか見られない美術作品を、探してみませんか?