
ブーランジェリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」が、JR京都駅構内に8月19日オープン!京都初出店を記念して、人気クロワッサンに京都・宇治の老舗「中村藤吉本店」の抹茶を贅沢に使った「抹茶クロワッサン」を販売。先着でクロワッサン型シュガーのプレゼントも!
店名が付いた「ブール」「アンジュ」2種類の食パン
2017年6月に誕生し、現在全国に10店舗を展開中のブーランジェリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」は、1日に1,000個を売り上げる人気No.1の「クロワッサン」をはじめ、どんなシーンにも合う豊富なメニューをラインナップ!

店名を冠したこだわり食パンは、トースト専用の「Pain de mie Boul(パン ド ミ ブール)」と、生食専用の「Pain de mie Ange(パン ド ミ アンジュ)」の2種類を揃えています。
京都店の限定商品「抹茶クロワッサン」
8月19日(月)に京都初の店舗として、「BOUL’ANGE」がJR京都駅構内にオープン!初出店を記念して、人気のクロワッサンに、京都・宇治の老舗「中村藤吉本店」の抹茶をたっぷり使用した「抹茶クロワッサン」を限定販売します!
また、プレーン、チョコレート、京都駅限定フレーバーの抹茶を組み合わせた「クロワッサンギフトセット」を各日、数量限定で販売。ちょっとした手土産にもぴったりですよ。
オープン日の8月19日(月)から8月25日(日)までの計7日間は、先着でクロワッサン型シュガーをプレゼント!(各日100個)ぜひ、足を運んでみてくださいね。

京都店の商品ラインナップ(一部)
1日に1,000個売れるシグネチャー「クロワッサン」に、豊かな食感や味わいが楽しめる食パン、豊富なサンドイッチのラインナップを揃えるなど、通勤・通学などにデイリーで利用したくなるお店です。 ※価格は全て税抜きです。
●抹茶クロワッサン

京都・宇治の老舗「中村藤吉本店」の抹茶を贅沢に使用。バターのコクと甘味に、厚めの層が決め手のザクザク食感と、奥行きのある上品な抹茶の香りが楽しめるクロワッサンです。
「抹茶クロワッサン」250円 ※期間限定販売(終了日未定)
●クロワッサンギフトセット

プレーン・チョコレート・限定フレーバーの抹茶が一度に楽しめる、シグネチャー「クロワッサン」を詰め合わせたお得なギフトセット。コロンとした愛らしいフォルムのクロワッサンは、観光のお土産にもぴったりです。
「クロワッサンギフトセット」925円 ※1日30個限定販売
●パン ド ミ アンジュ

生クリームを贅沢に使用した、生食専用に開発したなめらかな食感の角食パン。北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用し、フワッと、しっとり、もっちりで耳まで美味しく召し上がれますよ。
「パン ド ミ アンジュ」500円
●パン ド ミ ブール

トーストすると外側がサックリとほどよい、小麦の香りが特徴的な、トースト専用に開発した山型食パン。北海道産小麦「ゆめちから」「きたのかおり」を100%使用。もっちりとした食感で、塩味が効いているので、サンドや料理との相性も抜群です。
「パン ド ミ ブール」400円
■その他のパンメニュー
●クロワッサン 180円
●パン・オ・ショコラ 260円
●クイニーアマン 240円
●バゲット・トラディション 300円
●サンドイッチ 400円~
・食パンサンド(卵・ツナ・フルーツ・MIX)
・ヴィエノワサンド(パストラミ)
・季節のサンド
BOUL’ANGE(ブール アンジュ) JR京都駅店
オープン日:2019年8月19日(月)
住 所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
JR京都駅構内 西口改札内
営業時間:8:00~21:00
電話番号:075-343-0210
定 休 日:不定休
HP :
http://boulange.baycrews.co.jp
Instagram
※同敷地内に、ブランド「machi machi」を併設いたします。
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
京都・錦市場の老舗が作るユニークな新作&季節限定パン・スイーツ3選【お取
Feb 26th, 2021 | ロザンベール葉
「京の台所」錦市場の老舗専門店から、遊び心あふれる新作や季節限定品が登場しています。生麩専門店の鯛焼き、だし巻き玉子店のあんぱん、黒豆専門店からは季節限定黒豆チョコレート!市場内での食べ歩きは禁止になりましたが、イートインコーナーがあり、場外でなら食べ歩きもOK!次の京都旅行にはもちろん、お取り寄せで自宅でのおやつ、ホワイトデーのお返しにもおすすめですよ!
京菓匠・鶴屋吉信から“ドライフルーツ&羊羹”が織りなす新スイーツが登場!
Feb 13th, 2021 | 下村祥子
京都の和菓子の名店「鶴屋吉信」から、ドライフルーツと羊羹の新たなスイーツ「果の彩(かのあや)」が、2021年2月4日(木)より店頭とオンラインショップにて新発売!和菓子職人の丁寧な手仕事による、羊羹のつるっとなめらかな舌ざわりと、果実のサクッとした食感とジューシーな香りが織りなす、新鮮で美味しい出逢い。バレンタインやホワイトデーのギフトにもおすすめです。
期間限定“カカオ味”が新登場!京都の「スライスようかん」であんバタートー
Jan 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都土産に大人気の亀屋良長「スライスようかん」。シート状の羊羹+バター羊羹をパンにのせてトーストするだけで、“あんバタートースト”のできあがり!そして期間限定で“カカオ味”が新登場!こちらは“フォンダンショコラ+あんバタートースト”風味です。ちょっとユニークなバレンタインのプレゼントにいかがでしょう。実食ルポでご紹介します。
京都・茶寮FUKUCHAから秋冬限定の贅沢メニュー「マロンと宇治茶」がス
Oct 3rd, 2020 | 小梅
JR京都駅中央口すぐに立地する老舗茶舗「福寿園」による「茶寮FUKUCHA」では、こだわりの宇治茶に合わせて、季節感あふれるスイーツが新しくラインナップ!10食ずつの限定メニューやテイクアウト対応メニューなど、秋の京都に最適な5品が新登場します。
和素材と美にこだわる「ベルアメール 京都別邸」から秋の新作スイーツが登場
Sep 26th, 2020 | ロザンベール葉
京都でスタートした日本発のチョコレート専門店「ベルアメール京都別邸」。確かな技術で一つひとつ丁寧に作られた季節感たっぷりのケーキや、日本の素材を盛り込んだショコラと焼菓子などの魅力的な新作が誕生しました。京都のショコラブランドならではの和テイストを、秋の京都でぜひお楽しみ下さい。
京都・伊藤久右衛門から秋を彩る「栗×宇治抹茶パフェ&スイーツプレート」が
Sep 13th, 2020 | ロザンベール葉
江戸後期創業の京都・宇治「伊藤久右衛門」では、「抹茶モンブランパフェ」「栗抹茶スイーツプレート」が各茶房で順次楽しめます。お茶屋ならではの上質なお茶×栗のハーモニーを堪能できる期間限定メニューです。10月には紅葉の季節にふさわしい新作の予定もあるので、乞うご期待!
オンラインでも注文できる!ジェイアール京都伊勢丹の「秋のおいしい北海道展
Sep 9th, 2020 | 小梅
食欲の秋がやって来ます!ジェイアール京都伊勢丹では、2020年9月9日(水)〜22日(火・祝)までの2週に渡って「秋のおいしい北海道展」が開催されます。店頭には、定番の海鮮はもちろん、話題のパンやスイーツなど数々の“おいしい秋の味覚”が並びます。さらに今回はオンラインストアも開設され、約100アイテムを会期前に注文することが可能になりました。
テイクアウトやギフトにも!大阪国際空港<伊丹空港> に「祇園辻利」がオー
Aug 20th, 2020 | 小梅
約50年ぶりのターミナル改修を経て、2020年8月5日(水)大阪国際空港(伊丹空港)がリニューアルオープンを果たしました。北ターミナル2階の保安検査後エリアに、お土産品を取り扱う「旅・SORA」が誕生し、「祇園辻利」のテイクアウト抹茶メニューをはじめ、さまざまな抹茶商品が発売されます。
京都・山科に「マールブランシュ ロマンの森」が10月オープン!
Aug 19th, 2020 | Katie
京都・山科区にショップ、カフェ、工房を備えた大型店舗「マールブランシュ ロマンの森」が2020年10月2日(金)にグランドオープン!都会に現れた自然が満喫できる森の中で、できたてスイーツや焼きたてパンが心ゆくまで楽しめます。定番のお菓子、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」や「モンブラン」はもちろんのこと、名物タルトをはじめとしたロマンの森限定のスイーツやオリジナルグッズが購入できます。
涼を呼ぶ、京都の和雑貨5選!扇子、手ぬぐい、お香・・・オンラインで購入可
Jul 22nd, 2020 | ロザンベール葉
古都である京都には、和雑貨のお店がたくさんあります。最近は伝統的な技にモダンなデザインを施した、心ときめくアイテムが次々と生み出されています。日本文化の奥深さを感じさせてくれる逸品を、オンラインで購入できるとはうれしい限り!暮らしを優雅に彩る和小物たちで、夏の京都を感じてみませんか?