
(C)minacono
皮膚科医協力の元で商品開発されているというスキンケア製品で、本国フランスでも人気の高いラロッシュポゼ(La Roch-Posay)。フランスのドラッグストアには商品がずらりと並び、スキンケア製品だけでなくコスメも充実しています。日本でも公式サイトや提携店で購入できる商品もありますが、日本未発売のアイテムもあるのでフランスのお土産としても重宝します。
紫外線の強い夏や乾燥する冬にも強い味方

(C)9091086 / Shutterstock.com
ラロッシュポゼは、フランス中西部にあるラロッシュポゼ村で生まれた老舗のスキンケアブランド。多くの商品には、この村の湧水に含まれる「セレン」と呼ばれるミネラル分が整肌成分として配合されているそう。敏感肌に嬉しいスキンケア製品やコスメ製品を取扱っています。
疲れた肌を優しくマスク

(C)minacono
ニキビ肌を対象にしたエファクラ(Effaclar)シリーズです。古い角質や汚れを取り除き、疲れた肌を優しく保湿してくれるパック。洗い流すタイプなので、お風呂でリラックスしながらゆっくり楽しめます。
ほてりを抑え、肌を優しくいたわるアフターサンクリーム

(C)minacono
紫外線を浴びた後の対策として使えるポステリオス(Posthelios)は、乾燥した肌をいたわってくれるクリームです。(このパッケージにはGELと書いてありましたが、乳白色のクリームでした。同じシリーズの別商品で透明色のジェルもあります。)
保湿効果の高いシアバターやメラニンを抑制するナイアンシナミド配合。ボディだけでなく、顔にも使える便利なクリームです。保湿効果が高いので、夏だけでなくオールシーズン一日の終わりに肌を整えるクリームとして使えます。
コスメも注目

(C)minacono
日本では、BBクリームや化粧下地が販売されていますが、他にもファンデーションやチーク、口紅、マニキュアなどのコスメ商品も充実しています。メギゾリルXL配合でUVケア対応のマニキュアは10.60€、整肌成分のLHAやグリセリン8%配合で唇を滑らかにしつつ、色が長時間持続する口紅は16.40€。日本で販売展開していないのでお土産としても役立ちそうです。(値段は本国公式サイトを参照。2018年12月現在)
【公式サイト】https://www.laroche-posay.jp/
[Photo by minacono & Shutterstock]
Please do not use the photos without permission.
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
【海外の本格ノンアルビールを飲み比べ 】まるでホンモノ!?一番おいしいの
Mar 31st, 2023 | sweetsholic
世界的な盛り上がりを見せている、ノンアルコール市場。ワインの消費量は年々減っているフランスですが、ノンアル市場は右肩上がりです。現地スーパーのビールコーナーでも、数年前に比べ、アルコールゼロを謳うビールの存在感が増している印象。人気とはいうけれど、気になる味は……? そこで、日本でも知名度の高い海外ビールメーカーから発売中のノンアルビール4種類を飲み比べてみました!
お土産にぴったり!おしゃれすぎる缶詰のお店「Conserverie la
Jan 3rd, 2020 | 西門香央里
どこに旅行に行ってもお土産探しには迷いもの。パリを歩いている途中で、素敵な缶詰のお店を見つけました。今回はパリにある「Conserverie la belle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロワーズ)」のデザインが可愛すぎる缶詰をご紹介します。
カジュアルな南仏リゾート「アルジェレス=シュル=メール」を現地ルポ
Oct 14th, 2019 | sweetsholic
スペイン北東部とフランス南部の国境近く、地中海に面したビーチリゾート「アルジェレス=シュル=メール(Argelès-sur-Mer)」。海沿いのプロムナードを散策するのも、カフェでのんびり過ごすのも、ショッピングも楽しい、コンパクトなリゾート地です。
パリのマルシェを歩く!アリーグル市場と蚤の市を動画で覗く
May 19th, 2019 | 石黒アツシ
旅の楽しみの一つは、旅先の食文化に触れること。マーケットを覗けば、見たことがない食べ物や、日本にもあるけどちょっと違う種類の野菜とか、テイクアウトできる料理がいろいろあったり。現地のお菓子や小さな ... more
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
Apr 28th, 2019 | 北川菜々子
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
Apr 27th, 2019 | minacono
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
Apr 21st, 2019 | minacono
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使え ... more
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
Mar 17th, 2019 | minacono
グラン・オテルデュー(Grand Hôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほか、レストランやカフェなどの飲食店が多数出店。
フランスコスメNocibé<ノシベ>のリーズナブルなプライベートブランド
Mar 16th, 2019 | minacono
フランスのコスメ量販店Nocibé(ノシベ)は、フランス全土に610の販売店を持つ大手チェーン店で、大手ブランドのリテーラーとして商品を販売しているほか、自社ブランドも展開。リーズナブルな価格帯でフランスのお土産にも重宝しそうなコスメをご紹介。
食の街リヨンに新しい屋内型マルシェ「レアル・グラン・オテルデュー」
Mar 5th, 2019 | minacono
食の街リヨンに、新しいグルメスポットがオープンしました。2018年春にオープンしたばかりのショッピングセンター「グラン・オテルデュー」の一角に登場したのが、「Les Halles Grand ... more