
世界中でロングセラーとなっている「星の王子さま」。作者のサン=デグジュペリは、フランスのリヨン出身ということもあり、リヨンには星の王子さまグッズがいろいろと販売されています。現地で買える「星の王子さま」グッズをいくつかご紹介します。
リヨン出身の作家、サン=テグジュペリ

1900年6月29日、フランス・リヨンで生まれたアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ。彼の生家は現在もリヨン市内のベルクール広場横に残っており、生家の建物前には彼と星の王子さまの銅像が建っています。

サン=テグジュペリは、飛行機の操縦士としての仕事をしながら、作家として数々の作品を発表しました。第二次世界大戦中に亡命していたアメリカで執筆した「星の王子さま」は、1943年に出版され、翌年1944年に軍の指令で地中海のコルシカ島から偵察飛行に出発した後、彼の消息は途絶えてしまいます。
【サン=テグジュペリ像】
住所: Place Bellecour, 69002 Lyon
メトロA線/D線「Bellecour(ベルクール)」駅から徒歩1分
星の王子さまの世界観

2億冊を超える発行部数を誇る「星の王子さま」は、300以上の国と地域で翻訳されている大ベストセラー。小さな惑星に住んでいた王子さまが、薔薇とけんかをして星を飛び出し、さまざまな惑星を旅する中で自分にとって本当に大切なものを考えていく物語です。

主人公の星の王子さまと、彼が旅の中で出会う人や動物たちのセリフの数々は、心に響く名言として時代を超えて伝えられています。
旧市街ビューリヨンのお土産屋さん
古い町並みが残るリヨンの歴史地区、ビューリヨン。石畳が敷き詰められた細い歩道には、レストランやお土産屋さんが立ち並ぶ人気の観光スポットです。星の王子さまグッズを扱うお土産屋さんも多数あり、マグカップやトレイなどのキッチン生活雑貨、筆記用具やおもちゃなど、いろいろなアイテムを販売しています。

[エコバッグ]

[フォトスタンド]

[プラスチックトレー]

[ガラス製鍋敷き]
フランスの人気雑貨ブランド「PYLONES(ピローヌ)」
ポップなデザインや色使いで人気の雑貨ブランド「PYLONES(ピローヌ)」にも、星の王子さま専用コーナーが。ペンやノートなどの文房具や、キーホルダーなどのアクセサリー類ほか、生活用品などを販売しています。

[眼鏡ケースと眼鏡ふき]

[薔薇のペン]

[キーホルダー]

[マグネット]
イラストとセリフ引用入りポストカード
「星の王子さま」のポストカードは、土産店や本屋、文房具店など、市内のいろいろな所で販売しています。ポストカードのサイズもいろいろあるので、インテリアとしても役に立ってくれそうなアイテムです。

【セリフ引用】
写真左: Ma maison cachait un secret au fond de son coeur…
僕の家は心の奥に、ある秘密を隠してたんだ。
写真右上: Et si je connais, moi, une fleur unique au monde, qui n’existe nulle part, sauf dans ma planète…
もし僕が、世界にひとつだけの、僕の星以外にはどこにもない花を知っていたら。
写真右下: L’essentiel est invisible pour les yeux.
ほんとうに大切なものは、目に見えない。
フランスらしい哲学的な言い回しで、想像力を掻き立てるセリフばかり。ポストカードだけではなく、いろいろなグッズにセリフ引用が入っていて、フランスらしいお土産になりそうです。
【リヨン旧市街】
メトロD線「Vieux Lyon(ビュー・リヨン)」駅から北へ徒歩2分。サンジャン大教会(Cathédrale Saint-Jean-Baptiste)の横から続く、サンジャン通り(Rue Saint Jean)がリヨン旧市街のメイン通りです。
[all photos by minacono]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
お土産にぴったり!おしゃれすぎる缶詰のお店「Conserverie la
Jan 3rd, 2020 | 西門香央里
どこに旅行に行ってもお土産探しには迷いもの。パリを歩いている途中で、素敵な缶詰のお店を見つけました。今回はパリにある「Conserverie la belle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロワーズ)」のデザインが可愛すぎる缶詰をご紹介します。
カジュアルな南仏リゾート「アルジェレス=シュル=メール」を現地ルポ
Oct 14th, 2019 | sweetsholic
スペイン北東部とフランス南部の国境近く、地中海に面したビーチリゾート「アルジェレス=シュル=メール(Argelès-sur-Mer)」。海沿いのプロムナードを散策するのも、カフェでのんびり過ごすのも、ショッピングも楽しい、コンパクトなリゾート地です。
パリのマルシェを歩く!アリーグル市場と蚤の市を動画で覗く
May 19th, 2019 | 石黒アツシ
旅の楽しみの一つは、旅先の食文化に触れること。マーケットを覗けば、見たことがない食べ物や、日本にもあるけどちょっと違う種類の野菜とか、テイクアウトできる料理がいろいろあったり。現地のお菓子や小さな ... more
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
Apr 28th, 2019 | 北川菜々子
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
Apr 27th, 2019 | minacono
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
Apr 21st, 2019 | minacono
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使え ... more
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
Mar 17th, 2019 | minacono
グラン・オテルデュー(Grand Hôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほか、レストランやカフェなどの飲食店が多数出店。
フランスコスメNocibé<ノシベ>のリーズナブルなプライベートブランド
Mar 16th, 2019 | minacono
フランスのコスメ量販店Nocibé(ノシベ)は、フランス全土に610の販売店を持つ大手チェーン店で、大手ブランドのリテーラーとして商品を販売しているほか、自社ブランドも展開。リーズナブルな価格帯でフランスのお土産にも重宝しそうなコスメをご紹介。
食の街リヨンに新しい屋内型マルシェ「レアル・グラン・オテルデュー」
Mar 5th, 2019 | minacono
食の街リヨンに、新しいグルメスポットがオープンしました。2018年春にオープンしたばかりのショッピングセンター「グラン・オテルデュー」の一角に登場したのが、「Les Halles Grand ... more
【フランスのおすすめ土産】世界中で愛される「星の王子さま」関連グッズ
Mar 3rd, 2019 | minacono
世界中でロングセラーとなっている「星の王子さま」。作者のサン=デグジュペリは、フランスのリヨン出身ということもあり、リヨンには星の王子さまグッズがいろいろと販売されています。現地で買える「星の王子さま」グッズをいくつかご紹介します。