
リーガロイヤルホテル大阪の1階「メインラウンジ」で、夏が旬のトロピカルなフルーツを使った期間限定のアフタヌーンティーの提供が始まりました。ココナッツやレモン、マンゴーやキウイ、メロンやシャインマスカットなど、豪華なフルーツたちが登場しますよ。
夏のフルーツが存分に味わえる豪華アフタヌーンティー

リーガロイヤルホテル大阪の1階にある「メインラウンジ」で、7月から2か月間限定のアフタヌーンティーメニュー「ロイヤルアフタヌーンティー令夏」の提供が始まりました。涼やかなガラスの食器には、数々の夏のフルーツを使ったスイーツや軽食が並びます。
3段構成のアフタヌーンティーメニュー
1段目
グラスで提供されるのは「ココナッツのブランマンジェ」。ココナッツの白いゼリーが入ったグラスの上には、透き通ったドライパイナップルが飾られた涼しげな一品です。ほかにも、レモン風味のマカロンや、マンゴーと桃の羊羹、メレンゲの上にスパークリングキャンディーが添えられたヴァシュランなどが並びます。

・ココナッツのブランマンジェ ミントとライムのジュレ レモンキャンディーを添えて
・シトロンマカロン
・マンゴーと桃のようかん
・トロピカルヴァシュラン スパークリングキャンディーを添えて
2段目
2段目にはメロンのショートケーキとシャインマスカット、ひまわりがデザインされたピスタチオのマカロン、グレープフルーツのサバランと、マンゴーと桃の羊羹が並びます。

・グレープフルーツのサバラン
・マンゴーと桃のようかん
・メロンショートケーキとシャインマスカット
・ピスタチオマカロン
3段目
3段目にあるスコーンは、沖縄県野甫島の塩を表面にまぶした食べやすいスティック状。ほかに、軽食メニューのサンドイッチやアミューズ2品が並びます。

・スティックスコーン
・サンドイッチ
・アミューズ2品
【ロイヤルアフタヌーンティー ~令夏(れいか)~】
※ 飲み物は、下記から選べます。
ドラゴンフルーツハーブティー / パインアップルジャスミン(フレーバーティー) / ブレンドコーヒー /ブレンドティー / ダージリン /アッサム / ウバ / キーマン / アールグレー
期間: 7月1日(月)~8月31日(土)
時間: 12:00~21:30(ラストオーダー21:00)
料金: 4,500円(税サ込)
場所: リーガロイヤルホテル大阪 1階「メインラウンジ」
公式サイト: https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/mainlounge/seasonal-menu#reika
[リーガロイヤルホテル大阪]
住所: 〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68
TEL: 06-6441-0956 (メインラウンジ直通)
[PR Times]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
お芋スイーツ最前線!大阪・南森町に芋スイーツ専門店が新オープン
Apr 4th, 2021 | 小梅
じわじわ高まっている“さつま芋スイーツ”ブーム。その人気をさらに加速させる注目の芋スイーツ専門店「御芋屋 きいろと紫」が、大阪・南森町に位置する株式会社イートファクトリー本社ビル1Fに、2021年4月5日(月)オープンします。濃厚な甘みが広がる焼き芋はもちろんのこと、どれも食べてみたくなるお芋スイーツが登場し、見逃せないラインナップとなっています。
象印の高級炊飯器で炊いたごはんが主役!和惣菜たっぷりの花籠ランチ「象印食
Apr 1st, 2021 | kurisencho
大阪・難波の各駅から近い商業施設「なんばスカイオ」の6階にある象印マホービンの「象印食堂」。象印マホービンの傑作炊飯器で炊き上げた「米(ごはん)」を食べ比べるお料理が魅力です。訪れたのは冬ですが、季節の和惣菜たくさんで、花見気分で楽しんだ平日限定お昼の御膳を紹介します!
まるでゲームの世界にいるみたい!?「スーパー・ニンテンドー・ワールド」オ
Mar 19th, 2021 | TABIZINE編集部
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年3月18日(木)についにオープン!当初2021年2月4日のオープンを予定していましたが、緊急事態宣言により延期に。日本が世界に誇る任天堂のキャラクターやゲームの世界を、ユニバーサル・スタジオの革新的なアイディアと世界最新鋭のテクノロジーにより、圧倒的なスケールとクオリティで現実世界に再現した、新しい大規模テーマエリアです。WITHコロナという、新たな時代に即した衛生強化を徹底し、ゲストが安心して過ごせる新エリアの誕生に注目です。
大阪・センナリヤフルーツパーラーで「世界のパンケーキFES」開催中!
Mar 13th, 2021 | 下村祥子
ミックスジュース発祥の店「千成屋珈琲」の新ブランド「センナリヤフルーツパーラー あべのハルカスダイニング」にて“世界のパンケーキFES”を開催中です。海外発のトレンド「パンケーキシリアル」や、SNSで人気の「台湾カステラ」に旬のフルーツをたっぷり使った、世界のパンケーキが続々とラインナップ!要チェックです!
新大阪駅にフードコートも入った「エキマルシェ新大阪Sotoe」オープン!
Mar 10th, 2021 | 下村祥子
JR新大阪駅の東改札外に新エリア「エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)」が3月16日(火)オープン!通勤・通学で日常的に利用する人にも便利で、旅行や出張で立ち寄る人にも気軽に立ち寄りやすいフードコート「エキマルキッチン」が入った、美味しさがいっぱいのエリアです。開業記念キャンペーンのクーポンもお見逃しなく!
台北で人気の老舗餃子店がオープン!大阪・梅田茶屋町「台北餃子 張記」
Mar 8th, 2021 | ロザンベール葉
「ホワイティうめだ NOMOKA」内に初出店した大人気の「台北餃子 張記」。3月8日(月)には、関西2店舗目の梅田茶屋町店がオープンします。台湾の本店で修業を積んだ料理人による本場の台湾餃子はもちろん、新メニューや限定メニューも登場!路地裏に佇む古民家を改装した隠れ家感あふれる空間で、束の間、台湾旅行気分を味わってみませんか?
ブランド初!「生クリーム専門店 milk」に贅沢すぎる“生クリームパン”
Mar 7th, 2021 | 小梅
生クリーム専門店「milk」大阪・なんばCITY店が、2021年3月5日(金)にリニューアルオープンしました。それに合わせ、なんとブランド初となる「ミルクベーカリー」を併設。生クリーム好きを悶絶させるような「生クリーム食パン」「究極の生クリームパン」など新メニューが登場します。
可愛すぎるスイーツでおうちカフェ!大阪本町のタルト専門店「BOMBOMY
Mar 6th, 2021 | ロザンベール葉
今はテレワークをしている方も多いと思います。ずっと家で働いていると、ついつい甘いものが食べたくなってしまいますよね。そんな中、テイクアウトとお取り寄せの需要は高まる一方です。そこで今回は、SNSで話題沸騰中!大阪本町のチーズタルト専門店「BOMBOMY」の可愛すぎるスイーツをご紹介します。色とりどりのタルトでおうちカフェを楽しんでみてはいかがですか?
極上ミルクテイスト!乃が美から「ホワイトチョコレートジャム」が新登場
Feb 28th, 2021 | 小梅
高級「生」食パン専門店・乃が美から、今まで“ありそうでなかった”という贅沢なジャムが誕生します。ベルギー産クーベルチュールチョコレート「ベルコラーデ」のチョコレートを使用した、贅沢な「ホワイトチョコレートジャム」です。2021年3月1日(月)から販売がスタートしますよ!
毎日食べても飽きないクロワッサン!【プレミアムクロワッサン専門店「三」】
Feb 27th, 2021 | Mia
2021年3月1日(月)プレミアムクロワッサン専門店「三」が、新店舗「北新地店」をグランドオープンします!クロワッサン好きの母の一言から始まった独学のパン作り。毎日食べたくなるクロワッサンと、テレビや雑誌でも紹介された話題のザクっと食感を召し上がれ。